プジョー 試乗記・新型情報
-
2001.11.2 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「607」予約受付開始
プジョージャポンは、フラッグシップ「607」の予約受付を、2001年10月22日から開始した。デリバリーは2002年3月から。
-
2001.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー:プジョー
2001年10月24日のプレスデイの模様を報告する。プジョーのプレスブリーフィングは、午後3時30分から東ホールにて行われた。
-
2001.10.6 試乗記 青木 禎之
プジョー307XS 5ドア(5MT)【試乗記】
プジョー307XS 5ドア(5MT)……239.0万円わが国においてもヒットを続ける「206」シリーズに続き、その兄貴分にして、PSA(プジョー・シトロエン)グループのニュープラットフォームを使った最初のモデル「307」の正規輸入が開始された。販売は、2001年10月6日から。2リッターツインカムを載せた新しいプジョーはどうなのか? 『webCG』記者が、山梨県は小淵沢で乗った。
-
2001.8.2 試乗記 笹目 二朗
プジョー307 2.0(5MT)【海外試乗記】
プジョー307 2.0(5MT)2001年3月のジュネーブショーで正式に披露されたプジョーの新型メイン車種「307」。コンセプトモデル「プロメテ」の市販版ともいえる「2ボックスモノスペース」に、プジョー504を愛車としたこともある自動車ジャーナリスト、笹目二朗がモロッコで乗った。
-
2001.7.5 自動車ニュース 松本 英雄
プジョー「406」のセダン/ワゴンに特別限定車
プジョージャポンは、「406」のセダンとブレーク(ワゴン)に、特別限定車「シュペリアー・パッケージ」を設定、2001年7月3日に発売した。「406シュペリアー・パッケージ」は、セダンとブレークの2リッターモデルをベースに、DVDナビゲーションシステムや、革巻きステアリングホイール、同シフトノブ、木目調のシフトパネルを与えたもの。38.0万円相当の装備を付与しつつ、価格をベース車…
-
2001.5.30 試乗記 森 慶太
プジョー206CC(4AT)【試乗記】
プジョー206CC(4AT)……275.0万円プジョー車の2000年度年間売り上げ台数を1万台超に押し上げた立て役者、206シリーズ。ライオンマークの人気モデルに、電動ハードトップを備えた「CC」ことクーペカブリオレが加わった。自動車ジャーナリスト、森 慶太が報告する。
-
2001.4.26 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー、オープンモデル「206CC」発売
プジョージャポンは、人気モデル「206」に、2+2の2ドアオープンカー「CC」を追加設定、2001年4月25日から予約注文の受付を開始した。発売は5月25日から。「206CC」の“CC”は、クーペカブリオレの略。メルセデスベンツSLKと同様の、というよりは、1930年代の「プジョー402L タイプE4 クペ・トランスフォルマブル・エレクトリーク」に先祖がえりして、「電動格納式ハードトップ」を採用し…
-
2001.3.14 試乗記 青木 禎之
プジョー206XT Premium(4AT)【試乗記】
プジョー206XT Premium(4AT)……199.5万円プジョー206の1.6リッターモデルに、4段AT車が加わった。いままでは、1.4リッターにしかオートマはなかったのである。そのうえ、1.6リッターユニットはツインカムになって、88psから108psにパワーアップ! 「ニューエンジン+4AT」の206「XT Premium」に、『webCG』記者がハコネで乗った。
-
2001.2.23 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206」に新型1.6リッターエンジン
プジョージャポンは、ハッチバックモデル「206」シリーズに、新型1.6リッターエンジンを載せたグレードを設定、2001年3月1日に発売する。新しい1.6リッター直4ユニットは、従来のSOHCからDOHCとなり、出力特性が向上。最高出力が20psアップし108ps、最大トルクが1.5kgm太くなり15.0kgmとなった。また、ボッシュ製電子制御スロットルを採用し、ヨーロッパの排ガス規制「EURO3」への適合を…
-
2000.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
406&ランエボが乱入(!?)映画「TAXi2」の記者会見
プジョー406が爆走するシーンが話題の映画「TAXi」。この第2作目となる「TAXi2」の記者会見が、7月5日に開かれた。主演俳優のサミー・ナセリや「パリダカ」でおなじみのラリースト、篠塚健次郎らが「出演」し、趣向をこらした会見が行われた。「TAXi」は、改造プジョー406に乗るスピード狂タクシー運転手ダニエル(サミー・ナセリ)が、仏マルセイユの街を舞台にカーチェイスに明け暮れる…
-
2000.6.16 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「206」、累計生産100万台に
プジョージャポンは、ハッチバック車「206」の累計生産が2000年5月19日に100万台に達成したことを発表した。206シリーズは、1998年9月に欧州市場に投入され、最初の1年で50万台を生産。発売20ヵ月目にして100万台を突破するほどのベストセラーとなった。1999年1〜12月の生産台数は57万772台。2000年は70万台を超えると見込まれている。販売面では、1999年1〜12月のフランス国内単一モデル…
-
2000.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーのミディアムセダン新型「406」に乗る
プジョージャポンが発売した新型「406」に試乗した。プジョー406はビッグマイナーチェンジを受け、4月から発売されている。このほど追加された、セダンのV6モデルに試乗した。このあいだ試乗した2リッター4気筒モデルは、少々アンダーパワーな印象がありました。今回乗ったのは3リッターのV6エンジンを搭載していますが、どんな感じでしたか。2リッターに比べると重くなっているぶん、乗…
-
2000.3.30 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー「406」に乗る
プジョー・ジャポンは、406シリーズのビッグマイナーチェンジを発表した。内外装を一新するとともに価格を見直し、最大27万円引き下げている。3月28日に箱根で行われた試乗会での、新型2リッターエンジンを搭載したセダンのインプレッションを報告する。フロントを中心にエクステリアがかなり変更されてます。グリルがハニカムの黒に変わったことで、スポーティな雰囲気が出ましたね。バ…