クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

フォルクスワーゲン 試乗記・新型情報

フォルクスワーゲン 試乗記 フォルクスワーゲン ニュース フォルクスワーゲン 画像・写真
  • 2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    フォルクスワーゲンI.D. VIZZION

    フォルクスワーゲンがジュネーブで「I.D. VIZZION」を発表。次世代電気自動車ブランド「I.D.」のプレミアムサルーンを示唆したコンセプトモデルで、完全な自動運転システムを実現しているという。I.D.ファミリー第4のコンセプトモデルの姿を、写真で紹介する。

  • 2018.3.5 試乗記 今尾 直樹

    フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTDIハイライン(FF/6AT)【試乗記】

    クリーンディーゼルエンジンを搭載する「フォルクスワーゲン・パサート」が、いよいよ日本上陸。その乗り味にはどんな特徴があるのか、ワゴンの上級モデル「パサートヴァリアントTDIハイライン」に試乗して確かめた。

  • 2018.3.5 GOODYEARが提案する“上質”の新基準<PR> 竹岡 圭

    第2回:富士山麓への旅で知るE-Grip Comfortの真価

    グッドイヤーの新製品「エフィシェントグリップ コンフォート」を装着した「フォルクスワーゲン・アルテオン」で、風光明媚な精進湖を目指す。霊峰・富士の遠景を求める小トリップの様子を、写真とともにリポートする。

  • 2018.3.5 GOODYEARが提案する“上質”の新基準<PR> 竹岡 圭

    第1回:竹岡 圭が語るE-Grip Comfortの魅力と実力

    世界3大タイヤメーカーの一角、グッドイヤーから、新しいコンフォートタイヤ「エフィシェントグリップ コンフォート」が登場。高い静粛性とシャープなハンドリングの両立をうたう新製品の実力を、モータージャーナリストの竹岡 圭が試した。

  • 2018.2.27 試乗記 渡辺 敏史

    フォルクスワーゲン・ポロGTI(FF/6AT)【海外試乗記】

    間もなく日本に導入される6代目「フォルクスワーゲン・ポロ」。そのハイパフォーマンスバージョンである「GTI」に、フランスのニースで試乗した。ライバルに肩を並べる高い動力性能と、日常性を犠牲にしない洗練されたドライブフィールをリポートする。

  • 2018.2.27 エッセイ 清水 草一

    第79回:日本の国民車はなぜダサイ

    清水草一の話題の連載。第79回は「日本の国民車はなぜダサイ」。いま日本で売られているクルマで、一番いいモデルはどれか!? 筆者が“これぞ出色のデキ”と太鼓判を押すモデルを発表。脱・ダサ国民車のススメ。

  • 2018.2.23 エッセイ 生方 聡

    第485回:ディーゼルエンジンは今後どうなる?
    フォルクスワーゲンの開発責任者に聞く

    「フォルクスワーゲン・パサートTDI/パサートヴァリアントTDI」の発表・発売(2018年2月14日)にあわせて、同社のディーゼルエンジン開発責任者が来日。このパワーユニットの現状と今後の課題について、話を聞いた。

  • 2018.2.20 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2018】フォルクスワーゲン、「I.D. VIZZION」を世界初公開

    独フォルクスワーゲンは2018年2月19日、第88回ジュネーブモーターショーにおいてコンセプトカー「I.D. VIZZION」を世界初公開すると発表した。同車はフォルクスワーゲンの次世代電気自動車「I.D.」ファミリー第4の車種であり、サルーンタイプのボディーを備えている。

  • 2018.2.16 試乗記 渡辺 敏史

    フォルクスワーゲンup! GTI(FF/6MT)【海外試乗記】

    フォルクスワーゲンのエントリーモデル「up!」に、待望の高性能グレード「GTI」が登場。全長3.6mの新しいホットハッチは、どんなドライブフィールの持ち主なのか? その走りの陰に見た、スポーツモデル受難の時代の兆しとは?

  • 2018.2.16 JAIA輸入車試乗会2018 スーザン史子

    第1回:これぞ“輸入車の王者”の実力!
    輸入車チョイ乗りリポート~鉄壁のドイツ編~

    JAIA合同試乗会の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! まずは圧巻の人気を誇るドイツ勢より、フォルクスワーゲンの「e-ゴルフ」と「アルテオン」、「アウディTT RS」「メルセデス・ベンツSクラス」「ポルシェ911タルガ4 GTS」の走りをリポート。

  • 2018.2.15 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    フォルクスワーゲンe-ゴルフ(後編)

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「フォルクスワーゲンe-ゴルフ」に試乗。EVとはいえ、ゴルフはゴルフ。走りに不自然なところはまるでない。谷口がこの“次世代のゴルフ”に下した結論とは?

  • 2018.2.15 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――フォルクスワーゲンe-ゴルフ(後編)

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「フォルクスワーゲンe-ゴルフ」に試乗。EVとはいえ、ゴルフはゴルフ。走りに不自然なところはまるでない。谷口がこの“次世代のゴルフ”に下した結論とは?

  • 2018.2.14 From Our Staff webCG 編集部

    早くも成約したユーザーも登場
    「フォルクスワーゲン・パサートTDI」発売記念イベントをリポート

    フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年2月14日、「パサートTDI」および「パサートヴァリアントTDI」の発売記念イベントを行った。同社のティル・シェア社長があいさつに立ったほか、すでにパサートヴァリアントTDIの購入を決めたユーザーも登場した。

  • 2018.2.14 自動車ニュース webCG 編集部

    フォルクスワーゲンが「パサート」のディーゼルモデルを発売

    フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年2月14日、「パサート」および「パサートヴァリアント」のモデルラインナップにディーゼルエンジンを搭載した「TDI」を追加設定し、販売を開始した。

  • 2018.2.8 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    フォルクスワーゲンe-ゴルフ(前編)

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回は電気自動車の「フォルクスワーゲンe-ゴルフ」に試乗する。内燃機関を搭載するゴルフは、Cセグメントのスタンダードとして圧倒的な支持を受けているが、そのEV版の実力やいかに?

  • 2018.2.8 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――フォルクスワーゲンe-ゴルフ(前編)

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回は電気自動車の「フォルクスワーゲンe-ゴルフ」に試乗する。内燃機関を搭載するゴルフは、Cセグメントのスタンダードとして圧倒的な支持を受けているが、そのEV版の実力やいかに?

  • 2018.2.1 自動車ニュース webCG 編集部

    フォルクスワーゲン、サウンドにこだわった3種の限定車を発売

    フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年2月1日、「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「ティグアン」に特別仕様車「ディナウディオエディション」をそれぞれ設定し、各300台の台数限定で発売した。

  • 2018.1.22 試乗記 森 慶太

    フォルクスワーゲン・アルテオンRライン4MOTIONアドバンス(4WD/7AT)【試乗記】

    フォルクスワーゲンから新しい上級モデル「アルテオン」が登場。カッコよさに使いやすさ、そして快適な乗り心地と、およそジドーシャに求められるすべての要素を満たしたニューモデルに触れ、資本主義社会における商品のあり方について思いを巡らせた。

  • 2018.1.22 自動車ニュース 大谷 達也

    【デトロイトショー2018】勢いに乗るメルセデス・ベンツ

    デトロイトショー2018の一般公開が1月20日に始まった。ドイツ車メーカーではメルセデス・ベンツが新型「Gクラス」を発表し、会場を大いに盛り上げた。フォルクスワーゲンとBMWと併せ、ブースの様子を紹介する。

  • 2018.1.18 画像・写真 webCG 編集部

    デトロイトショー2018(その10)

    通算で7代目となる「フォルクスワーゲン・ジェッタ」のニューモデルがデビュー。全長は今や4.7mと、「パサート」に迫る立派なサイズに達している。そのエクステリアとインテリアを写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。