ダイハツ 試乗記・新型情報
-
2019.11.25 デイリーコラム 堀田 剛資
コンパクトSUV市場の活性化に期待! 「ダイハツ・ロッキー/トヨタ・ライズ」はここがスゴい
東京モーターショー2019で“サプライズ発表”されたコンパクトSUV「ダイハツ・ロッキー」と、兄弟車の「トヨタ・ライズ」。このクルマが注目されている理由とは? ライバル車との比較も交えつつ、その魅力と、コンパクトSUV市場で課せられた役割について考えた。
-
2019.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツから新型SUV「ロッキー」登場 全長4mを切るコンパクトなニューモデル
ダイハツが5ナンバーサイズの新型コンパクトSUV「ロッキー」を発売。軽トールワゴン「タント」に続くDNGA製品群の第2弾にあたり、5ナンバーサイズに収まる取り回しのしやすいボディーと、ゆとりのある車内空間を特徴としている。
-
2019.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「ハイゼット カーゴ」「アトレー ワゴン」を一部改良 LEDヘッドランプを一部グレードに標準装備
ダイハツ工業は2019年11月1日、「ハイゼット カーゴ」「アトレー ワゴン」を一部改良し、販売を開始した。スマートアシストIII付きグレードに「LEDヘッドランプ」を標準装備したほか、アトレー ワゴンの外装色にレーザーブルークリスタルシャインを追加した。
-
2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツ(その3)
サプライズでお披露目された新型コンパクトSUVに、軽オープンスポーツ「コペン」の高性能モデル「コペンGR SPORT(スポーツ)」など、注目モデルを多数出展したダイハツ。“ダイハツ・ビレッジ”と称するブースの様子とともに、展示車両を紹介する。
-
2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツ(その2)
ダイハツが東京モーターショー2019に出展した4台のコンセプトカーより、キュートなデザインが目を引く3列6人乗りのコンパクトミニバン「WaiWai」と、ワゴンタイプの軽クロスオーバー「WakuWaku」のディテールを写真で紹介する。
-
2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツ(その1)
東京モーターショー2019において、“つどい”をキーワードに、未来のあたたかい暮らしによりそうクルマを提案したダイハツ。4台あるコンセプトカーの中から、「IcoIco(イコイコ)」と「TsumuTsumu(ツムツム)」の姿を写真で紹介する。
-
2019.10.24 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
ダイハツは4台のコンセプトカーに加え、サプライズで小型SUVも発表【東京モーターショー2019】
ブース全体を“村”に見立て、4台のコンセプトカーを通して生活に根付いた未来のモビリティーを提案するダイハツ。間もなく市販予定の新型コンパクトSUVもサプライズ発表された、ダイハツのプレスカンファレンスをリポートする。
-
2019.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタとダイハツのタッグで実現 新型軽オープンスポーツカー「コペンGRスポーツ」登場
トヨタのスポーツカーシリーズ「GR」では初となる、軽規格のオープントップモデル「コペンGR SPORT(スポーツ)」がデビュー。「ダイハツ・コペン」をベースに、主にハンドリング性能を高めるチューニングが施されている。
-
2019.10.8 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツの出展テーマは「つどい」 あたたかな未来の暮らしをクルマでサポート【東京モーターショー2019】
ダイハツが第46回東京モーターショー2019の出展概要を発表。展示のテーマは「つどい ~みんなの暮らしをあたたかく~」というもので、4台のコンセプトカーや各種演出、コンテンツなどを通して、クルマがサポートする「あたたかな未来の暮らし」を表現する。
-
2019.10.8 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツの東京モーターショー2019出展車両
「あたたかな未来の暮らし」をクルマでサポート。ダイハツが東京モーターショーに出展するコンセプトカー「IcoIco(イコイコ)」「TumuTumu(ツムツム)」「WaiWai(ワイワイ)」「WakuWaku(ワクワク)」を、漫画家 田中むねよし氏のイラストとともに紹介する。
-
2019.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツがつながる安心「ダイハツコネクト」を提供 まずは2019年内発売予定の新型車に搭載
ダイハツ工業は2019年10月7日、ディスプレイオーディオやカーナビ(コネクト対応車載機)とスマートフォンを接続するサービス「ダイハツコネクト」の提供を、2019年内に発売予定の新型車から開始すると発表した。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツがコンパクトカー「トール」に、こだわりの外装や快適装備を採用した特別仕様車を設定
ダイハツ工業は2019年10月1日、コンパクトカー「トール」「トール カスタム」に特別仕様車「トールG“リミテッドII SAIII”」および「トール カスタムG“リミテッドII SAIII”」を設定し、同日、発売した。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツがコンパクトカー「ブーン スタイル」にツートンカラー外装車に充実装備の特別仕様車を設定
ダイハツ工業は2019年10月1日、コンパクトカー「ブーン」シリーズに特別仕様車「スタイル“ホワイトリミテッドSA III”」および「スタイル“ブラックリミテッドSA III”」を設定し、同日、発売した。充実した装備と特徴的なボディーカラー設定が特徴となる。
-
2019.9.26 試乗記 下野 康史
ダイハツ・タントカスタムRS(FF/CVT)【試乗記】
今や軽自動車の主流と呼べるほどの人気を誇るスーパーハイトワゴン。その元祖というべき「ダイハツ・タント」が4代目に生まれ変わった。新たなシャシーやパワートレインに加えて、強力な先進運転支援システムを手にした新型の出来栄えを確かめた。
-
2019.9.10 エッセイ 清水 草一
第142回:タントカスタムで辰巳へGO!
清水草一の話題の連載。第142回は「タントカスタムで辰巳へGO!」。カーマニアの聖地で、軽トールワゴンはどう見えるのか!? スーパーカーを愛する筆者が抱いた、ある思いとは? 新型「タント」のプチ試乗リポートとともにお送りする。
-
2019.8.12 試乗記 鈴木 真人
ダイハツ・タントカスタムRS(FF/CVT)/タントX(FF/CVT)【試乗記】
軽スーパーハイトワゴンの元祖「ダイハツ・タント」が4代目にフルモデルチェンジ。DNGA世代の新プラットフォームや充実した運転支援システム、機能性を高めたシートアレンジなど、大幅な進化を遂げた新型の出来栄えを確かめた。
-
2019.7.31 デイリーコラム 高山 正寛
ACCは付いているのが当たり前?
加速する軽自動車の進化と技術競争の激化「日産デイズ」「三菱eK」「ダイハツ・タント」「ホンダN-WGN」と、2019年になって立て続けに新型車が投入された軽自動車市場。各社が注力する運転支援システムの進化の度合いと、最近おとなしい“あのメーカー”の動向をリポートする。
-
2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが後付け安全装置の対象車種をさらに拡大 5代目「ムーヴ」と初代「ミラ イース」にも対応
ダイハツ工業は2019年7月29日、後付け安全装置「つくつく防止(ぼうし)」の搭載可能車種を拡大し、販売を開始した。新たに5代目「ムーヴ」と初代「ミラ イース」の2車種を対象に加えている。
-
2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツの軽乗用車「ムーヴ」「キャスト」「ミラ トコット」に充実装備の特別仕様車
ダイハツの軽乗用車「ムーヴ」「キャスト スタイル/アクティバ」「ミラ トコット」に特別仕様車が登場。いずれもベース車より装備を充実させるとともに価格を抑えたモデルとなっており、FF車と4WD車が用意されている。
- アトレー
- アトレーワゴン
- アルティス
- ウェイク
- キャスト アクティバ
- キャスト スタイル
- キャスト スポーツ
- クー
- コペン
- コペン エクスプレイ
- コペン クーペ
- コペン セロ
- コペン ローブ
- ストーリア
- ソニカ
- タフト
- タント
- タント ファンクロス
- タントエグゼ
- タントエグゼ カスタム
- タントカスタム
- テリオスキッド
- トール
- トールカスタム
- ハイゼット カーゴ
- ハイゼット トラック
- ビーゴ
- ブーン
- ブーンルミナス
- ミラ
- ミラ トコット
- ミライース
- ミラカスタム
- ミラココア
- ミラジーノ
- ムーヴ
- ムーヴ キャンバス
- ムーヴカスタム
- ムーヴコンテ
- ムーヴコンテ カスタム
- ムーヴラテ
- メビウス
- ロッキー