クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディ 試乗記・新型情報

アウディ 試乗記 アウディ ニュース アウディ 画像・写真
  • 2017.12.26 アウディA5/S5シリーズを体感する<PR> 藤島 知子

    アウディA5カブリオレ2.0 TFSIクワトロ スポーツ(4WD/7AT)

    まだ寝静まった早朝の都市を「アウディA5カブリオレ」で行く。ソフトトップを畳むと、頭上に冬の高く青い空が広がった。カブリオレでしか味わえない、心が解き放たれる瞬間だ。A5カブリオレで街を流せば、空がいつもと違って見えてくるだろう。

  • 2017.12.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ2」に充実装備の限定モデルが登場

    アウディ ジャパンは、コンパクトSUV「Q2」の特別仕様車「#touring limited(ツーリングリミテッド)」を発表した。ナビゲーションパッケージやアシスタンスパッケージ、バーチャルコックピットなどを標準装備した台数150台の限定車で、2018年1月6日に販売を開始する。

  • 2017.12.11 試乗記 サトータケシ

    アウディSQ5(4WD/8AT)【試乗記】

    「アウディQ5」の高性能バージョンである「SQ5」が登場。最高出力354ps、0-100km/h加速5.4秒をマークする、最新スポーツSUVの実力とは? スポーツサスペンションを装着したエキサイティングな一台に試乗した。

  • 2017.12.6 画像・写真 webCG 編集部

    「ロサンゼルスショー2017の会場から」(アウディ)

    注目の新型「A8」や「RS 5クーペ」、スーパースポーツ「R8」の高性能バージョンなどを出展。ロサンゼルスモーターショー2017の会場より、アウディブースの様子を展示車両の姿とともに写真で紹介する。

  • 2017.12.4 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが一部モデルの車両価格を値上げ

    アウディ ジャパンは2017年12月4日、2018年1月1日より一部モデルにおいて1%の価格改定(値上げ)を実施すると発表した。今回の価格改定は原材料費の高騰などによるもの。

  • 2017.11.16 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「A4/A4アバント」の仕様を一部変更

    アウディ ジャパンは2017年11月16日、「A4/A4アバント」の仕様を一部変更し、販売を開始した。主力グレードである「1.4 TFSIスポーツ」に、アダプティブクルーズコントロールや「アウディアクティブレーンアシスト」などを標準装備としている。

  • 2017.11.9 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ5」にスポーティーな装いの新グレード

    アウディが「Q5」に車線維持支援機能「アウディアクティブレーンアシスト(ALA)」を標準で採用。またスポーツバンパーやアルミ調デコラティブパネル、スポーツサスペンションなどを装着した新グレード「2.0 TFSIクワトロ スポーツ」を設定した。

  • 2017.11.7 試乗記 西川 淳

    アウディA8L 55 TFSIクワトロ/A8L 60 TFSIクワトロ【海外試乗記】

    第4世代に進化したアウディのフラッグシップセダン「A8」。その内容は、量産車としては初となるレベル3の自動運転システムを導入するなど、まさにブランドスローガンの“技術による先進”を体現するものとなっている。スペイン・バレンシアで試乗した。

  • 2017.10.26 自動車ニュース 鈴木 真人

    【東京モーターショー2017】アウディ、自動運転レベル3を実現した新型「A8」を披露

    東京モーターショー2017でのアウディブースのコンセプトは「Audi AI」。市販モデルとしては世界で初めて「レベル3」の自動運転システムを搭載した新型「A8」を参考出品したほか、電気自動車の「エレーヌ コンセプト」などを公開した。

  • 2017.10.24 画像・写真 webCG 編集部

    アウディA7スポーツバック

    独アウディが新型「A7スポーツバック」を世界初公開した。新型「A8」から導入が進められている新しいデザインコンセプトに加え、48Vのマイルドハイブリッド機構が組み合わされた新しいパワープラントも特徴となっている。

  • 2017.10.17 試乗記 今尾 直樹

    アウディQ5ファーストエディション(4WD/7AT)/SQ5(4WD/8AT)【試乗記】

    アウディのミドルサイズSUV「Q5」がフルモデルチェンジ。新世代プラットフォーム「MLB evo」を採用した新型が、いよいよ日本にも導入された。走りも内外装も大幅にブラッシュアップされた、2代目の出来栄えを報告する。

  • 2017.10.12 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アウディR8スパイダーV10 5.2 FSIクワトロ(後編)

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回も「アウディR8スパイダー」に試乗する。谷口をして弱点が見当たらないと言わしめたR8スパイダーだが、兄弟モデルというべき「ランボルギーニ・ウラカン」と比べるとどうなのか。谷口が熱く語る!

  • 2017.10.12 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――アウディR8スパイダーV10 5.2 FSIクワトロ(後編)

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回も「アウディR8スパイダー」に試乗する。谷口をして弱点が見当たらないと言わしめたR8スパイダーだが、兄弟モデルというべき「ランボルギーニ・ウラカン」と比べるとどうなのか。谷口が熱く語る!

  • 2017.10.7 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アウディR8スパイダーV10 5.2 FSIクワトロ(前編)

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役は「アウディR8スパイダー」である。540psものパワーを誇るスーパースパイダーは、箱根のワインディングロードでどんなフットワークを披露するのだろうか。

  • 2017.10.5 試乗記 山田 弘樹

    アウディTT RSクーペ(4WD/7AT)【レビュー】

    アウディスポーツが手がけた「アウディTT」シリーズのフラッグシップモデル「TT RS」。400psを誇り、0-100km/h加速をわずか3.7秒でこなす“リトルスーパースポーツ”の実力をサーキットで試した。

  • 2017.10.5 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――アウディR8スパイダーV10 5.2 FSIクワトロ(前編)

    レーシングドライバーの谷口信輝が本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役は「アウディR8スパイダー」である。540psものパワーを誇るスーパースパイダーは、箱根のワインディングロードでどんなフットワークを披露するのだろうか。

  • 2017.9.20 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ、「Q5」をフルモデルチェンジして発売

    アウディ ジャパンは2017年9月20日、第2世代となるミドルサイズSUV、新型「Q5」を発表した。同年10月2日に販売を開始する。初代のQ5は2008年にデビューし、8年間で約160万台のセールスを記録。“Qシリーズ”の主力モデルとして重要な役割を果たしてきた。

  • 2017.9.20 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「Q3」と「TT」「TTS」「TT RS」の装備を強化

    アウディが「Q3」と「TT/TTS/TT RS」を仕様変更。アウディパーキングシステムの設定を拡大するなど、装備を充実させた。ラインナップの見直しも図っており「Q3」では「2.0 TFSI 220ps」を廃止。「TT RS」については、速度リミッターの設定が280km/hに変更された。

  • 2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部

    「フランクフルトショー2017」の会場から(アウディ)

    フランクフルトモーターショーのアウディブースより、後輪駆動のスペシャルモデル「R8 V10 RWS」や新型の「RS 4アバント」、自動運転の時代を見据えた2台のコンセプトカー「イレイン」「アイコン」の姿を、写真で紹介する。

  • 2017.9.13 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【フランクフルトショー2017】EVからスーパーカーまで、VWグループのここに注目

    フランクフルトショー2017の主役であるドイツ勢。その中でも多数のブランドを抱えるフォルクスワーゲングループの見どころは電気自動車だったが、実はそれだけではなかった。魅力的な量産モデルも数多く用意し、観衆を大いに沸かせていたのだ。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。