クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディ 試乗記・新型情報

アウディ 試乗記 アウディ ニュース アウディ 画像・写真
  • 2017.3.8 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2017】アウディ、新型「RS 5クーペ」を世界初公開

    独アウディがジュネーブショーで高性能スポーツクーペの新型「RS 5クーペ」を発表した。エンジンには新開発の2.9リッターV6ツインターボを搭載しており、0-100km/h加速が 3.9秒、最高速が280km/hという動力性能を実現している。

  • 2017.3.6 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ3」が、よりスポーティーなデザインに

    アウディがSUV「Q3」の仕様を一部変更。「1.4 TFSIスポーツ」「2.0 TFSIクワトロ」の2グレード、およびオプションである「Sラインパッケージ」「Sラインエクステリアパッケージ」に、よりスポーティーな新デザインのバンパーを採用した。

  • 2017.2.28 JAIA輸入車試乗会2017 藤沢 勝

    第3回:話題のモデルが続々登場!
    輸入車チョイ乗りリポート~400万円から600万円編~

    ディーゼルの魅力とスポーティーな走りを追求した「ボルボV40」に、話題の新型「フォルクスワーゲン・ティグアン」、3気筒の「BMW 3シリーズ」、そして四駆の「アウディTT」。webCG編集部員が注目した、400万円から600万円のオススメモデルを紹介する。

  • 2017.2.21 JAIA輸入車試乗会2017 webCG 編集部

    第2回:王道と個性派の競演!
    輸入車チョイ乗りリポート~300万から400万円編~

    300万円台のオススメインポートカーはこれだ! webCG編集部員が「アウディA3スポーツバック」と「フォルクスワーゲン・ザ・ビートル」「シトロエン・グランドC4ピカソ」「アバルト124スパイダー」の走りをリポートする。

  • 2017.1.26 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「Q2」や新型「Q5」「A5」の年内導入を発表

    アウディ ジャパンは2017年1月26日、東京都内で記者発表会を開催し、2016年の販売実績を報告。「Q2」「Q5」「A5」といった、2017年の新型車導入計画も発表した。

  • 2017.1.26 自動車ニュース 生方 聡

    アウディ、マイナーチェンジした「A3」を発売

    アウディ ジャパンは2017年1月26日、マイナーチェンジによりデザインやエンジンのアウトプット、装備の内容を変更した「A3」「S3」を発表し、同日より販売を開始した。

  • 2017.1.17 画像・写真 webCG 編集部

    デトロイトショー2017(その10)

    アウディは北米国際自動車ショー(通称:デトロイトショー/開催期間:2017年1月22日まで)で、大型SUVのコンセプトカー「Q8コンセプト」などを公開した。その姿を画像で紹介する。

  • 2017.1.13 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【デトロイトショー2017】注目のドイツ勢、キーワードは「電動化」

    2017年のデトロイトモーターショーは、日本メーカーの充実ぶりが目についたが、ドイツ勢の頑張りもなかなかのもので、特にフォルクスワーゲン(VW)は力が入っていた。各メーカーの展示に込められた意図を、会場からリポートする。

  • 2016.12.26 試乗記 サトータケシ

    アウディA4アバント1.4 TFSIスポーツ(FF/7AT)【試乗記】

    ダウンサイジングターボエンジンやApple CarPlay、渋滞時の運転支援システムなど、先進機能を備えた「A4アバント1.4 TFSIスポーツ」に試乗。筆者が「未来を感じた」という背景には、アウディのクルマづくりへの真摯(しんし)な姿勢があった。

  • 2016.12.22 自動車ニュース webCG 編集部

    【デトロイトショー2017】アウディのフルサイズSUV「Q8コンセプト」登場

    独アウディは2016年12月22日、米国デトロイトで開催される北米国際自動車ショー(開催期間:2017年1月8日~22日)において、SUVのコンセプトモデル「アウディQ8コンセプト」を世界初公開すると発表した。

  • 2016.12.15 試乗記 河村 康彦

    アウディQ5 2.0 TFSIクワトロ/Q5 3.0 TDIクワトロ【海外試乗記】

    フルモデルチェンジした「アウディQ5」を試すため、リポーターはメキシコへ。大ヒットモデルは、どのような進化を果たしたのか? ガソリンターボモデルと、従来型では国内未導入だったディーゼルモデルの試乗を通じて、そのポイントを探った。

  • 2016.11.30 試乗記 大谷 達也

    アウディR8スパイダー 5.2 FSIクワトロ(4WD/7AT)【海外試乗記】

    アウディの新型「R8スパイダー」に試乗。アルミとカーボンからなる最新世代の骨格を備えた540psのスーパースパイダーは、より快適に進化しただけでなく、乗り手の魂を激しく揺さぶる官能性をも手にしていた。

  • 2016.11.25 試乗記 河村 康彦

    アウディS4(8AT/4WD)【試乗記】

    アウディA4」の高性能バージョンである「S4」が登場。最高出力354ps、0-100km/h加速4.7秒をマークする、最新スポーツセダンの実力とは? 艶(あで)やかなミサノレッドに身を包んだプレミアムな一台に試乗した。

  • 2016.11.18 画像・写真 webCG 編集部

    世界に1台! 「The Audi R8 Star of Lucis」お披露目会の会場から

    2016年11月16日、「The Audi R8 Star of Lucis」のプレス向けお披露目会が行われた。この「アウディR8」の特別仕様車は、アウディ ジャパンと、スクウェア・エニックスのコラボにより製作されたモデルである。会場の様子をリポートする。

  • 2016.11.11 自動車ニュース webCG 編集部

    ファイナルファンタジーXVとコラボした、1台限りの「アウディR8」登場

    アウディ ジャパンは2016年11月11日、「R8」の特別仕様車「The Audi R8 Star of Lucis」を1台限定で販売すると発表した。価格は5000万0015円(税抜き)で、11月21日から特設サイトで購入申し込み受け付けが行われ、抽選で購入者が決定される。

  • 2016.10.28 試乗記 渡辺 敏史

    アウディQ7 e-tron 3.0 TDIクワトロ/Q7 3.0 TDIクワトロ【海外試乗記】

    アウディの大型SUV「Q7」のディーゼルエンジン搭載車とプラグインハイブリッド車に試乗。日本導入が目されるパワートレインの出来栄えを試すとともに、“ディーゼル”という選択肢が持つ存在意義を、あらためて考えた。

  • 2016.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    アウディS4/S4アバント

    アウディ ジャパンは2016年10月25日、フルモデルチェンジした「アウディS4/S4アバント」を発表した。従来モデルから100kg以上も軽量化された一方で、3リッターV6直噴ガソリンターボエンジンの出力は21ps強化されている。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ、新型「S4/S4アバント」を日本導入

    アウディが新型「S4/S4アバント」の日本導入を発表した。S4はDセグメントモデル「A4」の高性能バージョンであり、今回の新型では最高出力354ps、最大トルク51.0kgmの3リッターV6ターボエンジンが搭載されている。

  • 2016.10.25 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ、「A4/A4アバント」に「1.4 TFSI」モデルを追加

    アウディ ジャパンは2016年10月25日、「A4」「A4アバント」の1.4リッターターボエンジン搭載モデルを発表。限定車「A4 1.4 TFSI 1st edition」「A4アバント 1.4 TFSI 1st edition」とあわせ、同日、販売を開始した。

  • 2016.10.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディA6」シリーズ、一部仕様変更でよりスポーティーに

    アウディ ジャパンは、「A6」および「A6アバント」の仕様を一部変更し、販売を開始した。今回の仕様変更はエクステリアのリファインが中心で、これまでオプション設定されていた「Sラインエクステリア」が標準装備となっている。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。