エッセイ
エッセイ一覧はこちら-
2011.12.16 エッセイ 小沢 コージ
第442回:トヨタがお父さんで、スバルがお母さん!? やっと分かった「86」&「BRZ」の作り方
「スバルBRZ」の生みの親に小沢コージがインタビュー。開発の裏舞台を聞いてみた。
-
2011.12.16 エッセイ 大矢 アキオ
第224回:苦労したクルマほど、思い出は深い!? クルマに関心のない家族のクルマ物語
ボクの女房は、まったくもって自動車エンスージアストではない。26年前に知り合ったときは、赤い初代「トヨタ・カローラ2」に乗っていた。
-
2011.12.12 エッセイ 鈴木 真人
第17回:あのショーカーに乗ってトム・クルーズがインドを走る! − 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
トム・クルーズが「BMW i8」と競演! あの人気アクション最新作は、こんな映画。
-
2011.12.9 エッセイ 大矢 アキオ
第223回:【Movie】ハイジの里でヤラライ〜! 大矢アキオ、捨て身の路上調査員「スイス編」
「捨て身の路上調査員シリーズ」。今回はスイス東部グラウビュンデン地方で敢行してみた。
-
2011.12.9 エッセイ 小沢 コージ
第441回:コージの勝手に“モーターショー論” ショーは“都市力”、クルマは“カルチャー”なのだ!!
東京ビッグサイトに場所を移して開催された、2011年の東京モーターショー。そこで小沢コージが感じたこととは?
-
2011.12.8 エッセイ 大谷 達也
第133回:ルマンでポルシェとアウディが大バトル? ポルシェのハッツ副社長の「爆弾発言」に酔いしれた夜!?
東京モーターショーの開幕前夜、フォルクスワーゲングループの首脳陣とメディアが直接対話できるパーティーが催された。そこで出会ったポルシェのハッツ副社長の「裏話」に、われわれはクギ付けになったのであった。
-
2011.12.7 エッセイ 小沢 コージ
第440回:小沢コージの日本カー・オブ・ザ・イヤー改革案!? 来年は韓国を加えアジアン・オブ・ザ・イヤー部門も作るべきだ〜っ!?
日本カー・オブ・ザ・イヤーを選び終えて、選考委員のひとりである小沢コージが思ったこと。それは・・・・・・
-
2011.12.2 エッセイ 大矢 アキオ
第222回:18禁(!?)の東京モーターショー
ボクが子供だった1970年代、東京モーターショーは毎年開催だったこともあり、我が家にとって年間最大のイベントだった。
-
2011.11.28 エッセイ 鈴木 真人
第16回:スピルバーグがフルデジタル3Dで見せるカーアクション! − 『タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密』
「プジョー302」が爆走! スピルバーグ監督最新作『タンタンの冒険』はこんな映画。
-
2011.11.25 エッセイ 大矢 アキオ
第221回:「リーフタクシー」から「卓上占い器」まで−大矢アキオのウナ・セラ・ディ東京
ほぼ1年ぶりに東京にやってきた。以前は来るたびに、東京・赤坂の東京ミッドタウンや丸ビルなと、なにかしら必見の新ランドマークができていた。
-
2011.11.22 エッセイ 生方 聡
第132回:箱根のターンパイクを封鎖せよ! アウディの最新電気自動車をワインディングでテストした
アウディの新しい電気自動車「e-tron」シリーズのプロトタイプに峠道で試乗した。
-
2011.11.21 エッセイ 大谷 達也
第131回:“論より証拠”の冬用タイヤ 〜ブリヂストンのスタッドレスタイヤ勉強会から
本格的な雪道シーズン到来を前に、ブリヂストンがユニークな勉強会を開催。そこでわかった、冬タイヤに関する事実とは……?
-
2011.11.18 エッセイ 大矢 アキオ
第220回:ヒロシマは遠きにありて思うもの! 愛すべきマツダファンたち
ご存じのとおり、マツダはロータリーエンジン搭載車となる「RX-8」の生産を、2012年6月で終了すると発表した。
-
2011.11.17 エッセイ 鈴木 真人
第130回:大切なのは、想像力 「三菱コンセプトPX-MiEV II」試乗会で見た自動車の未来像
三菱自動車が開発を進める、プラグインハイブリッドカーの仕上がりを試した。
-
2011.11.17 エッセイ 塩見 智
第129回:Eクラスがさらに安全に 〜新設定された「レーダーセーフティパッケージ」を体験する
「メルセデスEクラス」に搭載された、衝突を回避するための安全技術を試した。
-
2011.11.11 エッセイ 鈴木 真人
第15回:男と女の出会い、それは自動車事故だった!? − 『フェイク・クライム』
「プリウス」にひかれて運命一変!? キアヌ・リーブス主演の新作映画を紹介。
-
2011.11.7 エッセイ 島下 泰久
第128回:史上最大の進化(!?)を遂げたタイプ991に密着 新型「ポルシェ911カレラ・テクニカルワークショップ」から
ドイツで行われた新型「ポルシェ911カレラ」のワークショップをリポート。
-
2011.11.4 エッセイ 小沢 コージ
第439回:日本人よアストンに学べるか? 「シグネット」で感じたブランドビジネスの本質
小沢コージが新型アストン「シグネット」に試乗。乗ってわかった「ブランドビジネスの本質」とは……?
