BMW 1シリーズ 試乗記
-
2020.9.22 試乗記 サトータケシ
BMW 118dプレイ エディションジョイ+(FF/8AT)【試乗記】
BMWのエントリーディーゼルモデル「118dプレイ エディションジョイ+」を、片道300kmを超える長距離ドライブに連れ出した。高速道路と山岳路を組み合わせたタフなルートでステアリングを握り、あらためて確認できたBMWの走りに対するこだわりとは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2020.3.9 試乗記 高平 高輝
BMW M135i xDrive(4WD/8AT)【試乗記】
3代目に生まれ変わった「BMW 1シリーズ」で多くの読者が気にかけているのはFRからFFへの基本駆動方式の変更に違いない。かくいうリポーターもまたその一人だ。肝心要のハンドリング性能をトップグレード「M135i xDrive」で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.11.29 試乗記 嶋田 智之
BMW 118iプレイ(FF/7AT)/M135i xDrive(4WD/8AT)【試乗記】
フルモデルチェンジにあたり、プラットフォームを刷新。FRからFFへと基本駆動方式が変更された「BMW 1シリーズ」の走りとは? ベーシックな「118iプレイ」とハイパフォーマンスモデル「M135i xDrive」を公道に連れ出し、その仕上がりを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.7.22 試乗記 渡辺 敏史
BMW 118d(FF/8AT)/M135i xDrive(4WD/8AT)【海外試乗記】
BMWのエントリーモデル「1シリーズ」が、FFのプラットフォームを用いた3代目にフルモデルチェンジ。駆動方式の変更に際してBMWがこだわったポイントとは? BMWの“おひざ元”であるドイツ・ミュンヘンで、その出来栄えを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2017.1.28 試乗記 生方 聡
BMW 120iスタイル(FR/8AT)【試乗記】
「BMW 1シリーズ」に、新たに2リッター直4ガソリンターボエンジンを積んだ「120i」が登場。“バイエルンのエンジン工場”が送り込んだ、新世代モジュラーエンジンのフィーリングを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.12.20 試乗記 鈴木 真人
BMW M140i(FR/8AT)【試乗記】
実用的な5ドアハッチバックのボディーに、340psの直6ターボエンジンを搭載した「BMW M140i」。ベーシックモデルの2倍の排気量から、2.5倍のパワーを発生するハイパフォーマンスモデルは、刺激と同時に懐の深さも持ち合わせていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.8 試乗記 下野 康史
BMW 118dスタイル(FR/8AT)【試乗記】
6年目を迎えた現行「BMW 1シリーズ」のラインナップに、クリーンディーゼルエンジンを搭載する「118d」が登場した。遅れてやってきたこの小型FRディーゼルハッチには、ファンもあるしエコもある。お宝ディーゼルになる気配に満ちている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.6.29 試乗記 高平 高輝
BMW & MINIディーゼルモデル試乗会【試乗記】
この春、BMWグループが小型モデルのディーゼルラインナップを一気に充実させた。注目の1.5リッター直列3気筒ディーゼルエンジンを搭載する「MINIクーパーD」や、「BMW 1シリーズ」初のディーゼル「118d」など、計4モデルに試乗する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.8.27 試乗記 高平 高輝
BMW M135i(FR/8AT)【試乗記】
3リッター直列6気筒ターボエンジンを搭載する「BMW 1シリーズ」の高性能モデル「M135i」に試乗した。BMW M社の血統を受け継ぐ1シリーズのフラッグシップモデルは、マイナーチェンジを受けてどこまで洗練されたのだろうか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.11.11 試乗記 下野 康史
BMW M135i(FR/8AT)【試乗記】
BMW M135i(FR/8AT) ……611万円 BMW M社チューンの3リッター直6ターボエンジンを搭載。新型「1シリーズ」の最強モデル「M135i」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.8.21 試乗記 渡辺 敏史
BMW M135i(FR/8AT)【海外試乗記】
BMW M135i(FR/8AT) BMWのコンパクト「1シリーズ」に、“M”の名を冠するスポーティーバージョンが登場。その走りを、本国ドイツで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.15 試乗記 今尾 直樹
BMW 120iスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
BMW 120iスポーツ(FR/8AT) ……474万円 最もコンパクトなBMW「1シリーズ」が2代目に進化。新たなエンジンとトランスミッションを得て、その走りはどう変わったのか? スポーティーグレード「120iスポーツ」で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.10.13 試乗記 下野 康史
BMW120i(FR/8AT)【試乗記】
BMW120i(FR/8AT) ……457万2000円 2004年のデビュー以来、初のフルモデルチェンジを受けた「1シリーズ」。FRレイアウトや50:50の前後重量配分といったBMWならではの基本パッケージは変わっていない。ではどこが変わったかというと……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.9.26 試乗記 竹下 元太郎
BMW135iクーペ(FR/7AT)【試乗記】
BMW135iクーペ(FR/7AT) ……614万5000円 直6エンジンを積む数少ないコンパクトモデル「BMW135iクーペ」。BMWの代名詞である「ストレートシックス」の味わいを、マイナーチェンジモデルで再確認する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.8.14 試乗記 西川 淳
BMW118iスポーツライン(FR/6MT)【海外試乗記】
BMW118iスポーツライン(FR/6MT) 2011年内の日本導入が予定される2代目「BMW1シリーズ」にドイツで試乗。新型はどんなクルマに仕上がっていたのか!?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.5 試乗記 森口 将之
BMW120iクーペ(FR/6AT)【試乗記】
BMW120iクーペ(FR/6AT) ……476万8000円 燃費性能を向上した2リッター直4エンジン搭載モデルが1シリーズクーペに登場。コンパクトボディとの相性を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.7.16 試乗記 生方 聡
BMW&MINI新エンジン試乗会(BMW320iクーペ/135iクーペ、MINI ONE/クーパーSクラブマン)【試乗記】
BMW&MINI新エンジン試乗会(BMW320iクーペ/135iクーペ、MINI ONE/クーパーSクラブマン) 環境性能を高めた新エンジン導入が続くBMW、MINI。燃費は向上したというが、その走りは変わったのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.5.27 試乗記 生方 聡
BMW120iカブリオレ(FR/6AT)【ブリーフテスト】
……554万3000円 総合評価……★★★★ 近頃オープンモデルは、折りたたみ式ハードトップが主流。そんな中、1シリーズに新しくラインナップされたカブリオレはソフトトップを採用した。BMWのコンパクト4シーターオープンの走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.5.15 試乗記 島下 泰久
BMW135iクーペ(FR/6MT)【ブリーフテスト】
……559.5万円 総合評価……★★★★ BMWの「1シリーズ」にクーペボディが加わった。現代の「2002」と謳われるコンパクトな3ボックスモデルは、3リッターターボの強心臓を持つ。その走りやいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.4.17 試乗記 森口 将之
BMW120iカブリオレ(FR/6AT)【試乗速報】
BMW120iカブリオレ(FR/6AT) ……528万7000円 クーペモデルの導入から1ヶ月、BMW「1シリーズ」にカブリオレが追加された。2リッター4気筒エンジンを積む4シーターオープンモデルに試乗。その乗り心地は意外に……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集