クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

フェラーリ 試乗記・新型情報

フェラーリ 試乗記 フェラーリ ニュース フェラーリ 画像・写真
  • 2016.2.9 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリGTC4ルッソ

    伊フェラーリは、スイスで開催される第86回ジュネーブ国際モーターショー(プレスデー:2016年3月1日~2日/一般公開日:3月3日~13日)で、「FF」の後継モデルに当たる「GTC4ルッソ」を世界初公開する。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.2.9 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリ、GTC4ルッソを披露【ジュネーブショー2016】

    伊フェラーリは、スイスで開催される第86回ジュネーブ国際モーターショー(プレスデー:2016年3月1日~2日/一般公開日:3月3日~13日)で、「FF」の後継モデルに当たる「GTC4ルッソ」を世界初公開する。

  • 2016.2.4 CORNES THANKS CAMPAIGN<PR> 内田 俊一

    コーンズがフェラーリやベントレーの無料メンテナンスキャンペーンを実施

    コーンズ・モータースは2016年3月31日までの期間限定で、同社がこれまでに販売した車両を対象に、エンジンオイルおよびオイルフィルターの交換と約20項目のコンディションチェックを無料で行う「CORNES THANKS CAMPAIGN(コーンズ・サンクス・キャンペーン)」を実施している。

  • 2016.1.29 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリ、F60アメリカの第1号車を納車

    伊フェラーリは2016年1月25日、特別限定車「F60アメリカ」の第1号車を米フロリダ州パームビーチで顧客に納車した。ブルーメタリックに白のラインを組み合わせたボディーカラーは、往年のNARTのレーシングカーにちなんでいる。

  • 2016.1.14 試乗記 笹目 二朗

    フェラーリ488GTB(MR/7AT)【試乗記】

    エンジンを自然吸気からターボに改めた新時代のV8フェラーリ「488GTB」に試乗。670psと760Nmを生み出す3.9リッターV8ターボユニットは、ミドシップフェラーリの歴史にいかなる1ページを加えたのだろうか?

  • 2016.1.8 試乗記 渡辺 敏史

    フェラーリF12tdf(FR/7AT)【海外試乗記】

    フェラーリから、「F12ベルリネッタ」をベースに開発された高性能モデル「F12tdf」が登場。往年の耐久ロードレース「ツール・ド・フランス(Tour de France)」へのオマージュが込められた799台限定のスペチアーレの実力を、フィオラーノのテストコースで試した。

  • 2015.11.17 試乗記 西川 淳

    フェラーリ488スパイダー(MR/7AT)【海外試乗記】

    「フェラーリ488」シリーズに早くも加わったオープントップモデル「488スパイダー」にイタリアで試乗した。エンジンを自然吸気からターボに改めた新時代のミドシップスパイダーは、いかなる走りを披露するのか?

  • 2015.10.24 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリが488スパイダーを日本初公開

    フェラーリ・ジャパンは2015年10月23日、「488スパイダー」を日本で初公開した。価格は3450万円。「488GTB」と同様に、670psの3.9リッターV8ターボエンジンを搭載し、同車の歴代V8オープンモデル中、最も高い性能を誇る。

  • 2015.10.20 自動車ニュース webCG 編集部

    最強のFRフェラーリ、F12tdf登場

    フェラーリが、2015年11月8日にムジェッロで開催される「フィナーリ・モンディアーリ」において、「F12tdf」を正式発表する。同車は「F12」の高性能モデルにあたり、最高出力780ps、最大トルク71.9kgmを発生。0-100 km/hは加速2.9秒という動力性能を実現している。

  • 2015.9.23 画像・写真 webCG 編集部

    フランクフルトショー2015の会場から(その15)

    フェラーリはフランクフルトショー2015で「488スパイダー」を発表した。その様子を画像で紹介する。エンジンは3.9リッターV8ツインターボ(670ps、77.5kgm)。これに7段デュアルクラッチ式ATが組み合わされる。

  • 2015.7.29 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリ488スパイダー

    伊フェラーリは2015年7月28日、「フェラーリ488スパイダー」を2015年9月のフランクフルトショーで世界初公開すると発表。その画像を公開した。488スパイダーは「488GTB」をベースとしたオープンスポーツモデルであり、0-100km/h加速は3.0秒、最高速は325km/h以上とされている。

  • 2015.7.29 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリ、488スパイダーの概要を発表【フランクフルトショー2015】

    フェラーリが「488GTB」のオープンバージョンにあたる「488スパイダー」の概要を発表した。0-100km/h加速は3.0秒、最高速は325km/h以上という動力性能を実現。世界初公開は、2015年9月に開催されるフランクフルトモーターショーを予定している。

  • 2015.6.25 試乗記 竹下 元太郎

    フェラーリ488GTB(MR/7AT)【海外試乗記】

    フェラーリの新しいV8エンジン搭載モデル「488GTB」に試乗。ターボエンジンにくら替えし、最新の空力コスチュームでかためた新型の実力は? フェラーリのホームグラウンド、フィオラーノ・サーキットからの第一報。

  • 2015.6.3 画像・写真 沼田 亨

    「第13回ディーノ・ミーティング」の会場から

    名車の誉れ高い「ディーノ」が集結した、オーナーズイベントの様子を紹介する。

  • 2015.5.21 エッセイ 内田 俊一

    第297回:アジア担当に聞く フェラーリにとっての日本、そしてアジア市場とは?

    日本&アジアにおけるフェラーリの戦略を、2人のエリア統括リーダーに聞く。

  • 2015.5.14 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリ488GTB

    フェラーリの新型スポーツカー「488GTB」の姿を写真で紹介する。

  • 2015.5.14 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリが488GTBを日本初公開

    670psの3.9リッターV8ターボエンジンを搭載。価格は3070万円。

  • 2015.4.3 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.94 フェラーリ458スペチアーレ(後編)

    「458スペチアーレ」に見るフェラーリの進化と戦略に水野和敏が感嘆!

  • 2015.4.3 エッセイ 大矢 アキオ

    第392回:マラネッロの「フェラーリ宿」がすごいことになっている

    フェラーリファンにはたまらない! 大矢アキオがマラネッロのホテルを紹介する。

  • 2015.4.3 水野和敏的視点 水野 和敏

    第94回:フェラーリ458スペチアーレ(後編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集。今回も引き続き、「フェラーリ458」シリーズの究極形「458スペチアーレ」に試乗する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。