スバル 自動車ニュース
-
2016.8.5 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【オートモビル カウンシル2016】スバル、エンジンを通して自社の歴史を振り返る
富士重工業が「オートモビル カウンシル2016」にブースを出展。航空機用エンジン「栄」や、スバル初の水平対向エンジンである「EA52」型、同エンジンを搭載した「スバル1000」などの展示を通し、中島飛行機に端を発する自社の歴史を振り返った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、AUTOMOBILE COUNCIL 2016の出展概要を発表
スバルが「AUTOMOBILE COUNCIL 2016」の出展概要を発表。ブースのテーマは「ボクサーエンジン50周年」というもので、「スバル1000」をはじめとした車両や、歴代エンジンの展示を通し、スバルと水平対向エンジンの歴史を紹介するとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.28 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルXVハイブリッド」にSTIチューンの「tS」が登場
ハイブリッドでもSTIチューンの走りが楽しめる。「スバルXVハイブリッドtS」が登場。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「インプレッサ」の日本仕様車を発表
スバルが今秋発売予定の新型「インプレッサ」の日本仕様車を公開した。同車はスバルが次世代商品群の第1弾として位置づけているモデルであり、新開発のプラットフォームやスバル初の歩行者用エアバッグなど、多数の新技術が取り入れられている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.11 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・フォレスター」にブラウン内装の特別仕様車が登場
スバルのミドルサイズSUV「フォレスター」に特別仕様車「ブラウンレザーセレクション」が登場。車名の通り、ブラウンでコーディネートされた内装が特徴で、スバルとして初めてステアリングヒーターを採用するなど、装備も充実している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力が207psに スバルが「BRZ」を大幅改良
スバルがスポーツクーペの「BRZ」を大幅改良。吸排気系の改良によりエンジンの最高出力を207psに、最大トルクを21.6kgmに向上させたほか、乗り心地や操舵(そうだ)フィールを改善するため、ボディーやサスペンションにも改良を加えている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルBRZ」に足まわりを鍛えた最上級グレード登場
スバルが「BRZ」の新グレード「GT」を今秋に発売すると発表。ザックスのダンパーとブレンボのブレーキで足まわりを強化した最上級グレードとなる。また同車をベースとした特別仕様車「イエローエディション」の先行予約受け付けを7月7日に開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.6.21 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・ステラカスタム」に135万円の新グレード登場
スバルが軽乗用車「ステラ」を一部改良。「カスタム」に装備を簡素化し、価格を抑えた新グレード「F」を設定したほか、メーカーオプションである「プレミアムセレクション」「ブラックインテリアセレクション」の配色や装飾パネルの意匠を変更した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」に新たな最上級グレード「STI Sport」追加設定
富士重工業は2016年5月27日、「スバル・レヴォーグ」に、STIとのコラボレーションにより「走行性能」と「走りの質感」「内外装の質感」を高めたという新グレード「STI Sport」を追加設定し、先行予約を開始した。発売は今夏を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
富士重工業の社名が2017年4月から「SUBARU」に
富士重工業は2016年5月12日、臨時取締役会において、2017年4月1日付(予定)で、社名(商号)を「株式会社SUBARU」(かぶしきがいしゃすばる、英文表記:SUBARU CORPORATION)に変更することを決議したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバルとBOXERエンジンの50周年を祝う特別な「XV」登場
スバルから「XV」の特別仕様車「2.0i EyeSightプラウドエディション」が登場。スバル初の水平対向エンジン搭載車「スバル1000」の発売50周年を記念した特別仕様車で、メッキ加飾付きピアノブラック調フロントグリルやパワーシートなどが装備されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.4.12 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、レヴォーグの安全性などを強化
富士重工業は2016年4月11日、「スバル・レヴォーグ」に改良を施し、同年6月10日に発売すると発表した。併せて、スポーティーな走りと質感をSTIによって進化させたモデルを、最上級グレードとして2016年の夏に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが快適性を高めたWRXシリーズを発売
スバルが「WRX STI」と「WRX S4」に一部改良を実施。エアロタイプのリアワイパーブレードの採用やフロントドアガラスのウェザーストリップの改良などによって静粛性を向上させたほか、ルーフトリムの素材を従来の不織布からトリコットに変更した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.24 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型インプレッサの車両概要を発表【ニューヨークショー2016】
スバルが新型「インプレッサ」の車両概要をニューヨーク国際オートショーで発表した。同車はスバルが次世代商品群の第1弾と位置づけているモデルで、シャシーには新開発の「スバルグローバルプラットフォーム」を初採用。安全装備の強化も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、NYショーで新型インプレッサを発表【ニューヨークショー2016】
富士重工業は、米国ニューヨークで開催されるニューヨーク国際オートショー(開催期間:2016年3月23日~4月3日)で、新型「インプレッサ」の米国仕様車を世界初公開する。それに伴い、ティーザー画像を1枚公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新開発の次世代プラットフォームを発表
スバルが次世代車用プラットフォーム「スバルグローバルプラットフォーム」を初公開。2016年後半に発売される新型「インプレッサ」より導入が予定されているもので、プラットフォームそのものの性能に加え、幅広い車種に対応する柔軟性も特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
スバルから小型クロスオーバーのコンセプト【ジュネーブショー2016】
スバルがジュネーブショー2016でクロスオーバーモデルの「XVコンセプト」を発表した。全長×全幅×全高=4520×1920×1570mmというボディーサイズのコンパクトなモデルで、ロードクリアランスや荷室スペースなど、機能性についても考慮されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、XVコンセプトを出展【ジュネーブショー2016】
富士重工業は、スイスで開催される第86回ジュネーブ国際モーターショー(プレスデー:2016年3月1日~2日/一般公開日:3月3日~13日)で、「スバルXVコンセプト」を世界初公開する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
スバル/STI、国内外のレースで必勝を誓う【東京オートサロン2016】
富士重工業および同社のモータースポーツ活動を統括するスバルテクニカインターナショナル(STI)は2016年1月15日、“カスタマイズカーの祭典”「東京オートサロン」の会場において、2016年のモータースポーツ活動の概要を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
スバルとSTIはコンセプトモデル含む8台を出展【東京オートサロン2016】
富士重工業は2015年12月24日、そのモータースポーツ活動を担うスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で、東京オートサロン2016(開催期間:2016年1月15日~17日)にコンセプトカーやレーシングカーを出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック