三菱 試乗記・新型情報
-
2019.4.24 エッセイ 明照寺 彰
第31回:三菱デリカD:5(前編)
箱型オフローダーからオラオラ系のミニバンに変身!? そのデザインが物議を醸しつつも、なんだかんだいって販売好調な「三菱デリカD:5」。劇的に変化したフロントマスクを、現役の自動車デザイナー明照寺彰はどう評価するのか?
-
2019.3.30 試乗記 生方 聡
三菱デリカD:5 P(4WD/8AT)/デリカD:5アーバンギア(4WD/8AT)【試乗記】
高い悪路走破性能を身上とする三菱のユニークなミニバン「デリカD:5」がマイナーチェンジ。“コワモテ”のフロントマスクばかりが話題を集めているが、実際に乗ってみると、パワートレインにもシャシーにもはっきり進化の感じられる、充実した改良となっていた。
-
2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部
「三菱eKワゴン/eKクロス」発表会の会場から
三菱から新型「eKワゴン」と「eKクロス」が登場。全高1640~1685mmの軽ハイトワゴンで、特にeKクロスはSUVテイストのデザインが特徴の新しい派生モデルとなる。タレントの竹内涼真も登場した発表会の様子を、写真でリポートする。
-
2019.3.28 自動車ニュース 生方 聡
三菱が新型軽乗用車「eKワゴン」「eKクロス」を発売
三菱が軽乗用車「eKワゴン」をモデルチェンジ。SUVテイストの派生モデル「eKクロス」とともに販売を開始した。充実した運転支援システムも特徴で、オプションでアダプティブクルーズコントロールと車線維持支援機能を組み合わせた「MI-PILOT(マイパイロット)」も用意される。
-
2019.3.28 画像・写真 webCG 編集部
三菱eKワゴン/eKクロス
4代目となる新型「三菱eKワゴン」と、SUVテイストのデザインが特徴の「eKクロス」が登場。マイルドハイブリッド機構や操舵支援機能付きのアダプティブクルーズコントロールなど、各所に新機軸が取り入れられた軽ハイトワゴンの姿を、写真で紹介する。
-
2019.3.28 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
「ホンダN-BOX」の牙城を崩せるのか
新型「日産デイズ」と「三菱eKワゴン」の可能性は?パワートレインやプラットフォームを刷新したほか、先進安全装備も大幅に強化して登場した新型「日産デイズ」と「三菱eKワゴン/eKクロス」。王者「ホンダN-BOX」が君臨するマーケットで、果たして存在感を発揮することはできるのだろうか。
-
2019.3.15 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「トライトン」のスペシャルモデルをお披露目
三菱自動車は2019年3月15日、タイ・バンコクで開催される第40回バンコク国際モーターショー(会期:2019年3月25日~4月7日)に、ピックアップトラック「トライトン」のスペシャルモデルを参考出品すると発表した。
-
2019.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が新型「eKワゴン」と「eKクロス」の予約注文受け付けをスタート
三菱自動車は2019年3月14日、同年3月28日に発売予定の新型軽乗用車「eKワゴン」および「eKクロス」の予約注文受け付けを開始した。高速道路同一車線運転支援技術「MI-PILOT」やハイブリッドシステムを採用している。
-
2019.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
日産と三菱の新型軽乗用車がラインオフ
日産自動車と三菱自動車、NMKVは2019年3月14日、日産および三菱から3月中に発売予定の新型軽乗用車のオフライン式を、三菱の水島製作所で実施した。日産は「デイズ」「デイズ ハイウェイスター」として、三菱は「eKワゴン」「eKクロス」として発売する。
-
2019.3.12 自動車ニュース webCG 編集部
ルノー・日産・三菱アライアンス、合議による新たな意思決定機関を設立
ルノー、日産、三菱が、アライアンス内のオペレーションやガバナンスを監督するアライアンスボードを設立すると発表。メンバーはルノーのスナール会長とボロレCEO、日産の西川CEO、三菱の益子CEOを中心に構成され、合議によって意思決定が行われる。
-
2019.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(三菱)
ツインモーター式4WDシステムを搭載するプラグインハイブリッド車のコンセプトカー「エンゲルベルク ツアラー」を世界初公開。ジュネーブモーターショー2019における三菱ブースの様子を写真で紹介する。
-
2019.3.5 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】PHEVのコンセプトカー「三菱エンゲルベルク ツアラー」登場
三菱自動車は2019年3月5日、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:3月5日~17日)において、新世代クロスオーバーSUVのコンセプトカー「三菱エンゲルベルク ツアラー」を世界初公開した。
-
2019.2.21 エッセイ 塩見 智
第553回:「デリカD:5」の走破性恐るべし!
三菱自動車の雪上試乗会に参加して毎年恒例となっている三菱自動車の雪上試乗会。2019年の目玉は、なんといっても大幅改良を受けた「デリカD:5」だ。曲がりくねったモーグルコースという、“ミニバン”には過酷な状況を走ってのインプレッションをお届けする。
-
2019.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
フロントマスクを一新した「三菱デリカD:5」発売
三菱自動車は2019年2月15日、ミニバン「デリカD:5」のビッグマイナーチェンジモデルを発売した。2018年11月に車両の概要発表とともに、予約注文受け付けをスタート。2018年度内に発売予定とアナウンスしていた。
-
2019.1.11 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2019(三菱)
カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」で三菱自動車は、マイナーチェンジ版「デリカD:5」を初めて一般向けに公開した。同時に展示された「エクリプス クロス」や「アウトランダーPHEV」の姿もあわせて写真で紹介する。
-
2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】三菱ブースの主役は「デリカD:5」
三菱自動車は2019年1月11日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」において、改良型「デリカD:5」や、「エクリプス クロス」のカスタマイズカーなどを展示した。
-
2019.1.10 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第40回:砂漠の覇者Mitsubishi
「パリダカ」を制したパジェロの苦闘世界一過酷といわれるダカールラリーで、7連覇を含む12度の総合優勝を果たした三菱と、日本人ドライバーとして初優勝を遂げた篠塚建次郎。栄光にいたるまでの砂漠での苦闘の数々を、ダカールラリーの変遷とともに振り返る。
-
2018.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】三菱は「デリカD:5」やカスタマイズモデルを出展
三菱自動車は2018年12月25日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」(開催期間:2019年1月11日~13日)への出展概要を発表した。最新型「デリカD:5」と同純正用品提案車のほか、オンロードスタイルのカスタマイズカーを展示する。
-
2018.12.17 試乗記 鈴木 真人
三菱デリカD:5プロトタイプ(4WD/8AT)【試乗記】
目にした人が衝撃を受けるほどの大規模なフェイスリフトで、一躍“時のクルマ”となっている「三菱デリカD:5」。まさにつかみはOKという状況だが、肝心の中身の進化はどうなのか!? オンロードとラフロードで、その出来栄えを確かめた。
-
2018.12.13 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱エクリプス クロス」、FF車の走行性能がアップ
三菱自動車は2018年12月13日、クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」の仕様を一部変更し、販売を開始した。今回は走行性能や快適装備の強化が図られている。
- RVR
- eKカスタム
- eKクロス
- eKクロス スペース
- eKクロスEV
- eKスペース
- eKスペース カスタム
- eKスポーツ
- eKワゴン
- i-MiEV
- アイ
- アウトランダー
- アウトランダーPHEV
- エクスフォース
- エクリプス クロス
- ギャランフォルティス
- グランディス
- コルト
- コルトプラス
- タウンボックス
- ディグニティ
- デリカD:2
- デリカD:3
- デリカD:5
- デリカミニ
- トッポ
- トライトン
- パジェロ
- パジェロイオ
- パジェロミニ
- プラウディア
- ミニカ
- ミニキャブ トラック
- ミニキャブ ミーブ
- ミニキャブ ミーブ トラック
- ミニキャブEV
- ミニキャブバン
- ミラージュ
- ランサー
- ランサーエボリューション
- ランサーセディア
- ランサーセディアワゴン
- ランサーワゴン