スバル 試乗記・新型情報
-
2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】スバル&STIはファンとのつながりを重視
スバルとそのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京オートサロン2019(開催期間:2019年1月11日~13日)において、市販車両をベースとしたさまざまなカスタマイズカーを披露した。
-
2018.12.28 画像・写真 webCG 編集部
リニューアルでパワーアップ! 「STIギャラリー」から
STIとファンとの新しいコミュニケーションの場となるべく、東京・三鷹の「STIギャラリー」がリニューアル。歴代のモータースポーツ参戦車両や優勝トロフィーなどが展示されたギャラリーの様子を、写真でリポートする。
-
2018.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
【デトロイトショー2019】STIが最新コンプリートカー「S209」を発表
STIが北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で最新コンプリートカー「S209」を世界初公開すると発表した。北米市場に投入された場合、「BRZ tS」「WRX STIタイプRA」に次いで3車種目のSTIのコンプリートカーとなる。
-
2018.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
STIのギャラリーがリニューアルオープン
スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルは2018年12月27日、STIギャラリー(所在地:東京都三鷹市大沢3-9-6 東京スバル三鷹店2階)をリニューアルし、2019年1月6日にオープンすると発表した。
-
2018.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】スバル 「e-BOXER」搭載「フォレスター」のSTIモデルを公開
スバルは2018年12月25日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」(開催期間:2019年1月11日~13日)への出展概要を発表した。同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)との共同ブースになる。
-
2018.12.13 試乗記 嶋田 智之
スバル・フォレスター アドバンス(4WD/CVT)【試乗記】
新型「フォレスター」のフルモデルチェンジから少し遅れて登場した、モーターアシスト機能付きパワーユニット「e-BOXER」搭載の「アドバンス」。刷新されたプラットフォームと進化したハイブリッドパワートレインの組み合わせは、どんな走りをもたらすのか。
-
2018.12.12 エッセイ 明照寺 彰
第16回:スバル・フォレスター(後編)
たとえキープコンセプトであっても、従来モデルとの“違い”や“新しさ”を表現する方法はあるというのだが……。今回は、新型「スバル・フォレスター」のディテールを通し、現役のカーデザイナー明照寺彰が「国産車と輸入車の、考え方の違い」を語る。
-
2018.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・シフォン」に装備充実の特別仕様車
スバルは2018年12月10日、軽乗用車「シフォン」に特別仕様車「Gスペシャルスポーツ スマートアシスト」を設定し、販売を開始した。14インチアルミホイールやタコメーター付き3眼ルミネセントメーターなどによりスポーティーかつ上質な装いを目指した。
-
2018.12.5 エッセイ 明照寺 彰
第15回:スバル・フォレスター(前編)
スバルのグローバル戦略を担う重要モデルの新型「フォレスター」だが、ことルックスについての評判はいまひとつ。「あまりにも先代モデルから代わり映えしない!」といわれる5代目のデザインを、現役のカーデザイナー明照寺彰はどう見るか?
-
2018.11.27 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レヴォーグ」にスポーティーな特別仕様車
スバルが「レヴォーグ」の特別仕様車「1.6GT EyeSight Vスポーツ」を発表。エントリーグレードの「1.6GT EyeSight」をベースにスポーティーな仕様の足まわりや内外装を取り入れたモデルで、18インチアルミホイールやビルシュタイン製ダンパーが装備される。
-
2018.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2018】スバル初のPHEV「クロストレック ハイブリッド」登場
スバルは2018年11月19日(現地時間)、「クロストレック」(日本名:「XV」)をベースとした同社初のプラグインハイブリッド車「クロストレック ハイブリッド」を米国で発表した。
-
2018.11.8 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「ジャスティ/ジャスティカスタム」の安全装備を強化
スバルは2018年11月8日、トールワゴンタイプのコンパクトカー「ジャスティ/ジャスティカスタム」を一部改良し、販売を開始した。衝突回避支援システム「スマートアシストIII」とコーナーセンサーを全車に標準装備とするなど、安全性の強化を図った。
-
2018.10.23 試乗記 サトータケシ
スバル・フォレスター ツーリング(4WD/CVT)【試乗記】
現行型「スバル・フォレスター」の“素”の実力を確かめるべく、ベースグレード「ツーリング」に試乗。気持ちのいいエンジンや快適な乗り心地、使う人のことを考えた安全装備と各部の使い勝手などに、新しくなったフォレスターの底力を感じた。
-
2018.10.18 エッセイ 大音 安弘
第530回:スバル車の船積み現場に密着!
クルマはかくして運ばれる世界有数の自動車大国である日本。今日では世界各地で現地生産を進めているものの、依然として日本国内からは、膨大な数の車両が輸出されている。工場で生産されたクルマはどのようにして海外へと運ばれていくのか? その最前線となる、船積みの現場に密着した。
-
2018.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルXV」に電動パワートレイン「e-BOXER」搭載車が登場
スバルがクロスオーバーSUV「XV」を一部改良。電動パワートレインを搭載した新グレード「アドバンス」を追加したほか、一部のグレードを除いて後退時自動ブレーキシステムを標準で採用するなど、安全装備の強化も図っている。
-
2018.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「インプレッサ」を一部改良
スバルは2018年10月11日、「インプレッサ」を一部改良し、同年11月2日に発売すると発表した。信号待ちや渋滞時などにブレーキペダルから足を離しても車両の停止状態を保持するオートビークルホールド機能を追加している。
-
2018.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがe-BOXER搭載の最新「XV」を披露
スバルは2018年10月4日、同年秋の発売を予定しているマイルドハイブリッド機構搭載モデル「XVアドバンス」のプロトタイプを、「東京モーターフェス2018」(会期:2018年10月6~8日)に出展すると発表した。
-
2018.9.19 試乗記 佐野 弘宗
スバル・フォレスターX-BREAK(4WD/CVT)【試乗記】
5代目「スバル・フォレスター」に試乗。パッと見は「どこが新しくなったの?」という感じのキープコンセプトだが、中身はさにあらず! 派手さはなくてもユーザーの使い勝手を徹底的に考慮した、真摯(しんし)なクルマに仕上がっているのだ。
-
2018.9.14 試乗記 鈴木 真人
スバル・フォレスター アドバンス/フォレスターX-BREAK【試乗記】
電動アシスト機構付きパワーユニット「e-BOXER」を搭載した「スバル・フォレスター アドバンス」がいよいよ発売された。比較試乗で浮き彫りになった2.5リッターガソリン車との違いと、従来モデルとは趣を異にする、フォレスターの“新しい一面”をリポートする。
-
2018.9.11 エッセイ 清水 草一
第102回:草の根ドリフト業界にもインバウンドの波
清水草一の話題の連載。第102回は「草の根ドリフト業界にもインバウンドの波」。カーマニアの高齢化が進む中、ドリフト業界をけん引する新たな勢力が登場!? ハチロク命の元カメラマンが語る、聖地・エビスサーキットの今に迫る。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック