フィアット 試乗記・新型情報
-
2019.10.10 エッセイ 鈴木 真人
第205回:大嫌いな故郷の茨城を駆け抜けろ
『ブルーアワーにぶっ飛ばす』夏帆主演のプチロードムービー。東京でCMディレクターをしている砂田(夏帆)は、ある日思いつきで、秘密の友達清浦(シム・ウンギョン)の愛車「フィアット・パンダ」で故郷の茨城に帰ることに。コンプレックスの根源である大っ嫌いな故郷で彼女(たち)を待ち受けていたものとは。
-
2019.9.19 自動車ニュース webCG 編集部
イメージはタキシード 「フィアット500/500C」にブランド120周年を祝う限定車登場
FCAジャパンは2019年9月19日、「フィアット500/500C」の特別仕様車「120th Tuxedo(120thタキシード)」を発表。500 120thタキシードは185台の、500C 120thタキシードは100台の限定で、同日、販売を開始した。
-
2019.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
ブランド創立120周年を記念した限定車 「フィアット500スーパーポップ チェントヴェンティ」登場
FCAジャパンは2019年8月28日、「フィアット500」に特別仕様車「Super Pop Centoventi(スーパーポップ チェントヴェンティ)」を設定し、同年9月7日に240台の台数限定で発売すると発表した。
-
2019.7.12 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第53回:欧州大衆車の誕生と発展
ミニマムという新しい価値第2次世界大戦で荒廃したヨーロッパにおいて、庶民の生活を支えるべく誕生した「シトロエン2CV」や2代目「フィアット500」などの新しい大衆車。既存のモデルとは異なるミニマムなクルマが誕生した背景と、これらのモデルがもたらした潮流を振り返る。
-
2019.6.19 試乗記 生方 聡
フィアット500Xクロス(FF/6AT)【試乗記】
フィアットのコンパクトSUV「500X」が、デビューから5年を経てマイナーチェンジを受けた。エクステリアデザインに手が加わるとともに、新世代の1.3リッター直4ターボエンジンが採用されたイタリアンSUVの出来栄えをチェックする。
-
2019.6.18 エッセイ 山田 弘樹
第575回:イタリアのコンパクトSUVで試す
コンチネンタルの最新タイヤ「エココンタクト6」の実力ドイツのコンチネンタルタイヤから、第6世代の最新エコタイヤ「エココンタクト6」が登場。低燃費タイヤでありながら、高いコンフォート性能も特徴とされる新製品の出来栄えを、長年にわたりwebCGの社用車として活躍してきた「フィアット・パンダ4×4」で試す。
-
2019.6.9 デイリーコラム 桃田 健史
泡と消えた世界最大の自動車グループ誕生
FCAとルノーが奏でた経営統合“狂想曲”の裏側FCAがルノーとの経営統合を撤回。“1500万台規模”ともいわれた自動車グループの誕生は物別れに終わったわけだが、そもそもなぜ、FCAはライバルに統合を持ちかけたのか? 今回の騒動の背景にある、のっぴきならない自動車産業の現状を読み解く。
-
2019.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500」に5段MTを搭載した特別仕様車登場
FCAジャパンは2019年6月5日、コンパクトカー「フィアット500」に5段MTを搭載した特別仕様車「500S Manuale Rossa(マヌアーレ・ロッサ)」を設定し、同年6月15日に発売すると発表した。スポーティーな専用装備と赤い外装色が特徴で、80台の限定販売となる。
-
2019.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
パワーユニットを刷新した「フィアット500X」が日本デビュー
FCAジャパンは2019年5月10日、東京・港区の複合施設「TABLOID」においてコンパクトカー「フィアット500X」のマイナーチェンジモデルを発表した。パワーユニットを刷新し内外装デザインを変更したほか、アップデートされたインフォテインメントシステムを採用している。
-
2019.4.10 自動車ニュース webCG 編集部
新世代エンジンを搭載した「フィアット500X」登場
FCAジャパンは2019年4月10日、マイナーチェンジしたコンパクトカー「フィアット500X」を、同年5月18日に販売開始すると発表した。前後のバンパーやヘッドライトのデザインを変更したほか、新世代1.3リッター直4ターボエンジンを搭載している。
-
2019.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
高級レザーシート採用の限定車「フィアット500ユニセックス」発売
FCAジャパンは2019年4月5日、コンパクトカー「フィアット500」に、イタリアの高級家具メーカー、ポルトローナ・フラウ社製のレザーシートを装備した限定車「500 Unisex(ユニセックス)」を設定し、販売を開始した。
-
2019.2.28 JAIA輸入車試乗会2019 webCG 編集部
第3回:どいつもこいつも走りが楽しい!!
輸入車チョイ乗りリポート~イタリア編~輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第3回は、ファッションもグルメも、そしてクルマづくりも文化といえそうなイタリア編。「アバルト695Cリヴァーレ」「フィアット・パンダ4×4フォレスト」そして「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」の走りをリポートする。
-
2019.2.20 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500/500C」にイタリアンカラーの限定車
FCAジャパンは2019年2月20日、「フィアット500/500C」に特別仕様車「スーパーイタリアン」を設定し、同年3月2日に190台の台数限定で発売すると発表した。特別なステッカーなどで、イタリア車らしさを強調している。
-
2019.2.7 自動車ニュース webCG 編集部
上質感を高めた「フィアット500/500C」限定発売
FCAジャパンは2019年2月6日、オペラボルドーで塗られたエクステリアや専用デザインのシートなどを特徴とする、「フィアット500/500C」の限定車「Collezione(コレッツィオーネ)」を発表した。
-
2018.12.21 自動車ニュース webCG 編集部
5段MT搭載の限定車「フィアット500Sマヌアーレ」発売
FCAジャパンは2018年12月19日、コンパクトカー「フィアット500」をベースとした「500S Manuale(マヌアーレ)」を設定し、100台の台数限定で2019年1月21日に発売すると発表した。最高出力85psの「ツインエア」エンジンに5段MTを組み合わせ、搭載している。
-
2018.12.14 画像・写真 大音 安弘
「さいたまイタフラミーティング2018」の会場から
イタリア車とフランス車の祭典、「さいたまイタフラミーティング2018」が今年も「さいたまスタジアム2002」で開催された。868台もの参加車両が集まったというアットホームでフレンドリーなイベントの様子を、写真で紹介する。
-
2018.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500」に上質な内外装が魅力の限定車「ルッソ」登場
「フィアット500」に特別仕様車「Lusso(ルッソ)」が登場。ポルトローナ・フラウ社製のレザーシートやアルミホイール、クローム仕上げのドアミラーカバーを特別装備した限定モデルで、販売台数は300台となっている。
-
2018.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
赤・白・緑の「フィアット・パンダ4×4」登場
FCAジャパンが「フィアット・パンダ4×4イタリアーナ」を150台限定で発売。パンダ4×4は、これまでにも複数回にわたり日本に導入されていた小型SUVで、今回のモデルは赤・白・緑の3色のボディーカラーを特徴としている。
-
2018.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500X」に都会的でモダンな限定車登場
FCAジャパンは2018年10月4日、ブラックの専用ボディーカラーやシルバーの18インチ専用デザインアルミホイールを特徴とする「フィアット500Xエクストリーム」を発表した。同月13日に80台限定で発売する。
-
2018.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
宝石をイメージした「フィアット500」限定発売
FCAジャパンは2018年10月3日、エピックブルーの専用ボディーカラーやフラウ社製レザーシートを特徴とする「フィアット500」「フィアット500C」の限定車「Zaffiro(ザッフィロ)」を発表した。同月13日に販売を開始する。