ホンダ 試乗記・新型情報
-
2005.10.25 自動車ニュース 生方 聡
【東京モーターショー2005】「コレはゼッタイ」
ホンダ・スポーツ4コンセプト4ドアセダンでも、4人乗りでも、乗員すべてが走る楽しさを体験できるスポーツカーが「スポーツ4コンセプト」だ。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ホンダのテーマ「FINE」はパワートレイン技術で実現
2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた第39回東京モーターショー。ホンダのプレスブリーフィングでは、クルマ作りの方向性である「FINE」の解説と、それを具現した3台のコンセプトカーが紹介された。
-
2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】燃料電池車もプレミアムへ「ホンダFCXコンセプト」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。ホンダブースでは3台のコンセプトカーをワールドプレミアとして展示する。
-
2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】愛犬家のためのミニバン「ホンダW.O.Wコンセプト」は犬も快適
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。ホンダブースでは3台のコンセプトカーをワールドプレミアとして展示する。
-
2005.10.17 試乗記 島下 泰久
ホンダNSX-R(MR/6MT)【試乗記】
ホンダNSX-R(MR/6MT)……1334万2350円本年で生産中止が決定し、すでに最終販売分も売り切れになった、現行絶版車「NSX」。その最強バージョンである「NSX-R」のスポーツカー魂を、今試す。
-
2005.10.14 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・シビック1.8GL(5AT)/シビックハイブリッドMX(CVT)【試乗速報】
ホンダ・シビック1.8GL(5AT)/シビックハイブリッドMX(CVT)……246万2250円/275万1000円ホンダの「シビック」がフルモデルチェンジで8代目となり、日本ではセダンのみが導入されることになった。すでに発売されているガソリンエンジン車と、11月に販売が開始される「シビック ハイブリッド」の2台に乗った。
-
2005.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】ホンダの4WDスポーティセダン「スポーツ4コンセプト」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。ホンダブースでは3台のコンセプトカーをワールドプレミアとして展示する。
-
2005.9.18 試乗記 島下 泰久
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(FF/4AT)【試乗記】
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(FF/4AT)……264万1800円低いボディと低い床、陽光を採る天窓やフローリングフロアなど、ホンダらしい“尖り”とクルマらしからぬ新鮮なオプション装備をもつ「ステップワゴン」。ミニバンとして見たとき、3代目ステップワゴンは、大事な性能を持っているという。
-
2005.9.15 自動車ニュース 生方 聡
ホンダ、欧州仕様シビックはハッチバック!【フランクフルトショー05】
2005年9月12日のプレスデイから開幕した「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)。ホンダは、日本では発売されない「シビック」を大量に出展した。
-
2005.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、欧州仕様の「シビック」5ドアモデルなどを出展【フランクフルトショー05】
ホンダのイギリス現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは、「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)に、欧州仕様の「シビック」5ドアモデルなどを出展する。
-
2005.8.8 試乗記 鈴木 真人
ホンダS2000(FR/6MT)【試乗記】
ホンダS2000(FR/6MT)……401万1000円 「S2000」は、リッター125psの高性能エンジンを積むスポーツカーである。メインストリームとはとても言えないが、「ホンダ」にとっては原点とも言えるモデルの魅力を探った。
-
2005.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
さよなら「NSX」!! 2005年末で生産終了、後継車開発中
本田技研工業は、同社のスポーツカーである「NSX」の生産を、2005年12月末をもって終了することと、その後継車を開発中であることを、2005年7月12日に発表した。
-
2005.7.6 試乗記 笹目 二朗
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(4AT)/24Z(4AT)【試乗記】
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(4AT)/24Z(4AT)…………244万6500円/329万7000円「日産セレナ」と発売時期も“ガチンコ”の「ホンダ・ステップワゴン」。3代目の新型に乗った自動車ジャーナリストの笹目二朗はライバルと比較して、様々な面でホンダらしさを感じたという。
-
2005.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、新しい「シビック」に搭載する1.8リッター「i-VTEC」を発表
本田技研工業は、今秋発売予定の新型「シビック」に搭載する新しい1.8リッター「i-VTEC」エンジンを、2005年7月5日に発表した。
-
2005.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、新しいハイブリッドシステムを発表、今秋発売の「シビック・ハイブリッド」に搭載
本田技研工業は、同社の可変バルブタイミング・リフト機構「VTEC」と、ハイブリッドシステム「IMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)」を改良し組み合わせた新しいハイブリッド機構を、2005年7月5日に発表した。今秋発売の「シビック・ハイブリッド」に搭載する予定。
-
2005.6.16 試乗記 笹目 二朗
ホンダ・エアウェイブ Gスカイルーフ(CVT)【ブリーフテスト】
……197万9250円 総合評価……★★★★「上空サプライズ!」のCMでグラスルーフの印象ばかりが強い「エアウェイブ」だが、自動車ジャーナリストの笹目二朗は、広さとユーティリティも高く評価した。
-
2005.6.10 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ/24Z(4AT/CVT)【試乗速報】
ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ/24Z(4AT/CVT)…………244万6500円/329万7000円 ホンダの「ステップワゴン」がフルモデルチェンジして3代目となった。時を同じくして日産の「セレナ」も発表され、5ナンバーサイズのミニバン戦線はにわかに熱気を帯びてきている。床と天井に特徴を持つこのモデルに『NAVI』編集委員鈴木真人が乗った。
-
2005.6.10 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・エレメント」がマイナーチェンジ
本田技研工業は、ユニークなエクステリアとサイドアクセスドアが特徴のSUV「エレメント」をマイナーチェンジ。2005年6月9日に発売した。
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- スーパーONE
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル
