スバル 自動車ニュース
-
2022.1.14 自動車ニュース 谷津 正行
スバルがSTIの電気自動車コンセプトを2モデル初公開【東京オートサロン2022】
スバルは2022年1月14日、千葉・幕張メッセで開催されている東京オートサロン2022にスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で出展し、電気自動車の「STI E-RAコンセプト」と「SOLTERRA(ソルテラ)STIコンセプト」を初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「スバルXV」を一部改良 デビュー10周年記念の特別仕様車も設定
スバルが「スバルXV」の一部改良モデルと、同車のデビュー10周年を記念した特別仕様車「アドバンス スタイルエディション」を発表。専用メタリックカラーのエクステリアパーツやインテリアの特別なカラーコーディネートが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「インプレッサ」の一部改良モデルを発表 誕生30周年記念の特別仕様車も設定
スバルは2021年12月16日、「インプレッサ」を一部改良するとともに誕生30周年を記念した特別仕様車「1.6i-S EyeSightアクセントブラック」を設定したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」に2.4リッター水平対向4気筒ターボエンジン搭載モデル新設定
スバルは2021年11月25日、スポーツワゴン「レヴォーグ」の一部改良モデルを発表するとともに、最高出力275PSの 2.4リッター水平対向4気筒直噴ターボエンジンを搭載する新グレード「STI Sport R」を設定した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「WRX S4」を発表 最高出力275PSの2.4リッター水平対向4気筒ターボを搭載
スバルは2021年11月25日、スポーツセダン「WRX S4」の新型を発表した。新世代の「スバルグローバルプラットフォーム」に最高出力275PS、最大トルク375N・mの 2.4リッター水平対向4気筒直噴ターボエンジンを組み合わせている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
二輪・四輪メーカー5社がカーボンニュートラル実現に向けた取り組みを発表
川崎重工業およびスバル、トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機の5社は、2021年11月13日、14日に開催された「スーパー耐久レース in 岡山」において、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを共同で発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.11.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがSUVタイプの新型EV「ソルテラ」を発表 2022年年央までの市場投入を予定
スバルが新型電気自動車(EV)「SOLTERRA(ソルテラ)」を世界初公開。トヨタと共同開発したSUVタイプのEVで、既存のモデルで培ってきたプラットフォーム設計の知見や4輪制御技術を取り入れることで、「スバルらしい走り」を追求しているという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
スバルのフラッグシップ「レガシィ アウトバック」の新型が正式デビュー
スバルは2021年10月7日、新型「スバル・レガシィ アウトバック」を正式発表した。「リミテッドEX」と「X-BREAK EX」の2グレード展開で、デリバリーの開始は、2022年1月が予定されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・シフォン」の一部改良モデル発売 新たに電動パーキングブレーキなどを採用
スバルは軽乗用車「シフォン」の一部改良モデルを2021年9月30日に発売した。今回は電動パーキングブレーキとオートブレーキホールドを採用したほか、全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロールとレーンキープアシストの設定を拡大している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.27 自動車ニュース webCG 編集部
MBD推進センターが発足 国内10社が連携して自動車開発の効率化を推進
国内10社の自動車メーカーと部品メーカーが参画するMBD推進センターが、オンラインで発足を発表。設計開発にコンピューター上で再現したモデルを用いる、「モデルベース開発」の普及を促進することで、研究開発のさらなる効率化を図るとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「WRX」を世界初公開 従来モデルから車両構造を全面刷新
スバルが米国で新型「WRX」を世界初公開した。4世代目となる新型は、車両骨格に「スバルグローバルプラットフォーム」を採用。エンジンは2.4リッターターボで、一部のグレードにはドライブモードセレクターや電子制御サスペンションも採用されるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがオフロード性能を高めた「フォレスター ウィルダネス」を発表
スバルが米国で「フォレスター ウィルダネス」を発表。SUVの「フォレスター」をベースに悪路走破性やけん引能力などを高めたモデルで、ローギア化されたCVTや空冷式のオイルクーラー、専用セッティングのサスペンションなどが採用されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.2 自動車ニュース webCG 編集部
よりタフに上質に スバルが新型「レガシィ アウトバック」の概要を発表
スバルは2021年9月2日、新型「スバル・レガシィ アウトバック」を初公開するとともに、同年10月の正式発表に先駆けて予約受注を開始した。「リミテッドEX」とギア感を強調した「X-BREAK EX」の、2グレードで展開される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがミドルサイズSUV「フォレスター」を大幅改良 「新世代アイサイト」を採用
スバルがミドルサイズSUV「フォレスター」を大幅改良。フロントマスクを中心としたデザインの変更に加え、予防安全・運転支援システムに「新世代アイサイト」を採用するなど、機能・装備を強化。運動性能や乗り心地の改善も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.7.29 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「スバルBRZ」を発表 2グレード構成で価格は308万円から343万2000円
スバルが2代目となる新型「スバルBRZ」を発表した。グレードはベーシックな「R」と上級モデル「S」の2種類で、それぞれに6段MTと6段ATを設定。ボディーカラーには「WRブルー・パール」を含む7種類を用意している。価格は308万円から343万2000円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.6.17 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「スバルXV」の特別仕様車「2.0e-L EyeSightスマートエディション」を発表
スバルは2021年6月17日、クロスオーバーSUV「スバルXV」の特別仕様車「2.0e-L EyeSightスマートエディション」を発表した。ダークグレーメタリック塗装の専用17インチアルミホイールやLEDヘッドランプの装備に加え、モノトーンの内装などを採用している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.6.14 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「フォレスター」を大幅改良 新世代の「アイサイト」を搭載
スバルは2021年6月14日、「フォレスター」の大幅改良モデル(日本仕様)を初公開し、先行予約注文受け付けを開始した。正式発表は同年8月の予定。フロントマスクなどに新デザインを採用したほか、全モデルで足まわりのセッティングを変更している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」がJNCAPで大賞を受賞 2020年度の“最も安全なクルマ”に
「スバル・レヴォーグ」が自動車の安全性能を比較評価する2020年度の自動車アセスメントにおいて、総合評価で最高得点を獲得。同年の「ファイブスター大賞」を受賞した。優れた衝突安全性やADASの性能の高さに加え、事故時に作動する通報機能の搭載も評価された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ/スバル/ダイハツ/トヨタ/マツダの5社が次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に合意
スズキ、スバル、ダイハツ工業、トヨタ自動車およびマツダは2021年4月27日、次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に合意。より安全で快適なコネクティッドサービスの早期提供に向け、通信システムの共通化を推進すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが2代目となる新型「BRZ」の日本仕様を公開 2021年夏の国内発売を発表
スバルが2代目となる新型「BRZ」の日本仕様を公開。ねじり剛性を高めつつ重量増を抑えたボディーに、新型の2.4リッター水平対向4気筒エンジンを搭載。動力性能や運動性能の向上を図っている。日本での発売は2021年夏を予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック
注目の記事
-
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
スバルが「フォレスター」と「アウトバック」の「ウィルダネス」と「トレイルシーカー」を初披露【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/NISMO編)【試乗記】 2025.11.1 試乗記 -
さらにタフにラギッドに 「スバル・クロストレック」の限定車「ウィルダネスエディション」登場 2025.10.31 自動車ニュース -
スバルブースには2つのコンセプトカーと市販前提(?)のプロトタイプモデルが登場【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
