クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ランボルギーニ 試乗記・新型情報

ランボルギーニ 試乗記 ランボルギーニ ニュース ランボルギーニ 画像・写真
  • 2019.2.28 JAIA輸入車試乗会2019 webCG 編集部

    第3回:どいつもこいつも走りが楽しい!!
    輸入車チョイ乗りリポート~イタリア編~

    輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第3回は、ファッションもグルメも、そしてクルマづくりも文化といえそうなイタリア編。「アバルト695Cリヴァーレ」「フィアット・パンダ4×4フォレスト」そして「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」の走りをリポートする。

  • 2019.2.27 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2019】ランボが「ウラカンEVO」のオープントップモデルを初公開

    伊ランボルギーニは2019年2月26日(現地時間)、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日)で「ウラカンEVOスパイダー」を世界初公開すると発表した。

  • 2019.2.19 エッセイ 清水 草一

    第124回:買い物には言い訳が必要だ

    清水草一の話題の連載。第124回は「買い物には言い訳が必要だ」。プラグインハイブリッドシステムを搭載する「BMW i8」、その中古車価格に驚きの事実が! 3気筒エンジンを積む新世代スーパーカーは、カーマニアにどう映る?

  • 2019.2.12 試乗記 渡辺 敏史

    ランボルギーニ・ウラカンEVO(4WD/7AT)【海外試乗記】

    5.2リッターV10エンジンを搭載した「ランボルギーニ・ウラカン」が、より走りを高めた「ウラカンEVO」に進化。高性能モデル「ペルフォルマンテ」譲りの心臓を得た“ベビー・ランボ”の走りを、バーレーンのインターナショナル・サーキットからリポートする。

  • 2019.1.31 動画ギャラリー webCG 編集部

    ランボルギーニ・ウルス

  • 2019.1.17 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ランボルギーニ・アヴェンタドールSロードスター(後編)

    「これには基本的になじめませんね」。泣く子も黙るランボルギーニのフラッグシップとはいえ、レーシングドライバー谷口信輝は看過できないところがあると語る。猛牛の走りに見られる“くせ”とは何か?

  • 2019.1.10 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    ランボルギーニ・アヴェンタドールSロードスター(前編)

    最高出力740psのスーパースポーツ「アヴェンタドールSロードスター」に谷口信輝が試乗。まずは過去のランボルギーニ体験を含む、このブランドに対する自身の思い出から紹介する。

  • 2019.1.8 自動車ニュース webCG 編集部

    640psエンジンを搭載した「ランボルギーニ・ウラカンEVO」登場

    伊ランボルギーニは2019年1月8日(現地時間)、ミドシップ4WDスポーツ「ウラカン」のマイナーチェンジモデル「ウラカンEVO」を発表した。「ウラカン ペルフォルマンテ」と同じ最高出力640psの5.2リッター自然吸気V10エンジンを新たに搭載している。

  • 2019.1.7 試乗記 高平 高輝

    ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ(4WD/7AT)【試乗記】

    生産台数900台となる「アヴェンタドールSVJ」の記念すべき1号車が、目の前にある。歴代最高となる770psのパワーを持ち、ランボルギーニ自慢の可変空力デバイス「ALA」を採用したフラッグシップモデルの走りを、ワインディングロードで確かめた。

  • 2018.12.18 試乗記 河村 康彦

    ランボルギーニ・ウルス(4WD/8AT)【試乗記】

    ランボルギーニが開発した、スーパーカーならぬ“スーパーSUV”「ウルス」。いざ日本の道でステアリングを握ってみると、他社のSUVとも従来のランボルギーニとも違う走りに、驚かされることとなった。

  • 2018.12.14 画像・写真 webCG 編集部

    「Lamborghini Year-End Party」の会場から

    ランボルギーニ・ジャパンは2018年を締めくくる「Lamborghini Year-End Party」を開催した。2018年に日本に導入された3台のニューモデルが展示され、300人以上のオーナーと関係者が来場したという当日の模様を、写真で紹介しよう。

  • 2018.12.13 自動車ニュース webCG 編集部

    2018年を締めくくる「Lamborghini Year-End Party」を開催

    ランボルギーニ・ジャパンは2018年12月12日、東京・虎ノ門のTHE CORE KITCHEN/SPACEにおいて2018年を締めくくる「Lamborghini Year-End Party」を開催。2018年の全世界新車販売台数が4500台以上となり、過去最多を記録したことが発表された。

  • 2018.11.27 自動車ニュース webCG 編集部

    1台限りの特別なランボルギーニ、「SC18」登場

    伊ランボルギーニは2018年11月16日、同社のモータースポーツ部門であるスクアドラ・コルセが開発したワンオフのスーパースポーツモデル「SC18」を発表した。サーキット走行が想定されてはいるものの、公道の走行も可能となっている。

  • 2018.11.27 画像・写真 谷津 正行

    「Lamborghini Day Japan 2018」の会場から

    ランボルギーニ・ジャパンは2018年11月21日、全国のランボルギーニオーナーが集う年に1度の大イベント「Lamborghini Day Japan 2018」を「横浜スーパーファクトリー」にて開催した。当日の模様を写真で紹介しよう。

  • 2018.11.21 自動車ニュース 谷津 正行

    ランボルギーニが「アヴェンタドールSVJ」を日本初披露

    ランボルギーニ・ジャパンは2018年11月21日、横浜スーパーファクトリーで開催された「Lamborghini Day Japan 2018」にて「ランボルギーニ・アヴェンタドール SVJ」を日本初公開した。

  • 2018.11.20 試乗記 高平 高輝

    ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー(4WD/7AT)【試乗記】

    空力特性を変化させ走行性能を高める空力デバイスや、軽量なフォージドカーボンを採用した「ウラカン」のハイパフォーマンスグレード「ペルフォルマンテ」。そのオープン版として追加された「スパイダー」はどんなパフォーマンスを見せるのか?

  • 2018.11.16 試乗記 サトータケシ

    ランボルギーニ・ウルス(4WD/8AT)【試乗記】

    ランボルギーニが“スーパーSUV”と呼ぶ「ウルス」がいよいよ日本に上陸した。全長5m超のボディーに、最高出力650ps、最大トルク850NmのV8エンジンを備えたこの“猛牛”は、果たして日本の交通事情の中で生き延びていけるのだろうか……。

  • 2018.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    ランボルギーニの音楽イベント「Lamborghini Night」の会場から

    アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは2018年10月23日、最新モデル「ウルス」のデリバリー開始を記念し、渋谷のhotel koē tokyoにて「Lamborghini Night」を開催した。歌手の平原綾香がシークレットゲストとして登場したイベントの模様を、写真で紹介する。

  • 2018.10.4 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2018(フェラーリ/ランボルギーニ)

    イタリアのスーパーカーメーカーであるフェラーリとランボルギーニは、パリモーターショー2018において、往年の名車を思わせるスペシャルモデルを公開した。各ブランドの出展車両を写真で紹介する。

  • 2018.9.28 試乗記 西川 淳

    ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJクーペ(4WD/7AT)【海外試乗記】

    ランボルギーニの旗艦車種「アヴェンタドール」に、さらなる高性能モデル「SVJ」が登場。よりパワフルな6.5リッターV12エンジンを搭載し、先進の可変空力デバイス「ALA」を備えたアヴェンタドールの最終進化形を、クローズドコースで試した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。