ボルボ 試乗記・新型情報
-
2020.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ初の量産型EV「XC40リチャージ」生産スタート 2020年10月下旬にもデリバリー開始
ボルボ・カーズは2020年10月1日(現地時間)、ボルボブランド初の量産型電気自動車「XC40リチャージ」の生産を開始したと発表した。最初の市販車両は、同年10月下旬に、欧州の顧客に納車される見込み。
-
2020.9.16 試乗記 生方 聡
ボルボXC40 B5 AWD R-DESIGN(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボの電動化戦略の一翼を担う、SUV「XC40」のマイルドハイブリッドモデル。“エコ”ゆえにおとなしいキャラクターかと思いきや、その走りは驚くほどファン・トゥ・ドライブに満ちていた。
-
2020.8.28 試乗記 生方 聡
ボルボXC40リチャージプラグインハイブリッドT5インスクリプション(FF/7AT)【試乗記】
パワーユニットの電動化を推進するボルボが、コンパクトSUV「XC40」初となるPHVを2021年モデルとして導入。1.5リッター直3ターボ+電気モーターを搭載する「リチャージプラグインハイブリッド」の出来栄えを確かめた。
-
2020.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC40」にプラグインハイブリッドモデル登場 ボルボSUVのパワーユニットがすべて新世代に移行
ボルボ・カー・ジャパンは2020年8月25日、コンパクトSUV「XC40」にプラグインハイブリッドモデルを設定するとともに、XC40およびミドルサイズSUV「XC60」、フラッグシップSUV「XC90」のパワートレインラインナップを一新し、同日、販売を開始した。
-
2020.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボブランド初の電気自動車「XC40リチャージP8 AWD」 2021年内に国内で発売
ボルボ・カー・ジャパンは2020年8月25日、ボルボブランド初となる量産型の電気自動車「XC40リチャージP8 AWD」を2021年内に国内で発売すると発表した。ボルボは2025年までに、発売モデルの半数をEVにするともアナウンスしている。
-
2020.8.13 試乗記 今尾 直樹
ボルボXC90 T8 Twin Engine AWDエクセレンス(4WD/8AT)【試乗記】
後席ジマンの高級車は、数え切れないほどあるけれど……。ボルボのラインナップで最も高価な「XC90エクセレンス」に試乗した筆者は、他ブランドのプレミアムカーではなかなか味わえない心地よさに包まれたのだった。
-
2020.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
4人乗り仕様の「ボルボXC90」が生産終了に 日本向け最後の10台が上陸
ボルボ・カー・ジャパンは2020年7月1日、「ボルボXC90 T8 Twin Engine AWDエクセレンス」の生産終了に伴い、日本市場向けの最終となる10台を販売すると発表した。
-
2020.6.30 試乗記 青木 禎之
ボルボXC60 B5 AWDインスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
順次、全モデルをモーター付きにするというボルボの電動化戦略。その意欲的な計画を支える一台が、セールス好調のSUV「XC60」にも設定された。最新のマイルドハイブリッドシステムを搭載する「XC60 B5」、その走りやいかに?
-
2020.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ・カー・グループが完全自動運転実現に向けてWaymoと提携
ボルボ・カー・グループは2020年6月25日、自動運転車の開発企業であるWaymoとの提携を発表。Waymoの完全自動運転技術を、配車サービスのための全く新しいモビリティーに特化した“電気自動車プラットフォーム”に統合すべく協力していくという。
-
2020.6.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC90 B5」の限定車「テイラードウールエディション」発売
ボルボ・カー・ジャパンは2020年6月16日、最上級SUV「ボルボXC90」に台数15台の限定車「XC90 B5 AWD Tailored Wool Edition(テイラードウールエディション)」を設定し、販売を開始した。
-
2020.4.27 試乗記 櫻井 健一
ボルボV60 T8 Twin Engine AWDインスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボの中核を担うステーションワゴン「V60」のラインナップで、最も高性能な「T8 Twin Engine AWDインスクリプション」に試乗。2リッター直4エンジンにターボとスーパーチャージャー、そして電動モーターを組み合わせた、“全部乗せ”400PSオーバーPHVの走りとは?
-
2020.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC90」にハイブリッドの最新モデル 100台限定の「ノルディックエディション」も
ボルボ・カー・ジャパンが新開発パワートレインを搭載する「XC90 B5 AWDモメンタム」を導入。同モデルをベースとする台数100台の限定車「XC90 B5 AWDノルディックエディション」も発売された。
-
2020.4.23 自動車ニュース webCG 編集部
48Vハイブリッドパワートレイン搭載の「ボルボXC60 B5」発売
ボルボ・カー・ジャパンは2020年4月23日、SUV「ボルボXC60」のラインナップに新開発パワートレインを搭載する「XC60 B5 AWDモメンタム/インスクリプション」を追加し、同日、販売を開始した。
-
2020.4.10 試乗記 櫻井 健一
ボルボS60 T4モメンタム(FF/8AT)【試乗記】
現行ボルボで唯一のセダンとなった「S60」に試乗。伝統のステーションワゴンやSUVが話題を集めている同ブランドにあって、セダンにはどんな魅力があるのか。最高出力190PSのエントリーモデル「T4」のステアリングを握り、箱根の山岳路で確かめてみた。
-
2020.3.31 試乗記 渡辺 敏史
ボルボXC90 D5 AWD R-DESIGN(4WD/8AT)【試乗記】
2019年に全ラインナップを新世代に移行させたボルボだが、攻勢の手を緩めるつもりはないようだ。プレミアムブランドとしてのボルボの“元祖”である「XC90」が初のビッグマイナーチェンジを受けた。箱根の山中でその進化の度合いを探った。
-
2020.2.25 試乗記 河村 康彦
ボルボV60クロスカントリーT5 AWDプロ(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボ伝統のワゴンボディーに悪路走破性能をプラスした「V60クロスカントリー」を、北海道の雪道と雪上特設コースでドライブ。オンロードでの試乗だけでは分からなかった、北欧生まれのクロスオーバーが有するポテンシャルをあらためて確認した。
-
2020.2.17 試乗記 佐野 弘宗
ボルボS60 T8ポールスターエンジニアード(4WD/8AT)【試乗記】
2019年末に30台限定で導入されるや、発売当日に完売したという「ボルボS60 T8ポールスターエンジニアード」。専用チューニングの電動パワートレインとシャシーを備えた、ハイパフォーマンスセダンの仕上がりを試した。
-
2020.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「XC60 T8ポールスターエンジニアード」を日本初公開【東京オートサロン2020】
ボルボ・カー・ジャパンは2020年1月10日、千葉県の幕張メッセで開催中の東京オートサロン2020(開催期間:2020年1月10日~12日)にブースを初出展し、「S60 T8ポールスターエンジニアード」と「XC60 T8 ポールスターエンジニアード」の2台を展示した。
-
2020.1.9 試乗記 サトータケシ
ボルボS60 T6 Twin Engine AWDインスクリプション/トヨタ・クラウン2.5 G(後編)【試乗記】
国産セダンユーザーの取り込みを狙う「ボルボS60」と、日本を代表するセダン「トヨタ・クラウン」を比較試乗。後編ではパワートレインとシャシー性能に注目し、SUV全盛期にあえてセダンを選ぶ理由を考える。
-
2020.1.8 試乗記 サトータケシ
ボルボS60 T6 Twin Engine AWDインスクリプション/トヨタ・クラウン2.5 G(前編)【試乗記】
日本におけるセダンユーザー拡大を使命に、ボルボが送り込んできた新型「S60」。受けて立つのはこれぞニッポンのセダンたる「トヨタ・クラウン」。この2台を比較試乗し、SUV全盛のいま、セダンをチョイスする理由について考えた。
