日産 試乗記・新型情報
-
2004.11.29 試乗記 森口 将之
日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】
……480万9000円総合評価……★★★★日産の新しいLクラスサルーン「フーガ」。走りのパフォーマンスを重視したニューモデルはどうなのか? 凝ったサスペンション機構や19インチタイヤを装着した「350GTスポーツパッケージ」に、自動車ジャーナリストの森口将之が乗った。
-
2004.11.26 試乗記 森口 将之
日産ティーダラティオ15M(CVT)【ブリーフテスト】
……214万9350円総合評価……★★★★2004年10月29日に発売された、日産の3ボックスセダン「ティーダラティオ」。9月に発売した「ティーダ」から派生したコンパクトセダンだ。その「M」グレードに、自動車ジャーナリストの森口将之が試乗した。
-
2004.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
日産、2005年ダカール参戦体制を発表
日産ラリーレイド・チームは、2004年11月16日、パリのオートモービル・クラブ・ドゥ・フランスで、2005年のテレフォニカ・ダカール(通称パリ・ダカール)ラリー参戦体制の発表会見を行った。
-
2004.11.12 試乗記 大澤 俊博
日産ティーダ15G(CVT)【試乗記】
日産ティーダ15G(CVT)……225万4350円“高級”で日産のコンパクトカーを変革するという「ティーダ」。かつての「サニー」「パルサー」の後継モデルはどうなのか? 『webCG』記者が乗った。
-
2004.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
「日産スカイライン」、フェイスリフトと一部変更、“丸目”復活
日産自動車は、「スカイライン」および「スカイラインクーペ」の内外装を一部変更。セダンのグレード体型の見直しなども行い、2004年11月8日から販売を開始した。
-
2004.10.29 自動車ニュース 大澤 俊博
日産、新型「ティーダラティオ」で“セダンをシフト”
日産自動車は、コンパクトハッチ「ティーダ」ベースの3ボックスセダン「ティーダラティオ」を、2004年10月29日に発売した。
-
2004.10.25 自動車ニュース 大澤 俊博
“パリダカ”に挑む日産ドライバーの同乗走行を体験!
2003年から“パリダカ”こと「テレフォニカ・ダカールラリー」にワークス参戦している日産自動車。4年で総合優勝を狙う同社による、ラリー参戦体制の説明と、日本人ドライバーによる同乗走行会が、2004年10月19日、静岡県のモビリティパークで開かれた。
-
2004.10.21 自動車ニュース webCG 編集部
「日産クリッパー」、環境・安全性能アップ
日産自動車は、軽商用車「クリッパー」(「三菱ミニキャブ」OEM版)を一部改良し、2004年10月20日に発売した。
-
2004.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
「日産プレサージュ」小変更、スポーティ&グレードアップ
日産自動車は、3列シートのミニバン「プレサージュ」をマイナーチェンジし、2004年10月19日に発売した。
-
2004.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産フーガ発表会にてファッションショー!?
2004年10月14日、六本木にて日産フーガ発表会が行われた。車両展示会場では、フーガの内装色をテーマにしたファッションショーも開催された。動画では、新車プレゼンテーションの模様、車両のディテールとテレビCMに加えて、華麗なモデルたちを紹介する。
-
2004.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
日産新型車攻勢の第3弾!上級セダン「フーガ」発表
日産自動車は2004年10月14日、FRセダン「フーガ」を発表。同日、販売を開始した。10代続いた「セドリック」(「グロリア」は11代)の名前に、ついに別れを告げることになった。
-
2004.10.13 試乗記 道田 宣和
日産ムラーノ250XL(4AT)/350XV FOUR(CVT)【試乗記】
日産ムラーノ250XL(4AT)/350XV FOUR(CVT)……315万1050円/390万750円九州でつくられ、北米でのみ販売されていた日産のSUV「ムラーノ」。彼の地でのリリースから2年を経て“里帰り”(?)した新型に、3.5リッターに加えて2.5リッターモデルが仲間入りを果たした。別冊CG編集室の道田宣和によるインプレッション。
-
2004.9.30 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産のコンパクトハッチ「ティーダ」デビュー
日産自動車は、2004年9月30日、5ドアハッチバック「ティーダ」を発表、同日販売を開始した。いままでにない高いクオリティと広い室内空間を実現したという、新しいコンパクトカーだ。
-
2004.9.9 自動車ニュース webCG 編集部
「日産フェアレディZ」に鮮やかな新色追加
日産自動車は、2シータースポーツクーペ「フェアレディZ」とそのオープン「フェアレディZロードスター」に、鮮やかさがウリの黄色いボディカラーを追加設定。同時に、AT機能の変更や装備の充実を図るなど改良を加え、2004年9月8日から販売を開始した。
-
2004.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産、「ムラーノ」を含む新型車6台を発表
2004年9月2日、神奈川県横浜市大さんばしホールにて、日産が今秋以降に発売する新型車6車種の発表会が行われた。発表会の模様と、6台の車両をムービーでご覧ください。
-
2004.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
日産、小型車向けの新しい4気筒エンジン&CVTを発表
日産自動車は、小型車向けの4気筒エンジンとCVT(無段変速機)を新開発し、2004年8月31日に発表した。
-
2004.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
「日産キューブ」シリーズにキビキビアクティブな新車種
日産自動車は、「キューブ」およびその7人乗り仕様「キューブキュービック」に、新グレード「Agiactive(アジャクティブ)」を追加設定、2004年8月23日に発売した。
-
2004.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
「日産エルグランド」、マイナーチェンジ
日産自動車は、大型ミニバン「エルグランド」をマイナーチェンジ。内外装変更や装備の充実化を図るなどして、2004年8月25日に発売した。
-
2004.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ステージア」をマイナーチェンジ
日産自動車は、ステーションワゴン「ステージア」をマイナーチェンジ。内外装の質感向上や、3.5リッターV6を積む新グレード「350RX」を追加するなどして、2004年8月19日に発売した。
- GT-R
- NT100クリッパー
- NV100クリッパー
- NV200バネット
- NV350キャラバン
- e-NV200
- アリア
- ウイングロード
- エクストレイル
- エルグランド
- オッティ
- キックス
- キャラバン
- キューブ
- クリッパー トラック
- クリッパーリオ
- クルー
- グロリア
- サクラ
- サニー
- サファリ
- シルフィ
- シーマ
- ジューク
- スカイライン
- スカイラインクロスオーバー
- スカイラインクーペ
- ステージア
- セドリック
- セフィーロ
- セレナ
- ティアナ
- ティーダ
- ティーダラティオ
- デイズ
- デイズ ルークス
- デュアリス
- ノート
- フェアレディZ
- フェアレディZロードスター
- フーガ
- ブルーバードシルフィ
- プリメーラ
- プレサージュ
- プレジデント
- マグナイト
- マーチ
- ムラーノ
- モコ
- ラティオ
- ラフェスタ
- リーフ
- ルークス
