日産 試乗記・新型情報
-
2000.8.30 自動車ニュース 河村 康彦
スカイラインの顔変わる
「バケツのようだ」と、かつてNAVI誌上で元F1パイロット、鈴木亜久里に評されたスカイライン。8月28日、日産の誇るスポーツサルーンがマイナーチェンジを受けた。「ソフィスティケイテッド・ニュースカイライン」をテーマに、新型は、顔つきがちょっぴり優しく。インテリアにも手が入れられ、シートクロスを変更、ブラック&シルバー本革巻きステアリングホイール&シフトノブなど、イン…
-
2000.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
名機を積んだエルグランド
■0-100km/hは3.2秒も速く!先代セフィーロで初採用されてはや6年。ようやく日産の大型ミニバンにまでVQユニットが供給されるようになった。3.5リッターV6「VQ35DE」を搭載するのは、日産の数少ない売れ筋モデルのひとつ、エルグランド。ひたひたと背中に迫るライバルを、「圧倒的な商品力」(日産)で、返り討ちにしてくれよう!というワケだ。なお、3リッター直4ディーゼルは、従来通りZD…
-
2000.8.15 試乗記 青木 禎之
三菱ランサーセディアSE-R(CVT) vs 日産プリメーラセダン1.8Ci LセレクションNEO Di(CVT)【ライバル車はコレ】
豊富な内容を誇るweb CG 新車データベースのなかの人気企画「ライバル車はコレ」。web CG が選ぶ、三菱ランサーセディアのライバルは?
-
2000.7.28 自動車ニュース webCG 編集部
日産新型セダンの名前は、「ブルーバード シルフィ」
100人中98人がその名を知っている(日産)というクルマ、日産ブルーバードに新種が加わった。「洗練された上質な雰囲気を特徴とした小型セダン」。その名は「シルフィ」。風の精シルフィードから採られた名前に似つかわしく、「世界で最もクリーンなガソリン」エンジンを搭載したモデルとなる。7月27日、「ブルーバード シルフィ」の名前と、2種類のパワーソースが発表された。■低エミッ…
-
2000.6.13 自動車ニュース webCG 編集部
日産「リバティ」等に「Kid's バージョン」
日産系の特装車メーカー、オーテックジャパンは、日産「リバティ」「プレサージュ」「セレナ」「バサラ」「ティーノ」の5車種に、特別仕様車「Kid's バージョン」を設定し、6月9日より発売した。「Kid's バージョン」は、その名のとおり、子供が乗車する際に便利な装備を付加しているモデル。汚れが簡単にふき取れる専用シート生地「カブロン」(写真下)や、ピュアストロン(空気清浄機…
-
2000.6.9 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「セドリック/グロリア」特装車を発売
日産自動車は、「セドリック/グロリア」に特別仕様車「プレミアムリミテッド」を設定、6月7日より発売した。量販グレードのセドリック「300LV」「250LV」、グロリア「300TX」「250TX」をベースに、TVシステム、ホログラフィックサウンドシステム、運転席オートスライドなどを装備している。価格は、「セドリック300LVプレミアムリミテッド」の383万円など(写真はベース車)。
-
2000.6.8 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「キューブ」等のお買い得な特装車を発売
日産自動車は、「キューブ」「プレサージュ」など8車種に特別仕様車「NAVIエディション」を設定、6月6日より発売した。特別仕様車は、「キューブ」「プレサージュ」「ウィングロード」「プリメーラ」「プリメーラワゴン」「ローレル」「ステージア」「バサラ」に設定。ナビゲーションシステムの標準装備や内外装の充実を図りつつ、価格を低く抑えているのが特徴である。「キューブ」(写…
-
2000.6.8 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「ステージア」にスポーツタイプ等を追加
日産自動車は、「ステージア」にスポーツタイプ「20RS」、カスタマイズ車「タイプB」を新規設定し、6月6日より発売した。「20RS」は、スポーツタイプ「RS」シリーズに2リッター直6DOHCエンジンを搭載したモデル。16インチアルミホイールやプライバシーガラス、高級オーディオを標準装備して高級感を高めたとしている。価格は247.5万円。「タイプB」は、装備を簡素化し価格を下げ、自由に…
-
2000.6.7 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「ブルーバード」特別仕様車を発売
日産自動車は、「ブルバード」に特別仕様車「1.8 SSS-X II」と「1.8 SSSアテーサ-X II」を設定、6月5日より発売した。キセノンヘッドランプ、スーパーサウンドシステムCDセレクション、リモートコントロールエントリーシステム、バンパー組み込み式ハロゲンフォグランプなどを装備しながら、ベース車両よりも5万円低い価格設定としている。価格は、180.7万円から210.7万円となる。日産自…
-
2000.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「マーチ」「キューブ」特別仕様車を発売
日産自動車は、「マーチ」と「キューブ」に、それぞれ専用ボディー色とオーディオなどを標準装備しながら、ベース車なみに価格を抑えた特別仕様車を5月9日より発売した。「マーチ」特別仕様車の「ホワイトリミテッド」は、5ドア車をベースに、スケルトンデザインのオーディオや外装品など7万7000円分を装備し、ベース車と同価格に据え置いている。また「キューブ」の特別仕様車「Sリミテ…
-
2000.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
日産「マーチボックス」に乗る
日産マーチボックス(1.3・+CVT/141.8万円)で東京都内を走った。マーチのリア部分を26cm延ばしてたつくった5ドアワゴンである。リアハッチを開けると、タイヤハウス後ろの荷室側面に収納ポケットが設けられたほか、奥行きも24cm延長され、数値以上に使い勝手が向上した印象を受ける。運転席はクッションが厚くてなかなかイイが、ヴィッツのルノー・ライクな(?)座り心地抜群のものと…
-
2000.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
日産セフィーロに「Lセレクション」が追加
日産自動車は、セフィーロに「25エクシモLセレクション」「エクシモLセレクション」を追加し、1月7日より発売した。今回発売する「Lセレクション」は、「25エクシモ」「エクシモ」をベースに、本革巻きステアリングホイール&シフトノブ、15インチアルミホイール(25エクシモLセレクション)、スーパーサウンドシステムCDセレクション(エクシモLセレクション)などを標準装備したもの。価…
-
2000.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
「セドリック」、「グロリア」40周年記念車を発売
日産自動車は、「セドリック」、「グロリア」誕生40周年を記念して、「40thAnniversary」を設定し、1月7日から発売した。今回発売された「40th Anniversary」は、セドリックの「300LV」「250LV」、グロリアの「300TX」「250TX」をベースに、記念キー、記念エンブレム、運転席オートスライドなどの特別装備を採用している。セドリック「300LV 40th Anniversary」には、後席パワーシート、…
-
2000.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産スカイラインに「2ドアスポーツクーペ25GT-V」追加
日産自動車は、スカイラインに「2ドアスポーツクーペ25GT-V」を追加し、1月7日から発売した。今回追加された「2ドアスポーツクーペ25GT-V」は、2ドアスポーツクーペ25GTをベースに、225/45ZR17タイヤ、17インチアルミホイール、4輪アルミキャリパー対抗ピストンブレーキ、電動SUPER HICAS、リアビスカスLSD、リアスタビライザーなどを装着し、2ドアスポーツクーペ25GT-TURBOと同等のコー…
-
2000.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
日産「キューブ」「セレナ」に期間限定の特装車を設定
日産自動車は、「キューブ」「セレナ」など5車種に3月末までの期間限定車を設定、12月24日より発売した。 特別仕様車「スペシャルエディション」が設けられたのは「キューブ」(写真)「セレナ」のほか、「プレーリー・リバティ」「エルグランド」「ウイングロード」の5車種だ。外板色をホワイト系にし、「スペシャルエディション」統一のエンブレムを装着。各車種についても、キセノンヘ…
-
1999.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「キューブ」にCVT/4WD車を設定
日産自動車は、マーチベースの小型ワゴン「キューブ」をマイナーチェンジし、11月9日より発売した。「キューブ」のマイナーチェンジでは、改良を受けた「マーチ」同様、無段変速機「ハイパーCVT」と4WD車の新規設定が行われている。「ハイパーCVT」は従来型の「N・CVT」に比べて燃費を約10パーセント向上。さらに「オートコントロール4WD」と組み合わせることで、さらなる低燃費化と力強…
-
1999.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「マーチ」をマイナーチェンジ
日産自動車は「マーチ」をマイナーチェンジ、さらに「マーチBOX」を追加設定し、11月9日より発売した。今回のマイナーチェンジにおける最大の特徴は、無段変速機「ハイパーCVT」と4WDの採用により得られる動力性能の拡充にある。富士重工業製のCVTは、従来型の「N・CVT」に比べて燃費を約10パーセント向上。さらに「マーチ」に初搭載となる4WDシステム「オートコントロール4WD」と組み合…
-
1999.10.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産、新開発CVTを「セド/グロ」に搭載
日産自動車は、無段変速機「エクストロイドCVT」を「セドリック/グロリア」に搭載し、11月8日より発売する。「エクストロイドCVT」とは、従来のプーリーとスチールベルトを組み合わせた「ベルト式」と異なり、ディスクとパワーローラーにより動力を伝達する新型のCVT(無段変速機)だ。その仕組は、中央のパワーローターを出入力ディスクで挟んでいる形となっている。エンジンからの動力…
-
1999.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「プレサージュ」に新グレードを追加
日産自動車は「プレサージュ」に新グレード「C IIIリミテッド」を追加設定し、10月1日より発売した。「プレサージュC IIIリミテッド」は、ベース車である上級グレード「C III」に各種装備を追加したモデル。その内容は、CD・カセット一体型AM/FM電子チューナーラジオ、3本スポーク木目・本革巻コンビステアリング、木目調シフトノブに加えて、16インチタイヤ、16インチアルミホイール、…
-
1999.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
日産「サニー」にディーゼルエンジンを搭載
日産自動車は「サニー」に直噴ディーゼルエンジン搭載車を追加し、9月14日より発売した。今回「サニー」に搭載されるようになった直噴ディーゼルエンジンは、排気量2184ccの直列4気筒NEO Di「YD22DD」エンジンだ。その特徴は、低燃費化されていること、排気ガス中のNOx、PM(粒子状物質)、CO2の削減、4バルブDOHC採用による動力性能の向上などがあげられる。燃費は、電子制御4段オートマ…
- GT-R
- NT100クリッパー
- NV100クリッパー
- NV200バネット
- NV350キャラバン
- e-NV200
- アリア
- ウイングロード
- エクストレイル
- エルグランド
- オッティ
- キックス
- キャラバン
- キューブ
- クリッパー トラック
- クリッパーリオ
- クルー
- グロリア
- サクラ
- サニー
- サファリ
- シルフィ
- シーマ
- ジューク
- スカイライン
- スカイラインクロスオーバー
- スカイラインクーペ
- ステージア
- セドリック
- セフィーロ
- セレナ
- ティアナ
- ティーダ
- ティーダラティオ
- デイズ
- デイズ ルークス
- デュアリス
- ノート
- フェアレディZ
- フェアレディZロードスター
- フーガ
- ブルーバードシルフィ
- プリメーラ
- プレサージュ
- プレジデント
- マグナイト
- マーチ
- ムラーノ
- モコ
- ラティオ
- ラフェスタ
- リーフ
- ルークス
