ポルシェ 自動車ニュース
-
2020.6.3 自動車ニュース webCG 編集部
世界限定992台 「911タルガ4Sヘリテージデザインエディション」の国内受注スタート
ポルシェジャパンは2020年6月2日、「911タルガ」をベースとした限定車「911タルガ4Sヘリテージデザインエディション」を導入すると発表し、予約受注を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ポルシェ911タルガ」に1950年代ムード満点の限定車
独ポルシェは2020年6月2日、新型「ポルシェ911タルガ4S」をベースとする限定車「911タルガ4Sヘリテージデザインエディション」の概要を発表した。1950年代のモデルを思わせるクラシカルなカスタマイズが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが「911タルガ4」「911タルガ4S」の新型を発表
独ポルシェは2020年5月18日(現地時間)、「911タルガ4」および「911タルガ4S」の新型を発表した。サイドまで回り込んだリアウィンドウやワイドなBピラーを残したままでソフトトップが開くオープントップボディーが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが「911カレラS/4S」に7段MTを設定 追加費用なしで選択が可能に
独ポルシェは2020年4月28日(現地時間)、「911カレラS/4S」に7段MTを設定すると発表した。同モデルに搭載されている標準仕様の8段PDK(DCT)から差額の費用なしで、7段MTを選択できる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力650PS 新型「ポルシェ911ターボS」の予約注文受け付けがスタート
ポルシェジャパンは2020年3月31日、新型「ポルシェ911ターボS」および、そのオープントップモデル「911ターボSカブリオレ」の予約注文受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.3.4 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが新型「911ターボS」を発表 最高出力650PSを誇る「911」のハイエンドモデル
ポルシェが新型「911ターボS」を発表。最高出力650PS、最大トルク800N・mを発生する3.8リッター水平対向6気筒エンジンを搭載しており、4WDシステムの改良や空力性能の改善とも相まって、0-100km/h加速2.7秒、最高速330km/hという動力性能を実現している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ718ボクスター/ケイマン」に新たな6気筒NAモデル「GTS 4.0」が登場
独ポルシェは2020年1月16日、ミドシップスポーツカー「718ボクスター」「718ケイマン」のラインナップに、新たな6気筒自然吸気モデル「718ボクスターGTS 4.0」「718ケイマンGTS 4.0」を追加すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェがコンパクトSUV「マカン」のスポーティーモデル「GTS」を発表
独ポルシェは2019年12月17日(現地時間)、コンパクトSUV「マカン」の高性能版となる「マカンGTS」のマイナーチェンジモデルを発表した。最高出力380PS、最大トルク520N・mとなる2.9リッターV6ターボを搭載している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.5 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェの公式レンタカーサービスがスタート
ポルシェジャパンは2019年12月5日、新たなモビリティーサービス「ポルシェ・ドライブ」の国内展開を、同年12月6日に開始すると発表した。ポルシェ公式のレンタカーサービスであり、アジア地域では日本が初導入となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ初の100%電気自動車「タイカン」が日本上陸
ポルシェ ジャパンは2019年11月20日、新型の電気自動車(EV)「タイカン」を国内初披露し、予約注文受け付けを開始した。トップグレード「ターボS」はシステム総合で最高出力761PS/最大トルク1050N・mを発生する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.21 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェがブランド体験イベント「SCOPES」の概要を発表 新しいポルシェの価値を発信
ポルシェジャパンが東京・渋谷で開催するブランド体験イベント「SCOPES Tokyo driven by Porsche」の概要を発表。ニュービジネス、アート、ミュージック、ファッションを中心としたコンテンツを多数企画しており、またEV「タイカン」の展示も行うとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ・タイカン」のエントリーグレード「4S」登場 一充電あたりの航続可能距離がシリーズ最長の463kmに
独ポルシェは2019年10月14日(現地時間)、新型EV「タイカン4S」を発表した。先に登場した「タイカン」シリーズの「ターボ」「ターボS」に続く3番目のラインナップで、タイカン4Sはエントリーモデルという位置付けになる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが「パナメーラ」シリーズ誕生10周年記念「パナメーラ10イヤーエディション」を設定
独ポルシェは2019年10月2日(現地時間)、フラッグシップ4ドアモデル「パナメーラ」シリーズに、同車誕生10周年記念「パナメーラ10イヤーエディション」を設定すると発表した。ホワイトゴールドメタリックのカラーを用いた特別なデザインや装備が採用されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力440PS! 改良型「ポルシェ・マカン ターボ」の予約受注スタート
ポルシェ ジャパンは2019年10月1日、「マカン ターボ」のマイナーチェンジモデルを導入すると発表し、同日、予約注文受け付けを開始した。SUV「マカン」のトップパフォーマンスグレードであり、搭載される2.9リッターV6ツインターボエンジンは最高出力440PS/最大トルク550N・mを発生する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.9.13 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが「カイエン」のプラグインハイブリッド車を追加導入 3モデルの受注を開始
ポルシェ ジャパンは2019年9月13日、SUV「カイエン」および「カイエン クーペ」のラインナップにプラグインハイブリッドモデルを追加。価格を発表し、同日、予約受注を開始した。日本仕様車のハンドル位置は右のみとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが電気自動車「タイカン」を世界初公開 5分の充電で100kmの走行が可能
独ポルシェは2019年9月4日、ブランド初となる電気自動車「タイカン」を世界初公開した。前後車軸にそれぞれ1基ずつのモーターを搭載し、上級グレードでは最高出力761PS/最大トルク1050N・mを発生する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
最新型「ポルシェ・マカン ターボ」デビュー 0-100km/h加速タイムは4.3秒に向上
独ポルシェは2019年8月29日(現地時間)、マイナーチェンジしたSUV「マカン」のハイパフォーマンスモデル「マカン ターボ」を発表した。搭載される2.9リッターV6ツインターボエンジンは、最高出力440PSを発生。0-100km/h加速は4.3秒、最高速は270km/hに達するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
新型「911カレラ/911カレラ カブリオレ」の国内受注がスタート
ポルシェ ジャパンは2019年8月30日、新型「911カレラ」および「911カレラ カブリオレ」の価格を発表。同日、予約受注を開始した。デリバリーの開始時期は、現時点では未定となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.8.13 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ・カイエン/カイエン クーペ」に新たな旗艦モデル 最高出力680psの「ターボS Eハイブリッド」登場
独ポルシェは2019年8月13日、SUV「カイエン」および「カイエン クーペ」の新たなトップパフォーマンスモデル「カイエン ターボS Eハイブリッド」と「カイエン ターボS Eハイブリッド クーペ」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ911」と「718ケイマン/ボクスター」に限定モデル 懐かしの青いボディーカラーが特徴
ポルシェジャパンが「718ケイマンGTS」「718ボクスターGTS」「911カレラGTS」「911カレラGTSカブリオレ」の特別仕様車「ポルシェエクスクルーシブマニュファクチャー」を発売すると発表。外装色を「マリタイムブルー」としたもので、各1台の限定販売となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る