マツダ 自動車ニュース
-
2012.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・デミオ」にお買い得な特別仕様車
マツダは2012年3月1日、コンパクトカー「デミオ」の特別仕様車「13C-Vスマートエディション」を発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.2.16 自動車ニュース webCG 編集部
新型クロスオーバー「マツダCX-5」発売
ディーゼル車もラインナップ。新型クロスオーバー「マツダCX-5」が発売された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.2.10 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダCX-5」のバンパーはクラス最軽量
マツダは2012年2月9日、日本ポリプロと共同で自動車部品を軽量化する樹脂を開発したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「CX-5」の生産を開始
マツダは2012年1月26日、新型SUV「CX-5」(海外向け)の生産を、同社の宇品工場で開始したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
特別な内外装のマツダ・ビアンテ グランツ発売
マツダは、ミニバン「ビアンテ」に特別仕様車「GRANZ(グランツ)」と「GRANZ-C」を設定し、2012年1月26日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.12.21 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダAZ-ワゴン」に上質装備の特別仕様車
マツダは2011年12月21日、軽乗用車「AZ-ワゴン」に、特別仕様車「XSリミテッド」と「カスタムスタイルXSリミテッド」を設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティーな仕立てのマツダ・プレマシー発売
マツダは、ミニバン「プレマシー」に特別仕様車「20S Prestige Style(プレステージスタイル)」を設定し、2011年11月29日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.30 自動車ニュース 沼田 亨
マツダは「スカイアクティブ」技術でアピール【東京モーターショー2011】
マツダは、2011年11月30日のプレスデイで幕開けした第42回東京モーターショーに、新型SUV「CX-5」などを出展した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ・ベリーサにベージュ内装の特別仕様車
マツダは、コンパクトカー「ベリーサ」に特別仕様車「CLASSY STYLE(クラッシースタイル)」を設定し、2011年11月28日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ・デミオに専用カラーの特別仕様車
マツダは、コンパクトモデル「デミオ」に特別仕様車「13-SKYACTIV Smart Stylish(スマートスタイリッシュ)」を設定し、2011年11月28日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、燃費を10%改善する「i-ELOOP」を開発
マツダは2011年11月25日、蓄電器にキャパシターを採用した減速エネルギー回生システム「i-ELOOP(アイ・イーループ)」を開発し、2012年から市販車に搭載すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、コンセプト「雄(TAKERI)」を公開【東京モーターショー2011】
マツダは2011年10月25日、東京モーターショーで世界初公開する中型セダンコンセプトモデル「雄(TAKERI)」の概要を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、ディーゼル版「CX-5」を日本に投入
マツダは2011年10月25日、来春日本で発売予定の新型SUV「CX-5」について、クリーンディーゼルモデルをラインナップすると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
唯一のロータリー「RX-8」が来夏に生産終了
マツダは2011年10月7日、ロータリーエンジンを搭載する唯一のスポーツカー「RX-8」の生産を2012年6月で終了すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
日本一の運転上手は誰? マツダ、「JDF」を開催
マツダは、「デミオ」「アクセラ」試乗時の“運転スコア”をユーザー間で競い、全国ナンバーワンを選出する新世代ドライブ体験キャンペーン「JAPAN DRIVE Fest(ジャパン・ドライブ・フェス=JDF)」を、2011年10月8日より開始すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
スペシャルカラーのマツダ・ロードスター発売
マツダは、オープンスポーツ「ロードスター」のリトラクタブルーハードトップモデルに特別仕様車「BLACK TUNED(ブラックチューンド)」を設定し、2011年10月3日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.9.27 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・アクセラ」にスカイアクティブ採用
マツダは2011年9月27日、「アクセラ」をマイナーチェンジして発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
スカイアクティブ搭載の「アクセラ」、生産開始
マツダは2011年8月8日、同社の新世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)」を採用する新型「アクセラ」(マイナーチェンジ車)の生産を開始したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、新型SUV「CX-5」を世界初公開【フランクフルトショー2011】
マツダは、2011年9月13日に開幕するフランクフルトモーターショーで、新型コンパクトクロスオーバーSUV「マツダCX-5」を世界初公開すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.6.9 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ・デミオに30km/リッターの新グレード
マツダは2011年6月9日、コンパクトカー「デミオ」に小変更を施すとともに、燃費に優れる新グレード「13-SKYACTIV(13スカイアクティブ)」を追加。6月30日に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
