ホンダ 試乗記・新型情報
-
2002.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】生みの親が語る、ホンダThat’s
2002年2月15日、東京は渋谷にてホンダの新型軽自動車「That’s」(ザッツ)の試乗会が開催された。
-
2002.2.16 試乗記 青木 禎之
ホンダ・ザッツ(FF/3AT)【試乗記】
ホンダ・ザッツ(FF/3AT)……124.9万円『あれだッ』と思わずいってしまうような親しみをもてる存在のクルマになれれば、とネーミングされた、ホンダの新型軽「That’s」。「ライフ」をベースとするザッツのメインターゲットは、ライフから一転して20〜30代の男性だという。2002年2月12日、東京の国立代々木競技場で開催された試乗会にて、webCG記者が乗った。
-
2002.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「モダンフォーク ライブコンサート」開催
本田技研工業は、2002年2月17日、LIVE IN AOYAMA 2002「モダンフォーク コンサート」と題した催しを、東京・青山の「Hondaウエルカムプラザ青山」で開催する。「キングストーン・トリオ」「ブラザースフォー」「PP&M」等、60年代の懐かしいフォークソングのスタンダードナンバーを5組のフォークバンドが演奏。フォーク好きの方は、必見だ!入場は無料。
-
2002.2.8 自動車ニュース 有吉 正大
【Movie】ホンダの新型軽、名前は「That's」
本田技研工業は、新型の軽自動車「That's(ザッツ)」を2002年2月7日に発表、翌日に発売する。
-
2002.1.19 試乗記 青木 禎之
ホンダ・モビリオA(CVT)【試乗記】
ホンダ・モビリオA(CVT)……177.9万円全長4m強の小柄なボディに3列シート7人乗りを実現した、「フィット」ベースのミニバン「モビリオ」。神奈川県は横浜で開かれたプレス向け試乗会で『webCG』記者が乗って、考えた。
-
2001.12.27 試乗記 青木 禎之
ホンダNSX(6MT)【試乗記】
ホンダNSX(6MT)……1085.7万円2001年12月6日にマイナーチェンジが発表され、同月14日から販売が開始されたホンダNSX。3.2リッターV6ユニットを搭載する6段MTモデルにwebCG記者が乗った。目を開けたジャパニーズスーパーカーはいかに!?
-
2001.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「アコードワゴン」「HR-V」に特別仕様車
本田技研工業は、「アコードワゴン」「HR-V」に特別仕様車を設定、2001年12月17日に発売した。
-
2001.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「シビックハイブリッド」発売
本田技研工業は、4ドアセダン「シビックフェリオ」をベースに、同社のハイブリッドシステム「IMAシステム」を搭載した、「シビックハイブリッド」を、2001年12月14日に発売した。価格は、209.0万円。トヨタのハイブリッドセダン「プリウス S」より9.0万円安い。
-
2001.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ライフ」に特別仕様車
本田技研工業は、軽乗用車「ライフ」に特別仕様車「メヌエットDX」を設定、2001年12月13日に販売を開始した。
-
2001.12.14 自動車ニュース 渡邉 忍
ホンダ、交通教育安全教育施設を浜名湖に建設
本田技研工業は、一般ドライバーなどを対象とした交通安全教育施設「交通教育センターレインボー(浜名湖)」を建設する。2001年12月中旬に着工、2002年4月に営業を開始する。
-
2001.11.26 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ラグレイト」を一部改良
本田技研工業は、3列シートを持つカナダ製の大型ミニバン「ラグレイト」を一部改良し、2001年11月21日から販売を開始した。
-
2001.11.26 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「オデッセイ」に新タイプ追加とマイチェン
本田技研工業は、ミニバン「オデッセイ」に、走行性能を高めたという「アブソルート」を追加。その他のグレードも、エクステリアの一部変更やシートの見直しなど、改良が施され、2001年11月22日販売を開始した。
-
2001.11.19 自動車ニュース 有吉 正大
ホンダ「ライフダンク」に特別仕様車
本田技研工業は、軽自動車「ライフ」のターボモデル「ダンク」に、お買い得感を出した2台の特別仕様車「TSスペシャル」「TRスペシャル」を設定、2001年11月15日に発売した。
-
2001.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
カーオブザイヤーはフィットに
2001年11月14日、「2001-2002日本カーオブザーイヤー」(COTY)および「2001-2002 インポートカーオブザイヤー」(I-COTY)は、それぞれ「ホンダ フィット」と「アルファロメオ 147」に決定した。また選考委員会特別賞は「トヨタ エスティマハイブリッド」が受賞した。
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル