エッセイ
エッセイ一覧はこちら-
2008.9.6 エッセイ 大矢 アキオ
第57回:「トヨタiQ プロトタイプ」イタリア海岸線付近に接近中!
日本で発売に向けて着々と準備が進んでいるトヨタの新コンパクトカー「iQ」だが、イタリアでもこの夏から予告キャンペーンが開始されている。
-
2008.9.4 エッセイ 曽宮 岳大
第76回【Movie】フォルクスワーゲン・ティグアンの発表会場から
ティグアンの発表会場でビッグニュースをキャッチ! 「トゥアレグ」や「ゴルフ」のディーゼルモデル日本導入計画を掴みました!
-
2008.9.3 エッセイ 外舘 ミツオ
カフェマスターのヒトリゴト第2回:去年のイベントのヒトコマ
今回は、昨年の富士スピードウェイで開催されたイベントの模様を交えて、プログラムの一部を紹介しようと思います。
-
2008.8.30 エッセイ 大矢 アキオ
第56回:大矢アキオ撮影、「トンデモ路上風景」秘蔵フォト公開! 残暑蔵出し
大矢アキオのPCには、取材先で撮ったナゾの写真たちが集められるフォルダーがある。今回は、その秘蔵フォトフォルダーの中身をお見せしよう!
-
2008.8.27 エッセイ 外舘 ミツオ
カフェマスターのヒトリゴト 第1回:箱根のカフェからこんにちは
箱根の山の中で小さなcafeを営むナゾのマスターが登場。アルファ ジュリアを愛してやまないその男が活動するチャリティイベントとは。
-
2008.8.23 エッセイ 大矢 アキオ
第55回:たとえ「パンダ」になれなくても……「マティス」10年の大逆襲
日本でシボレーといえば「カマロ」や「コルベット」などアメリカ車を思い出すが、最近のヨーロッパではちょっと違う。その内容はというと……。
-
2008.8.16 エッセイ 大矢 アキオ
第54回:志半ば、51歳のピニンファリーナ会長、突然の死
イタリアのテレビニュースのヘッドラインは、路上に倒れたスクーターを映し出した。一見よくある事故の光景だった。ところがテロップを見て誰もが驚いた。
-
2008.8.9 エッセイ 大矢 アキオ
第53回:チベット僧からミス・プジョーまで! 当世イタリア式プロモーションをご紹介
今回は、イタリアにおけるクルマのプロモーションには、どんなものがあるかというお話。
-
2008.8.7 エッセイ 野村 憲司
第75回:ほんとうの「カーiPod」を楽しんでますか?
iPodが便利なオーディオツールということは、すでにご承知のはず。iPod nanoは名刺より小さいコンパクトボディに何百曲も取り込めるし、iPod touchやいま話題のiPhone 3Gに至っては、パソコンを経由せずにiTunes Storeから直接、音楽をダウンロードすることもできる。
-
2008.8.2 エッセイ 大矢 アキオ
第52回:「フィアット500」のLPG仕様車登場! これからは「エコかっこいい」の時代
先日イタリア、新型「フィアット500」のLPG仕様車が登場した。その背景には、やっぱり燃料高騰という問題があるようだ。
-
2008.8.1 エッセイ 小沢 コージ
第367回:発見! 「ビアンテ」を手がけたのはピカソだった!?
「このデザインはキュビズムかもしれません」さてさてついにデビューしたマツダ久々の新型トールミニバン「ビアンテ」。その走りや居住性も気になるところだが、不肖・小沢 が一番気になるのはやはりデザイン。そう、具体的にあの独特のヘッドライトデザインはどういう発想で、どのように作られたの か?
-
2008.7.26 エッセイ 曽宮 岳大
第74回:【Movie】トヨタ i-REALに試乗しました!
トヨタ自動車は、1人乗りパーソナル・モビリティの開発を進めている。その最新型プロトタイプに試乗することができた。
-
2008.7.26 エッセイ 大矢 アキオ
第51回:スマート発売10周年! イタリアで起こる「スマ・スマドライバー」現象とは?
スマートのサクセスストーリーを見てきた大矢アキオは、2台目スマートの発売でイタリアに起こるある現象に気づいた。名付けて「スマ・スマドライバー」現象! その実態とは。
-
2008.7.25 エッセイ 本諏訪 裕幸
第73回:予想もしないどんでん返し! 4回目のプレス対抗マーチカップの結末は……
今年もプレス対抗マーチカップの季節がやってきた。 3年連続で参戦している私、本諏訪にさっそく声がかかる。「そろそろ別な人にも……」と言いかけると、 「いやー、その日は取材が……」
-
2008.7.19 エッセイ 大矢 アキオ
第50回:がんばれ! アマゾン夫妻 −「クルマ」が縁で生まれたつながり
この季節になると思い出すのは、2007年8月号の『NAVI』で紹介した古いボルボに乗る老夫婦のこと。このご時世、彼らは、今年も愛車とヴァカンスに出かけるのだろうか。
-
2008.7.17 エッセイ 小沢 コージ
第366回:初夏のイタリア直送便!
「フィアット500アバルト」緊急インプレッション新型「フィアット500アバルト」の試乗会に参加した小沢コージ。さっそく現地からチョイ乗り報告!
-
2008.7.12 エッセイ 大矢 アキオ
第49回:アルファMiToの横丁の「夜会」! 気になるイタリア人の反応は?
日本のメディアで早くも話題騒然の「アルファ・ロメオMiTo」。そんな中イタリア、アルファディーラーを訪れた大矢アキオが見たモノは……。
-
2008.7.11 エッセイ 小沢 コージ
第365回:スバル初のミニバン「エクシーガ」試乗!
つくづくスバルって会社は……「スバル・エクシーガ」の試乗、行ってきました。一部軽やバッジチューン車を除き、事実上の同社初めての3列シートミニバン!日産が「プレーリー」を1982年に、ホンダが「オデッセイ」を1994年に出したことを考えると、正直ミニバンを初めてラインナップに入れるのは遅すぎると思いますが、それだけにスバルは気合い入れまくり! って感じでしたね。
-
2008.7.5 エッセイ 大矢 アキオ
第48回:驚愕! イタリア自動車ディーラーの夏
夏休みになると、売り上げが落ち込む自動車ディーラー。近年の社会の変化とともに、ディーラーの営業体勢も変化しつつあるようだ。
注目の記事
-
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
