フォルクスワーゲン 試乗記・新型情報
-
2019.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンup!」にツートンカラーの限定車
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年3月26日、コンパクトカー「up!」に特別仕様車「spice up!(スパイスアップ)」を設定し、300台の台数限定で発売した。
-
2019.3.13 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(フォルクスワーゲン)
バギータイプのEVコンセプトや新型「パサート」、コンパクトSUVのスポーツバージョン「T-ROC R」などを出展。ジュネーブモーターショー2019の会場から、フォルクスワーゲンの展示車両を写真で紹介する。
-
2019.3.9 JAIA輸入車試乗会2019 スーザン史子
第6回:幅広い選択肢も魅力
輸入車チョイ乗りリポート~ドイツ編~(その2)輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 最終回となる第6回は、メジャー系がまだまだ続くドイツ編(その2)。「BMW X2 sDrive18i MスポーツX」「メルセデス・ベンツA180スタイル」「フォルクスワーゲンe-ゴルフ プレミアム」そして「ザ・ビートル デザインマイスター」の走りをリポートする。
-
2019.3.5 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】フォルクスワーゲンがバギータイプのEV「ID. BUGGY」を発表
フォルクスワーゲンが、ジュネーブモーターショーの前夜祭でバギータイプの電動コンセプトモデル「ID. BUGGY(アイディーバギー)」を世界初公開。1960年代にカリフォルニアで流行した「デューンバギー」をモチーフにしたデザインが特徴となっている。
-
2019.2.22 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「パサート」シリーズの価格を改定
フォルクスワーゲンが「パサート」シリーズの価格を改定し、2019年4月より新価格で販売すると発表した。対象となるのは「パサート/パサート ヴァリアント/パサート オールトラック」の全グレードで、平均約1.3%の値上げとなる。
-
2019.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、「ゴルフトゥーラン」の一部仕様を変更
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年2月19日、7人乗りのコンパクトミニバン「ゴルフトゥーラン」の一部仕様を変更。あわせて価格を改定し、販売を開始した。エントリーグレードの「TSIトレンドライン」などの安全装備を充実させている。
-
2019.2.18 試乗記 山田 弘樹
フォルクスワーゲン・ポロTSI Rライン(FF/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンのBセグメントコンパクト「ポロ」に、新エンジン「1.5 TSI Evo」を搭載したスポーティーな新グレード「TSI Rライン」が登場。かむほどに味が出る、ジャーマンコンパクトならではの走りをリポートする。
-
2019.2.13 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「up! GTI」を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年2月13日、コンパクトハッチバック「up!」に特別仕様車「up! GTI」を設定し、販売を開始した。「high up!」をベースに、リアビューカメラやプレミアムサウンドシステムを装備している。
-
2019.2.13 自動車ニュース webCG 編集部
ハイパフォーマンスなゴルフGTIが再び登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年2月13日、「ゴルフ」に特別仕様車「ゴルフGTIパフォーマンス」を設定し、販売を開始した。エンジンや足まわりはそのままに、従来モデルとは異なるデザインの専用19インチホイールを装着している。
-
2019.2.11 デイリーコラム 生方 聡
普通車用ガソリンエンジンながら20km/リッターを実現!
まだ見ぬVWのパワーユニットを知る「ポロTSI Rライン」に搭載され、日本に初めて導入されたフォルクスワーゲンの「1.5 TSI evo」エンジン。気筒休止機構などを備えた高効率ユニットだが、本国には20km/リッターを実現したという、さらにすごいガソリンエンジンがあるのだ。日本導入はいつになる!?
-
2019.2.8 試乗記 サトータケシ
フォルクスワーゲン・ティグアンTDI/パサート オールトラックTDI【試乗記】
フォルクスワーゲンの4WDモデルの雪上性能を探るべく、『webCG』取材班は長野県の斑尾高原へ。「ティグアンTDI 4MOTION」と「パサート オールトラックTDI 4MOTION」に試乗して感じた、フォルクスワーゲンのクルマづくりの神髄とは!?
-
2019.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、「ポロ」に新エンジン搭載モデルを導入
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年1月29日、コンパクトカー「ポロ」に気筒休止機能付きの新エンジン“1.5 TSI Evo”を初搭載した新グレード「TSI Rライン」を追カ設定し、同日より販売すると発表した。
-
2019.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「ティグアン」の装備を強化
フォルクスワーゲンがコンパクトSUV「ティグアン」の一部仕様を変更。渋滞時追従支援システムやレーンキープアシストシステムなどの運転支援システムをエントリーグレードでも標準装備としたほか、デジタルメータークラスターの機能を改善した。
-
2018.12.20 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・パサート オールトラック(4WD/6AT)/アルテオン(4WD/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンが開催したオールラインナップ試乗会に参加。webCG編集部は「パサート」の派生モデル「オールトラック」と「アルテオン」の新グレード「エレガンス」という、いずれもニューフェイスをチョイスした。果たしてその出来栄えは!?
-
2018.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、2019年1月1日に価格を一部改訂
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年12月14日、2019年1月1日に販売車両の価格改定を行うと発表した。価格変更対象モデルは、全14車種70グレードのうち8車種22グレードに及ぶ。
-
2018.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、SUVルックの限定車「cross up!」を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年11月27日、コンパクトカー「up!」をSUVルックに仕立てた「cross up!(クロスアップ)」を、300台の台数限定で発売した。
-
2018.11.21 デイリーコラム 藤沢 勝
80年の歴史に幕……
フォルクスワーゲンの「ビートル」はなぜ販売終了に?2019年に販売終了となることが発表されているフォルクスワーゲンの「ビートル」。オリジナルから数えて80年もの歴史を誇る希代のアイドル車が、市場を去るのはなぜなのか?
-
2018.11.20 エッセイ 清水 草一
第112回:国内市場の特殊化が止まらない
清水草一の話題の連載。第112回は「国内市場の特殊化が止まらない」。グローバルで売れる日本車は、国内で全然売れてない!? 世界販売ランキングとはまったく違う様相を見せる国内市場。今、大手国産ディーラーは輸入車をどう見ているのか?
-
2018.11.20 エッセイ 櫻井 健一
第535回:自動運転社会は本当に来るのか?
独フォルクスワーゲンの取り組みを聞くフォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年11月14日、独フォルクスワーゲングループ研究部門車両技術&モビリティーエクスペリエンス責任者であり、ドイツ政府による助成プログラム「ペガサスプロジェクト」のコーディネーターを務めるトーマス・フォルム博士によるトークセッションを都内で開催した。
