クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

メルセデス・ベンツ 試乗記・新型情報

メルセデス・ベンツ 試乗記 メルセデス・ベンツ ニュース メルセデス・ベンツ 画像・写真
  • 2022.11.7 試乗記 サトータケシ

    メルセデス・ベンツEQS450+(RWD)【試乗記】

    メルセデス・ベンツのフラッグシップ電気自動車(EV)「EQS」が上陸。新開発のEV専用プラットフォームや斬新な内外装デザイン、一充電あたり700kmを誇る走行距離など、自動車大変革時代の嚆矢(こうし)たる存在の仕上がりやいかに。

  • 2022.11.4 試乗記 佐野 弘宗

    メルセデス・ベンツEQB250(FWD)【試乗記】

    最高出力190PSの100%電動パワートレインを搭載する、前輪駆動の「メルセデス・ベンツEQB250」に試乗。コンパクトセグメント唯一となる3列シート7人乗りの電動SUVは、想像以上にパワフルで、意外なほどに上品な仕上がりだった。

  • 2022.10.24 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデスAMG SL43

    メルセデス・ベンツの高級オープンスポーツカー「SLクラス」の新型たる「メルセデスAMG SL」が上陸。発表会場に展示された国内導入モデル「AMG SL43」の姿を、往年の名車「300SL」とともに写真で紹介する。

  • 2022.10.24 自動車ニュース webCG 編集部

    AMGが独自に開発 新型「メルセデスAMG SL」発売

    メルセデス・ベンツ日本は2022年10月24日、高級オープンスポーツカー「メルセデス・ベンツSLクラス」の新型たる「メルセデスAMG SL」の導入を発表。同日、販売を開始した。

  • 2022.10.6 試乗記 渡辺 敏史

    メルセデス・ベンツEQS SUV【海外試乗記】

    600km以上の一充電走行距離を誇るばかりか、最大7人が乗れるゆったりとしたパッケージングでいざとなれば悪路も走れる……。「EQS SUV」は一切の出し惜しみのないメルセデスの最新電気自動車だ。アメリカ・デンバーでその仕上がりをテストした。

  • 2022.9.29 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・ベンツEQE350+/メルセデスAMG EQE53 4MATIC+

    流麗なフォルムにグリルレスのフロントデザインなど、見た目も個性的なメルセデス・ベンツの電動サルーン「EQE」。2022年9月29日に導入が開始された2モデル「EQE350+」「AMG EQE53 4MATIC+」の姿を写真で紹介する。

  • 2022.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデスの電動高級サルーン「EQS」上陸 AMGモデルのラインナップも

    メルセデス・ベンツ日本は2022年9月29日、新型電気自動車「EQS450+」を発売した。メルセデスAMGブランドの高性能バージョン「EQS53 4MATIC+」の注文受け付けも同日に開始し、同年10月ごろにデリバリーをスタートする。

  • 2022.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    EV専用ミッドサイズセダン「メルセデス・ベンツEQE」が上陸

    メルセデス・ベンツ日本は2022年9月29日、電動サルーン「EQE」の国内導入を発表し、予約注文の受け付けを開始した。ラインナップは「EQE350+」と「AMG EQE53 4MATIC+」の2車種で、デリバリーは同年11月ごろに始められる。

  • 2022.9.15 試乗記 渡辺 敏史

    メルセデス・ベンツGLC220d 4MATIC/GLC400e 4MATIC【海外試乗記】

    「メルセデス・ベンツGLC」の新型は、驚くような進化点は少ないものの、ありとあらゆる面でブラッシュアップが図られている。まさに売れ筋らしいフルモデルチェンジだ。スペイン・バルセロナからの試乗リポートをお届けする。

  • 2022.9.12 デイリーコラム 鈴木 真人

    選択肢はいろいろ 3列シートSUVの良しあしを考える

    ジープの新型「コマンダー」に限らず、「CX-8」「ランドクルーザー」「アウトランダー」「GLB」「5008」など、3列シートを持つSUVの選択肢は意外に多い。では、多人数で乗れるミニバンに対する、それらの長所・短所とは?

  • 2022.8.31 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    メルセデスAMG ONE(4WD/7AT)【海外試乗記・Movie】

    F1パワートレイン、4桁のパフォーマンス、驚異のエアロダイナミクス。最高出力1063PSのハイパーカー「メルセデスAMG ONE」は、別の惑星からやってきた。そして、われわれはそれをドライブした。

  • 2022.8.16 試乗記 生方 聡

    メルセデス・ベンツEQB350 4MATIC(4WD)/EQB250(FWD)【試乗記】

    Dセグメントの「EQC」、Cセグメントの「EQA」に続くメルセデス・ベンツの電動SUV「EQB」が上陸。3列シート7人乗りのコンパクトSUV「GLB」をベースとする純電気自動車の特徴と、先行する2モデルからの進化を報告する。

  • 2022.8.3 試乗記 島下 泰久

    メルセデスAMG EQE53 4MATIC+(4WD)【海外試乗記】

    メルセデスの新型電気自動車「EQE」には、AMGのチューニングにより最高出力を600PS以上にまでアップした高性能バージョンが存在する。果たして、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか? 日本上陸を前にその走りをチェックした。

  • 2022.7.30 試乗記 サトータケシ

    メルセデス・ベンツCLS220dスポーツ(FR/9AT)【試乗記】

    美しさを存在意義とし、今日もメルセデス・ベンツのラインナップに花を添えている「CLS」。見ても触れても運転しても滑らかなスリーポインテッドスターの4ドアクーペは、デザインや走りなど、昔ながらのクルマの魅力で語りたくなる、いまや貴重な存在だった。

  • 2022.7.29 試乗記 島下 泰久

    メルセデスAMG C43 4MATIC/AMG C43 4MATICステーションワゴン【海外試乗記】

    最新世代の「メルセデス・ベンツCクラス」に、メルセデスAMGの手になる高性能モデル「AMG C43 4MATIC」が登場。「F1由来のテクノロジーでパフォーマンスを高めた」という走りの質は? 欧州はフランスの道で確かめた。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    新マットカラー×ブラックアクセントが決め手の特別な「メルセデスAMG G63」登場

    メルセデス・ベンツ日本は2022年7月28日、台数300台の限定車「メルセデスAMG G63 Magno Hero Edition(マグノヒーローエディション)」を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。納車は同年10月から順次始められる見込み。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    AMG創業55周年を祝う特別な「メルセデスAMG G63」発売

    メルセデス・ベンツ日本は2022年7月28日、台数200台の限定車「メルセデスAMG G63 Edition 55(エディション55)」を発売した。ブラックとホワイトのボディーカラーに加え、内外装のドレスアップがポイントとなっている。

  • 2022.7.27 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「メルセデスAMG GT53 4MATIC+」

    高効率を追求した3リッター直6ターボエンジンを搭載する、万能型のスポーツサルーン「メルセデスAMG GT53 4MATIC+」。その内外装や走行シーンを動画で紹介する。

  • 2022.7.21 自動車ニュース webCG 編集部

    「メルセデス・ベンツVクラス」が新価格に ブラックでコーディネートした新グレードも登場

    メルセデス・ベンツ日本は2022年7月21日、「メルセデス・ベンツVクラス」の価格を見直すとともに、新グレード「V220dアバンギャルド エクストラロング ブラックスイート」を追加設定し、注文受け付けを開始した。納車は同年8月以降を予定している。

  • 2022.7.14 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・ベンツEQB

    メルセデス・ベンツ日本は2022年7月14日、新型電気自動車(EV)「EQB」の導入を発表し、同日、販売を開始した。タフなSUVらしいフォルムと、3列シート7人乗り仕様のキャビンが特徴となるEQBの姿を写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。