メルセデス・ベンツ 試乗記・新型情報
-
2023.2.23 JAIA輸入車試乗会2023 櫻井 健一
輸入車チョイ乗りリポート 第2回:ビールとエンジン車はドイツに限る
旬の輸入車が一堂に会するJAIA輸入車試乗会でwebCG櫻井が選んだのはメルセデスAMGとポルシェ、BMWアルピナ、そしてコンパクトなBMWという4台。いずれも特徴的なエンジンを搭載するドイツ車だ。EVでは味わえないその個性的な走りを報告する。
-
2023.2.7 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
【ニューモデル情報】 メルセデス・ベンツCLA
メルセデスが、スタイリッシュなデザインの「CLA」「CLAシューティングブレーク」をリファイン。最新モデルの概要が明らかになった。今回はどのような仕様変更が施され、モデルラインナップはどうなるのだろうか?
-
2023.2.6 試乗記 渡辺 敏史
メルセデス・ベンツEQE350+(RWD)【試乗記】
電気自動車(BEV)にも「A」から「S」までのラインナップを整備しつつあるメルセデス。「EQE」はその名のとおり「Eクラス」相当の位置づけだ。姿かたちと成り立ちは「EQS」とよく似ているが、運転感覚や装備内容はだいぶ違う。ロングドライブに連れ出した印象をリポートする。
-
2023.1.26 webCG Movies 多田 哲哉
あの多田哲哉の自動車放談――メルセデスAMG EQS53 4MATIC+編
メルセデスAMGが初めて開発したEVに試乗して、大変な衝撃を受けたという多田哲哉さん。その「メルセデスAMG EQS53 4MATIC+」は、どんな点がほかのクルマと違うのか? 取材のワンシーンを動画で紹介します。
-
2023.1.26 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
メルセデスAMG EQS53 4MATIC+(後編)
メルセデスAMGの電気自動車「EQS53 4MATIC+」に試乗し、その出来栄えに驚きの声をあげた多田哲哉さん。一体、どんなところに衝撃を受けたのか? 逆に、気になったポイントは?
-
2023.1.24 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「メルセデスAMG SL43」
メルセデスAMGが開発を担当した最新世代のSLは、久々のソフトトップ仕様でF1由来の電動ターボチャージャーを搭載するなど話題が豊富。今回は、そのこだわりの内外装や走行シーンを動画で紹介します。
-
2023.1.19 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
メルセデスAMG EQS53 4MATIC+(前編)
多田さんが今回試乗するのは、高性能車のブランドとして知られるメルセデスAMGでは初となる電気自動車「AMG EQS53 4MATIC+」。車両開発のプロは、そのステアリングを握って何を感じた?
-
2023.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力843PS! 「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」にPHEVの高性能モデル登場
メルセデス・ベンツ日本が「メルセデスAMG GT 63 S Eパフォーマンス F1エディション」を発表。4リッターV8ターボエンジンにハイブリッド機構を組み合わせたPHEVで、最高出力は843PS、最大トルクは1400N・m以上を発生する。価格は3270万円。
-
2023.1.11 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
新型「M2」は4月に登場! 2023年デビューのニューモデル【輸入車編】
2023年に国内導入が予定されている輸入車のニューモデルを紹介。もちろん電動パワートレイン搭載モデルが中心ではあるものの、最後の(!?)輝きを放つピュアな内燃機関モデルも見逃せない。
-
2023.1.6 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「メルセデスAMG EQS53 4MATIC+」
メルセデスAMG初の電気自動車として開発された「AMG EQS53 4MATIC+」。圧倒的なパワーや優れたシャシー性能を誇る高性能セダンは、内外装の未来的なデザインもまた、魅力のひとつとなっている。
-
2022.12.28 試乗記 生方 聡
メルセデスAMG C43 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】
「メルセデスAMG C43 4MATIC」に積まれるM139は、2リッター直4エンジンにF1由来の電動・排気ターボチャージャーを組み込んだAMG謹製の最新パワーユニット。そのパフォーマンスは、「もしや力不足では?」という疑念を拭い去るに十分なものだった。
-
2022.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデスAMG E63 S 4MATIC+」の最後を飾る特別仕様車が登場
メルセデス・ベンツ日本は2022年12月22日、「メルセデスAMG E63 S 4MATIC+」の最後を飾る特別仕様車「Final Edition(ファイナルエディション)」の導入を発表した。世界限定999台のうち、日本には50台が割り当てられる。
-
2022.12.20 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC」
メルセデス・ベンツ初の量産型EVとして登場した、電動SUV「EQC」。国内販売のスタートから3年を経てなお色あせないエクステリアや、ドライバーコンシャスなデザインのインテリアを動画で紹介する。
-
2022.12.16 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「メルセデス・ベンツEQA250」
コンパクトSUVタイプのEV「メルセデス・ベンツEQA」の内外装には、このブランドのEV製品群である「EQ」シリーズに共通するデザインが採用されている。その特徴的なディテールを動画で紹介する。
-
2022.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスのハイエンドモデル専売拠点が東京・銀座にオープン
メルセデス・ベンツ日本および、メルセデス・ベンツの正規販売店であるシュテルン世田谷は2022年12月15日、同年12月16日にハイエンドモデル専売拠点「スターズ@メルセデス・ベンツ銀座」をオープンすると発表した。
-
2022.12.10 試乗記 高平 高輝
メルセデスAMG EQS53 4MATIC+(4WD)【試乗記】
「EQS53 4MATIC+」はメルセデスAMG初をうたう電気自動車だ。「M」や「RS」には負けられないという意気込みのもと開発されているだけあって、そのつくり込みには一切の隙がない。ワインディングロードで実力の一端を味わってみた。
-
2022.12.6 自動車ニュース 関 顕也
世界初のメルセデスEQ専売拠点「メルセデスEQ横浜」がオープン
メルセデス・ベンツ日本および、メルセデス・ベンツの正規販売店であるシュテルン世田谷は2022年12月6日、世界初のメルセデスEQ専売拠点「メルセデスEQ横浜」を神奈川県横浜市にオープンした。
-
2022.12.2 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「メルセデス・ベンツEQE350+」
メルセデス・ベンツの電気自動車専用モデル「EQE」は、高効率な電動パワートレインだけでなく、流麗なラインを描くエクステリアや洗練されたデザインのインテリアも見どころのひとつ。その姿を動画で紹介する。
-
2022.11.25 試乗記 高平 高輝
メルセデスAMG SL43(FR/9AT)【試乗記】
長らくメルセデスのスポーツイメージをけん引してきた「SL」が生まれ変わった。AMGが開発した新型は「メルセデスAMG SL」を名乗るだけあって、歴代モデルとはひと味違う“武闘派”だ。電動ターボをはじめとした新機軸の仕上がりをリポートする。
-
2022.11.8 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
【モビリティー・オブ・ザ・フューチャー】これからのカーデザイン
未来はいったいどこに向かって走っているのだろう? 10年後、15年後に、私たちはどのように運転しているのだろうか? そして、何と一緒に? クルマの未来の姿について、ドイツで最も重要視されるカーデザイナーたちに聞いた。
- AMG GT
- AMG GT 4ドアクーペ
- Aクラス
- Aクラス セダン
- Bクラス
- CLAクーペ
- CLAシューティングブレーク
- CLEカブリオレ
- CLEクーペ
- CLKクラス
- CLSクーペ
- CLSシューティングブレーク
- CLクラス
- Cクラス オールテレイン
- Cクラス カブリオレ
- Cクラス クーペ
- Cクラス ステーションワゴン
- Cクラス セダン
- EQA
- EQB
- EQC
- EQE
- EQE SUV
- EQS
- EQS SUV
- Eクラス オールテレイン
- Eクラス カブリオレ
- Eクラス クーペ
- Eクラス ステーションワゴン
- Eクラス セダン
- GLA
- GLB
- GLC
- GLCクーペ
- GLE
- GLEクーペ
- GLKクラス
- GLS
- GLクラス
- Gクラス
- Mクラス
- Rクラス
- SL
- SLC
- SLKクラス
- SLRクラス
- SLSクラス
- Sクラス カブリオレ
- Sクラス クーペ
- Sクラス セダン
- Vクラス
- バネオ
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
メルセデス・マイバッハSL680モノグラムシリーズ(4WD/9AT)【海外試乗記】 2025.10.29 試乗記 -
メルセデス・マイバッハの2シーターオープンモデル「SL680モノグラムシリーズ」発売 2025.10.31 自動車ニュース -
新型「メルセデス・ベンツCLA」が登場 国内発売は2026年上半期を予定【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.30 自動車ニュース -
メルセデスブースには日本初公開モデルが一挙集結【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.30 自動車ニュース -
メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス(4WD/9AT)【試乗記】 2025.10.27 試乗記
