MINI MINIクロスオーバー 試乗記
-
2021.4.5 試乗記 今尾 直樹
MINIクーパーS EクロスオーバーALL4(4WD/6AT)【試乗記】
すっかり大きくなったMINIシリーズのなかでも一番大きいのが「MINIクロスオーバー」だ。ラインナップで唯一のプラグインハイブリッド(PHEV)モデル「クーパーS EクロスオーバーALL4」に試乗し、最新モデルの仕上がりを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2021.3.30 試乗記 佐野 弘宗
MINIクーパーSDクロスオーバーALL4(4WD/8AT)【試乗記】
「MINIクロスオーバー」のマイナーチェンジモデルが上陸。アップデートされた内外装や欧州の新しい排ガス基準に対応した改良型ディーゼルユニット、そして熟成されたシャシーの出来栄えを確かめるため、ロングドライブに連れ出した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.5.5 試乗記 櫻井 健一
MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー(4WD/8AT)【試乗記】
最高出力を231PSから306PSへと大幅にパワーアップした「MINIクロスオーバー」のハイパフォーマンスバージョン「ジョンクーパーワークス」に試乗。背の高いマルチパーパスのキャラクターと高性能エンジンの組み合わせは、どんな進化を遂げたのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.3 試乗記 渡辺 敏史
MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー(4WD/8AT)【試乗記】
フルモデルチェンジですっかり貫禄のついた「MINIクロスオーバー」に、ハイパフォーマンスモデルの「ジョンクーパーワークス」が登場。231psの高出力ガソリンターボエンジンと、シンプルながらも効果テキメンの4WDシステムがかなえる走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2017.8.25 試乗記 森 慶太
MINIクーパーS EクロスオーバーALL4(4WD/6AT)【試乗記】
MINIクロスオーバーに追加された新グレードにして、MINI一族にとって初のプラグインハイブリッド車である「MINIクーパーS EクロスオーバーALL4」。前輪をエンジンで、後輪をモーターで駆動する独自のパワープラントがもたらすドライブフィールをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.6.6 試乗記 堀田 剛資
MINIクーパーS EクロスオーバーALL4(4WD/6AT)【海外試乗記】
2代目となる新型「MINIクロスオーバー」に、プラグインハイブリッド車(PHV)の「クーパーS E ALL4」が登場。1.5リッター直3ターボエンジンと電動モーターが織り成す走りを、スペイン・バルセロナで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.6.2 試乗記 塩見 智
MINIクーパーD クロスオーバー(FF/8AT)【試乗記】
フルモデルチェンジでさらに大きくなった「MINIクロスオーバー」に試乗。ベーシックな「クーパーD」グレードで素の実力を……と思いきや、試乗車には100万円分以上のオプションがてんこ盛りで、価格はなんと500万円オーバー! こちらの取捨選択についても真剣に考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.5.2 試乗記 笹目 二朗
MINIクーパーD クロスオーバー(FF/8AT)【試乗記】
より大きく、より豪華に生まれ変わった「MINIクロスオーバー」。もはやミニと呼ぶのがはばかられる“フルサイズカー”に進化した新型の魅力とは? 現時点でシリーズ唯一のFFモデルとなる「クーパーD クロスオーバー」に試乗して考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.4.11 試乗記 下野 康史
MINIクーパーSD クロスオーバーALL4(4WD/8AT)【試乗記】
6年ぶりにフルモデルチェンジした、MINIブランドのSUV「MINIクロスオーバー」に試乗。ひとまわり大きくなった2代目の走りや乗り心地、燃費性能を、ディーゼルのトップモデル「クーパーSD ALL4」でチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.2.15 試乗記 渡辺 敏史
MINIクーパーS クロスオーバーALL4(4WD/8AT)【海外試乗記】
MINI一族の中で随一のボディーサイズを持つSUV「MINIクロスオーバー」が、新型にフルモデルチェンジ。大幅なサイズアップが目を引く2代目だが、乗り込んでみると、それ以上に注目すべき進化のポイントが各所に見受けられた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.1 試乗記 大谷 達也
MINIクーパーSD クロスオーバー(FF/6AT)【試乗記】
この秋、MINIの4ドアSUVモデル「クロスオーバー」に2リッター直4ディーゼルターボエンジン搭載車が加わった。MINIの走りの特徴であるゴーカートフィーリングは守られたのか、それとも……。パワー違いで2機種設定されるうち、パワフルな「クーパーSD」の方に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.10.16 試乗記 田村 十七男
MINIクーパーSD クロスオーバー(FF/6AT)【試乗記】
「MINI」のSUVモデルである「クロスオーバー」に、クリーンディーゼルエンジン搭載車が登場。新しいパワーユニットによって付加された魅力と、いつの時代もMINIが持ち合わせている不変のキャラクターに触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.9.20 試乗記 西川 淳
MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー(4WD/6MT)【海外試乗記】
MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー(4WD/6MT) 「MINIクロスオーバー」に最もホットなグレード「ジョンクーパーワークス」が登場。初の4WD仕様となるハイパフォーマンスバージョンをドイツで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.23 試乗記 笹目 二朗
MINIクーパーS クロスオーバーALL4(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……499万7000円 総合評価……★★★★ MINIファミリーに追加された、5ドアのニューフェイス「クロスオーバー」。 なかでも最もパワフルな4WDモデルを駆って、その実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.11 試乗記 生方 聡
フォード・クーガ/レクサスCT200h/MINIクロスオーバー(後編)【試乗記】
フォード・クーガ タイタニアム(4WD/5AT)/レクサスCT200h“Fスポーツ”(FF/CVT)/MINIクーパーS クロスオーバーALL4(4WD/6AT) ……406万7800円/424万9500円/479万2000円 いま新車で買える、3台の個性派モデルに試乗。市街地からワインディングまで走らせて、その魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.4.8 試乗記 生方 聡
フォード・クーガ/レクサスCT200h/MINIクロスオーバー(前編)【試乗記】
フォード・クーガ タイタニアム(4WD/5AT)/レクサスCT200h“Fスポーツ”(FF/CVT)/MINIクーパーS クロスオーバーALL4(4WD/6AT) ……406万7800円/424万9500円/479万2000円 画一的になったとも言われる今どきのクルマ。その真偽のほどを、400万円前後の個性派3台をピックアップし、試してみた。前後編2回にわたりリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.3.16 試乗記 青木 禎之
MINIクーパー クロスオーバー(FF/6AT)【試乗記】
MINIクーパー クロスオーバー(FF/6AT) ……315万9000円 MINIファミリーのニューモデル「クロスオーバー」の売れ筋グレードに試乗。その走りと使い勝手をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.1.28 試乗記 竹下 元太郎
MINIクーパーS クロスオーバーALL4(4WD/6MT)【試乗記】
MINIクーパーS クロスオーバーALL4(4WD/6MT) ……499万7000円 4枚ドアの新型MINI「クロスオーバー」が日本上陸。シリーズ初の四駆モデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.18 試乗記 島下 泰久
MINIクーパーS クロスオーバーALL4(4WD/6MT)【海外試乗記】
MINIクーパーS クロスオーバーALL4(4WD/6MT) MINIシリーズで初めて、フルタイム4WDと4枚ドアを手に入れたニューモデル「MINIクロスオーバー」に、ドイツで先行試乗。“らしくない”外観だが、果たしてその走りは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る