マセラティ 試乗記
-
2017.5.15 試乗記 今尾 直樹
マセラティ・レヴァンテ ディーゼル(4WD/8AT)【試乗記】
いよいよデリバリーが始まった「マセラティ・レヴァンテ」のディーゼルモデルに試乗。いたるところにちりばめられたブランドシグネチャーとは裏腹に、巨大なボディーやエンジンのフィーリングなど、筆者の知る“マセラティ”とはまるで別物……。お前は一体何者だ? その正体がはっきりと見えたのは、伊豆のワインディングロードだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.11.9 試乗記 櫻井 健一
マセラティ・レヴァンテ(4WD/8AT)【試乗記】
続々とニューモデルが現れるプレミアムSUV市場に、マセラティが送り込んだのが「レヴァンテ」である。イタリアの老舗が満を持してリリースした同車には、ドイツ勢に比肩する走りの実力と、このブランドだけに許された官能性が備わっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.4 試乗記 高平 高輝
マセラティ・ギブリ ディーゼル(FR/8AT)【試乗記】
「マセラティ・ギブリ」の最新モデルとして、この春、ラインナップに加わった「ギブリ ディーゼル」に試乗した。3リッターV6ディーゼルユニットは、モデナの名門にふさわしいマナーと走りを披露するのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.5.21 試乗記 渡辺 敏史
マセラティ・レヴァンテS(4WD/8AT)【海外試乗記】
マセラティのSUV「レヴァンテ」がいよいよ公道に降り立った。マセラティのDNAは、同社史上初のSUVにどう受け継がれたのだろうか。430psの3リッターV6ガソリン・ツインターボエンジンを搭載する上級グレード「レヴァンテS」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.17 試乗記 渡辺 敏史
マセラティ・ギブリ ディーゼル(FR/8AT)/クアトロポルテ ディーゼル(FR/8AT)【海外試乗記】
100年にわたる歴史の中で初のディーゼルエンジンを搭載した「ギブリ」と「クアトロポルテ」。両モデルの試乗を通し、マセラティの未来を担うパワーユニットの実力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.9.10 試乗記 佐野 弘宗
マセラティ・ギブリ(FR/8AT)【試乗記】
年間販売台数5万台を目指すマセラティが量販モデルとして期待を寄せる「ギブリ」の実力を検証。ライバルのドイツ勢に対するアドバンテージを探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.5.29 試乗記 島下 泰久
マセラティ・クアトロポルテS Q4(4WD/8AT)【試乗記】
マセラティのプレミアムセダン「クアトロポルテ」。同社の歴史上初となる4WDモデル「S Q4」をテストした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.3.31 試乗記 佐野 弘宗
マセラティ・ギブリS Q4(4WD/8AT)【試乗記】
往年の車名を冠する、マセラティの新たな4ドアサルーン「ギブリ」に試乗。その走りを、四輪駆動の上級モデル「ギブリS Q4」でチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.15 試乗記 吉田 匠
マセラティ・ギブリ(FR/8AT)/ギブリS Q4(4WD/8AT)/ギブリ ディーゼル(FR/8AT)【海外試乗記】
2015年までに年産5万台を目指すマセラティ。「クアトロポルテ」をひとまわりコンパクトにした、この新型「ギブリ」こそが、新世代マセラティの主役と言えるかもしれない。イタリアはシエナからの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.7 試乗記 高平 高輝
マセラティ・クアトロポルテGT S(FR/8AT)【試乗記】
先代と比べてより大きく、豪華に生まれ変わった「マセラティ・クアトロポルテ」。新型3.8リッターV8ツインターボエンジンを搭載する上級モデル「クアトロポルテGT S」を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.6.3 試乗記 吉田 匠
マセラティ・クアトロポルテS Q4(4WD/8AT)/クアトロポルテS(FR/8AT)【海外試乗記】
新型「マセラティ・クアトロポルテ」に3リッターV6ツインターボエンジン搭載車が加わった。年産5万台の“メジャー”を目指すマセラティにとっては、V8搭載車ではなくむしろこちらが本命といえるかもしれない。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.2.20 試乗記 塩見 智
マセラティ・グラントゥーリズモ スポーツ(FR/6AT)【試乗記】
マセラティ・グラントゥーリズモ スポーツ(FR/6AT) ……2090万3000円 自然吸気の4.7リッターV8エンジンを搭載する4シーターイタリアンGT、「マセラティ・グラントゥーリズモ スポーツ」の6段ロボタイズドMTモデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.1.30 試乗記 渡辺 敏史
マセラティ・クアトロポルテV8(FR/8AT)【海外試乗記】
マセラティ・クアトロポルテV8(FR/8AT) マセラティのラグジュアリーセダン「クアトロポルテ」がモデルチェンジを受け、2013年1月のデトロイトショーで初公開された。3.8リッターV8ターボエンジンを搭載する新型の出来栄えを南仏ニースからリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.4.10 試乗記 森口 将之
マセラティ・グラントゥーリズモMCストラダーレ(FR/6AT)【試乗記】
マセラティ・グラントゥーリズモMCストラダーレ(FR/6AT) ……2150万4000円 “マセラティ史上最速のクーペ”をうたう「グラントゥーリズモMCストラダーレ」。高速道路からワインディングロードまで、そのパフォーマンスを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.6.30 試乗記 吉田 匠
マセラティ・グラントゥーリズモMCストラダーレ(FR/6AT)【海外試乗記】
マセラティ・グラントゥーリズモMCストラダーレ(FR/6AT) 「マセラティ・グラントゥーリズモ」に最速・最軽量をうたうロードカー「MCストラダーレ」が加わった。その走りの実力を中国・上海サーキットで試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.7.9 試乗記 生方 聡
マセラティ・グランカブリオ(FR/6AT)【試乗記】
マセラティ・グランカブリオ(FR/6AT) ……1957万3000円 ピニンファリーナの手になる「マセラティ・グランカブリオ」が日本上陸。イタリアン4シーターオープンはどんな味付けなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.9.11 試乗記 島下 泰久
マセラティ・グラントゥーリズモSオートマチック(FR/6AT)【試乗記】
マセラティ・グラントゥーリズモSオートマチック(FR/6AT) ……1784万3000円 イタリアンスポーツクーペ「マセラティ・グラントゥーリズモ」に、4.7リッターエンジンとトルコンATを組み合わせた「Sオートマチック」が加わった。ムード重視のクルマと思って走り出してみたが……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.4.7 試乗記 島下 泰久
マセラティ・クアトロポルテS(FR/6AT)【試乗記】
マセラティ・クアトロポルテS(FR/6AT) ……1753.1万円 フェラーリ譲りのエンジンを積むスポーティサルーン「マセラティ・クアトロポルテ」に、フェイスリフトが施された。ATの採用と同時に加わった上級グレードで感じた、このクルマの魅力とは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.3.17 試乗記 森口 将之
マセラティ・グラントゥーリズモS(FR/6AT)【試乗記】
マセラティ・グラントゥーリズモS(FR/6AT) ……1813万3000円 マセラティ最強のスポーツクーペ「グラントゥーリズモS」。外観はスタンダードモデルとほとんど見分けがつかないけれど、乗ってみてその違いに驚いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.10.17 試乗記 高平 高輝
マセラーティ・クアトロポルテS(FR/6AT)【海外試乗記】
マセラーティ・クアトロポルテS(FR/6AT) ……1595.0万円 2009年初旬に日本導入予定の「マセラティ・クアトロポルテ」。海外試乗会で、4.7リッターのハイパフォーマンスモデル「S」に試乗したリポーターは、これは単純な高性能バージョンではないと語る。 『CG』2008年9月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る