スバル 試乗記・新型情報
-
2017.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2017(スバル)
東京オートサロン2017のスバルブースは、ニュルブルクリンク24時間耐久レースやSUPER GT選手権の参戦マシンをメインステージに飾るなど、モータースポーツ色満点。会場に並んだ車両の姿を、写真で紹介する。
-
2017.1.11 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【デトロイトショー2017】デトロイトに彩りを添えた日本メーカー
2017年1月8日に開幕した北米国際自動車ショー、通称デトロイトショーにおける、日本メーカーの様子をリポート。「レクサスLS」に「トヨタ・カムリ」「ホンダ・オデッセイ」など、話題のニューモデルが世界初公開された。
-
2017.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
【デトロイトショー2017】スバル、2018年型「WRX/WRX STI」を発表
富士重工業は2017年1月6日、北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー/開催期間:2017年1月8日~22日)で、2018年型「スバルWRX/WRX STI」の米国仕様を公開すると発表した。
-
2017.1.4 試乗記 塩見 智
スバルBRZ GT(FR/6MT)【試乗記】
「スバルBRZ」のラインナップに新たに設定された走りのグレード「GT」に試乗した。ZF製のザックスダンパーやブレンボのブレーキがおごられて操縦安定性に磨きがかかっただけでなく、フラッグシップグレードにふさわしい洗練をも手にしていた。
-
2016.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2017】スバルが「BRZ」と「WRX S4」の「STIスポーツ」を初公開
富士重工業は2016年12月26日、東京オートサロン2017(開催期間:2017年1月13日~15日)への出展概要を発表した。スバルブースでは、「BRZ STIスポーツ コンセプト」と「WRX S4 STIスポーツ コンセプト」が初公開される。
-
2016.12.15 エッセイ 高山 正寛
第387回:スバルのもうひとつの顔
知られざる航空宇宙事業の実態を取材富士重工業(以下スバル)が、愛知県半田市にある航空宇宙カンパニーの半田工場において、工場見学会を開催。知られざる日本の航空産業の現状と、意外なところでつながっている自動車産業との関連性をリポートする。
-
2016.12.13 自動車ニュース webCG 編集部
スバルの新型軽「シフォン/シフォンカスタム」発売
富士重工業は2016年12月13日、「タント/タントカスタム」のOEMモデルとしてダイハツ工業から供給される、新型軽乗用車「スバル・シフォン/シフォンカスタム」を発売した。
-
2016.12.9 試乗記 下野 康史
スバル・インプレッサスポーツ2.0i-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
フルモデルチェンジした「スバル・インプレッサスポーツ」に試乗。新世代プラットフォームと直噴化された水平対向エンジンがもたらす走りや、最新の運転支援システムの使い勝手を、2リッターの4WDモデルで確かめた。
-
2016.12.6 試乗記 マリオ高野
スバルXVハイブリッドtS(4WD/CVT)【レビュー】
富士重工業のモータースポーツ部門を担うSTIが手がけた「スバルXVハイブリッドtS」。オレンジが大胆に配された外観からはカジュアルな印象を受けるが、果たしてその走りの方向性は? “スバリスト”の筆者がリポートする。
-
2016.11.30 試乗記 マリオ高野
スバルWRX S4 tS NBR CHALLENGE PACKAGE(4WD/CVT)【レビュー】
STI史上最強の「S207」に準ずる運動性能を身につけながら、快適性も考慮されたというコンプリートカー「スバルWRX S4 tS」。STIのスポーツパーツを全身にまとったその走りを、「NBR CHALLENGE PACKAGE」で試した。
-
2016.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサ」の1.6リッターエンジン搭載グレード発売
富士重工業は2016年11月28日、新型「スバル・インプレッサ」の1.6リッターエンジン搭載グレード「1.6i-L EyeSight」を同年12月20日に発売すると発表した。最高出力は115ps、最大トルクは15.1kgmで、トランスミッションにはCVTを採用する。
-
2016.11.28 試乗記 橋本 洋平
スバルBRZ GT(FR/6MT)【レビュー】
満を持して登場した「スバルBRZ」の最上級グレード「GT」。足まわりにおごられたSACHSダンパー、ブレンボブレーキは、走行性能に対してどのような影響を与えるのか。86/BRZ Raceで姉妹車「トヨタ86」を駆る筆者が、その走りをリポートする。
-
2016.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2016】スバルが7人乗りSUVのコンセプトカーを発表
スバルが現在開催中のLAショーにおいて、7人乗りSUVの「ヴィジヴ-7 SUVコンセプト」を世界初公開した。全長5.2mという大柄なボディーが特徴で、2018年に北米市場に導入する予定の、新型SUVのサイズ感を表現しているという。
-
2016.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
新型コンパクトハイトワゴン「スバル・ジャスティ」発売
スバルからハイトワゴンタイプの新型小型車「ジャスティ/ジャスティカスタム」が登場。ダイハツからOEM供給される「トール/トールカスタム」の姉妹車で、5ナンバー枠に収まるコンパクトさでありながら広々とした室内空間を確保している。
-
2016.10.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
スバルBRZ S(後編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「スバルBRZ」に試乗。86/BRZ Raceの魅力とは? そしてずばり、「トヨタ86」とスバルBRZとの違いとは?
-
2016.10.27 mobileCG 谷口 信輝
「谷口信輝の新車試乗」――スバルBRZ S(後編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「スバルBRZ」に試乗。86/BRZ Raceの魅力とは? そしてずばり、「トヨタ86」とスバルBRZとの違いとは?
-
2016.10.20 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
スバルBRZ S(前編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回の試乗車は、さまざまな改良が施されて大幅に進化したと評判の「スバルBRZ」である。新旧の違いを、谷口に詳しく語ってもらおう。
-
2016.10.20 mobileCG 谷口 信輝
「谷口信輝の新車試乗」――スバルBRZ S(前編)
SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回の試乗車は、さまざまな改良が施されて大幅に進化したと評判の「スバルBRZ」である。新旧の違いを、谷口に詳しく語ってもらおう。
-
2016.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
走りのパフォーマンスを高めた新グレード「スバルBRZ GT」が登場
富士重工業は2016年10月18日、走りのパフォーマンスと上質感を追求した「スバルBRZ」の最上級グレード「GT」を、同年11月7日に発売すると発表した。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック