エッセイ
エッセイ一覧はこちら-
2013.1.18 エッセイ 大矢 アキオ
第279回:「ムルティプラ」が“おやじボイス”だった頃。涙なみだの欧州カーナビ史
イタリア在住の大矢アキオが送る連載エッセイ。今週は欧州のカーナビ史について。
-
2013.1.9 エッセイ 鈴木 真人
第43回:2044年、処刑人は日本製オープンカーでやってくる − 『LOOPER/ルーパー』
「ユーノス・ロードスター」も登場。最新SF映画『LOOPER/ルーパー』を紹介する。
-
2012.12.21 エッセイ 大矢 アキオ
第276回:【Movie】「トヨタ86」おじさんにも愛の目を!? 大矢アキオ 捨て身の路上調査員「デトロイト編」
自動車の街デトロイトで多く見られるブランドは? 大矢アキオが動画でリポート。
-
2012.12.18 エッセイ 鈴木 真人
第41回:小説の中の女の子とドライブ……妄想全開の恋愛映画 − 『ルビー・スパークス』
小説の中の女の子が現実に!? 妄想全開の恋愛映画『ルビー・スパークス』を紹介。
-
2012.12.7 エッセイ 大矢 アキオ
第274回:「メルセデス・ベンツAクラス」×「アニメ」で思い出した、わがCMオタク人生
最新のアニメーションから、大物俳優出演のものまで。「自動車CM」について一言。
-
2012.12.4 エッセイ 関 顕也
第166回:日本の名機は、まだ元気! 〜「ゼロ戦エンジン始動イベント」の会場から 【Movie】
日本のゼロ戦が里帰り。そのエンジン始動イベントの様子を動画とともに報告する。
-
2012.11.30 エッセイ 大矢 アキオ
第273回:「クルマ不要の現代アート」に「萌える運転免許証」 − 大矢アキオの東京エレジー
イタリア在住の大矢アキオが、帰国のたびに驚かされる日本のモノ・コトを報告。
-
2012.11.27 エッセイ 鈴木 真人
第40回:007誕生から50年、でもボンドカーは「DB5」! - 『007 スカイフォール』
ボンドカー「アストン・マーティンDB5」復活! 『007』シリーズ最新作を紹介。
-
2012.11.23 エッセイ 大矢 アキオ
第272回:クライスラーブランドの「イプシロン」は、日本人の買い物センスに対する挑戦状だ!
筆者の新刊『イタリア発シアワセの秘密』の記念講演とラジオ出演のためにやってきた東京。偶然にも、ふたつのアメリカンブランドの日本発表があるという話を聞いた。
-
2012.11.16 エッセイ 大矢 アキオ
第271回:空前の“SUSHIブーム”到来! 「スズキ」や「水戸黄門」との関係とは?
今回はイタリアやフランスにおける最新の日本カルチャー事情をお話ししよう。
-
2012.11.13 エッセイ 山田 弘樹
第165回:ニコラ・プロストにインタビュー WEC富士6時間レースで善戦したレベリオン・レーシングとは?
あの名ドライバーのDNAを受け継ぐ現役レーサー、ニコラ・プロストにインタビュー。
-
2012.11.13 エッセイ 鈴木 真人
第39回:今度のクロエは田舎娘! ベガスを目指すロードムービー − 『HICK ルリ13歳の旅』
登場するアメ車にも注目。クロエ・モレッツ主演映画『HICK ルリ13歳の旅』を紹介。
