フォルクスワーゲン 試乗記・新型情報
-
2018.1.17 画像・写真 webCG 編集部
フォルクスワーゲン・ジェッタ
独フォルクスワーゲンは2018年北米国際自動車ショー(通称:デトロイトショー/開催期間:2018年1月14日~28日)で、新型「ジェッタ」を発表した。その姿を写真で紹介する。
-
2018.1.12 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2018(フォルクスワーゲン)
フォルクスワーゲンは東京オートサロン2018の会場に、「ゴルフ」をベースに開発したレーシングカー「ゴルフGTI TCR」や、クラシカルなたたずまいの「タイプ2 Westfalia」を出展した。その姿を写真で紹介する。
-
2018.1.10 試乗記 下野 康史
フォルクスワーゲンe-ゴルフ(FF)【試乗記】
100%電気自動車の「フォルクスワーゲンe-ゴルフ」に試乗。“Cセグメントのベンチマーク”とも評される「ゴルフ」は、電動化によっていかなるクルマへと変化したのか。約250kmの試乗を通じて得られた、リポーターの結論とは!?
-
2017.12.28 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第14回:ゴルフという水準器
ドイツが生んだ実用車のベンチマーク1974年の誕生以来、40年以上にわたり実用車のベンチマークであり続ける「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。デビュー当時の衝撃や、世界の自動車産業に与えた影響を振り返るとともに、今なお“自動車の水準器”とされている理由を探った。
-
2017.12.20 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・オールラインナップ試乗会【試乗記】
フォルクスワーゲンが最新モデル24台を集めたオールラインナップ試乗会を開催。新たなフラッグシップの「アルテオン」と、「ゴルフ」のホットバージョン2台を連れ出し、その出来栄えを確かめた。
-
2017.12.5 画像・写真 webCG 編集部
「ロサンゼルスショー2017」の会場から(フォルクスワーゲン)
ロサンゼルスオートショーの会場より、フォルクスワーゲンブースに展示された電動パワートレインのコンセプトモデル「I.D.」「I.D.BUZZ」「I.D.CROZZ II」と、3列シートSUV「アトラス」の姿を写真で紹介する。
-
2017.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンup!」に充実装備の特別仕様車
フォルクスワーゲンがコンパクトカー「up!」に特別仕様車「comfort up!」を設定。バックモニターやフロントシートヒーターなど、充実した装備が特徴で、デコレーションフィルムやカラードアミラーなどで、見た目にも標準モデルとの差別化を図っている。
-
2017.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ザ・ビートル」にツートンカラーの限定車
フォルクスワーゲンから「ザ・ビートル」の特別仕様車「ブラックスタイル」が登場。ホイールやドアミラーなど、各所がブラックでコーディネートされたエクステリアを特徴とする、300台の限定モデルである。ボディーカラーは赤/黒と白/黒の2種類が用意される。
-
2017.11.25 エッセイ 竹下 元太郎
第458回:フォルクスワーゲンが考える自動運転社会とは?
近未来のモビリティーを自動運転責任者に聞く世界中の自動車メーカーがしのぎを削る自動運転車の開発競争。今後クルマは何を得て、一方では何を捨てて、完全自動運転を実現するのだろうか。VWグループで自動運転研究部門の責任者を務めるヘルゲ・ノイナー氏に近未来のモビリティー社会について聞いた。
-
2017.11.15 試乗記 鈴木 真人
フォルクスワーゲンe-ゴルフ(FF)【試乗記】
フォルクスワーゲン(VW)の「ゴルフ」ファミリーに、100%電気自動車の「e-ゴルフ」が新登場。VWグループがいよいよ本腰を入れた電動化、その嚆矢(こうし)ともいえるモデルの出来栄えやいかに!?
-
2017.10.27 試乗記 大谷 達也
フォルクスワーゲン・アルテオンRライン 2.0 TSI 4MOTION(4WD/7AT)【海外試乗記】
フォルクスワーゲンの新たなフラッグシップモデル「アルテオン」。流麗な5ドアクーペのスタイリングをまとったニューカマーの実力を、アウトバーンを中心にドイツの一般道で試した。
-
2017.10.26 自動車ニュース 大音 安弘
フォルクスワーゲンup! GTI:「ルポGTI」の再来に期待
コンパクトスポーツのファンが待ちかねていた「フォルクスワーゲンup! GTI」が、東京モーターショーで日本初公開された。長年にわたりフォルクスワーゲンを愛用してきたライターの大音安弘が、このクルマに寄せる期待を語った。
-
2017.10.26 自動車ニュース 生方 聡
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント2.0 TDI:待ちに待ったクリーンディーゼル
華やかなコンセプトカーや電動化車両があふれる東京ビッグサイトの会場から、自動車ライター生方 聡が選び出したのは、質実剛健が前面に出た「フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント2.0 TDI」。その心は?
-
2017.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】フォルクスワーゲンが日本初公開の8モデルを含む全9台を発表
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年10月25日、東京モーターショー2017の会場において、8台の日本初公開モデルを含む全9台を発表した。“We make the future real”をテーマにクルマの未来を具現した電気自動車などを展示する。
-
2017.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI/R」にさらなる高性能モデル登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年10月23日、「ゴルフGTI」および「ゴルフR」に特別仕様車「ゴルフGTIパフォーマンス」「ゴルフRパフォーマンス」をそれぞれ設定し、前者が500台、後者が100台の台数限定で発売した。
-
2017.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「ゴルフGTE」をマイナーチェンジ
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年10月19日、プラグインハイブリッド車「ゴルフGTE」のマイナーチェンジモデルを発売した。外装デザインの変更や先進安全装備の強化などが実施されている。
-
2017.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、100%EVの「e-ゴルフ」を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年10月19日、「ゴルフ」の電気自動車版である「e-ゴルフ」を発表し、同日、インターネットの専用サイトを通じて受注を開始した。注文受け付けは同年12月25日までで、年末から納車を開始する。
-
2017.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンの新しい最上級モデル「アルテオン」が登場
フォルクスワーゲンが新しい最上級モデル「アルテオン」を日本に導入。全長×全幅×全高=4865×1875×1435mmというロー&ワイドなボディーが特徴で、広い荷室とハッチバック式のテールゲートにより、ステーションワゴンに近い実用性も備えているという。
-
2017.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】フォルクスワーゲンは「I.D.BUZZ」や新型「ポロ」など8台を日本初公開
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年10月16日、第45回東京モーターショー(開催期間:2017年10月25日~11月5日)における出展概要を発表した。
-
2017.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】フォルクスワーゲン、「パサート」のディーゼルモデルを日本に導入
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は2017年10月11日、「パサート/パサートヴァリアント」のディーゼルエンジン搭載モデル「2.0 TDI」を日本市場に導入すると発表した。2018年初めの発売を予定している。