クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディ 試乗記・新型情報

アウディ 試乗記 アウディ ニュース アウディ 画像・写真
  • 2018.6.11 試乗記 藤野 太一

    アウディA5カブリオレ2.0 TFSIクワトロ スポーツ(4WD/7AT)【試乗記】

    日本ではマイナーな存在だが、欧米のブランドでは長年にわたり大切にされてきた“4シーターオープン”というカテゴリー。「アウディA5カブリオレ」の試乗を通し、スポーツカーとは一線を画すその趣に触れた。

  • 2018.6.7 自動車ニュース 生方 聡

    アウディが新型フラッグシップSUV「Q8」を世界初公開

    アウディは2018年6月5日(現地時間)、中国の深センで開催された「アウディ ブランドサミット」において、ラグジュアリーSUVのニューモデル「アウディQ8」を世界初公開した。

  • 2018.6.7 動画ギャラリー webCG 編集部

    アウディR8スパイダーV10 5.2 FSIクワトロ

  • 2018.6.5 エッセイ 清水 草一

    第93回:高齢者の免許返納義務化は是か非か

    清水草一の話題の連載。第93回は「高齢者の免許返納義務化は是か非か」。増え続ける高齢者の事故、その解決策は免許返納しかないのか!? クルマと運転を愛するカーマニアとして、筆者が期待する未来のクルマ社会とは? 

  • 2018.6.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「R8スパイダー」にも乗れる アウディがレンタカーサービスを開始

    アウディ ジャパンは2018年6月1日、新たなモビリティーサービス「アウディオンデマンド」の導入を発表し、同日、運用を開始した。

  • 2018.5.18 試乗記 河村 康彦

    アウディA6 55 TFSIクワトロ(4WD/7AT)/A6 50 TDIクワトロ(4WD/8AT)【海外試乗記】

    フルモデルチェンジを受けて5代目となった「アウディA6」にポルトガルで試乗。新パワーユニットと作りこんだ骨格を得たアウディの基幹モデルは、滑らかで上質な走りと圧倒的な静粛性を手に入れていた。“上級移行”の真相に迫る。

  • 2018.5.17 試乗記 下野 康史

    アウディRS 3セダン(4WD/7AT)【試乗記】

    コンパクトなセダンボディーに最高出力400psの直5ターボエンジンを詰め込んだ、ホットハッチならぬ“ホットセダン”、それが「アウディRS 3セダン」だ。大仰な空力パーツなどではアピールしない、隠れた高性能モデルの実力とは?

  • 2018.5.8 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「Q3」など4モデルに充実装備の限定車を設定

    アウディの「A3セダン」「A3スポーツバック」「TT」「Q3」に充実した装備が魅力の限定車登場。通常はオプション扱いとなるSラインパッケージや、運転支援システムのアシスタンスパッケージなどが標準装備となる。

  • 2018.4.12 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「A6アバント」の新型を発表

    独アウディは2018年4月11日(現地時間)、新型「アウディA6アバント」の概要を発表した。パワーユニットにはマイルドハイブリッドが採用されており、室内スペースは従来モデルよりも広くなっている。

  • 2018.4.10 エッセイ 清水 草一

    第85回:日産はカーマニアを切り捨ててる?

    清水草一の話題の連載。第85回は「日産はカーマニアを切り捨ててる?」。元日産のチーフクリエイティブオフィサー・中村史郎氏のインタビューに際し、いちカーマニアとして筆者は何を思うのか!? クルマ好きが“良し”とするデザインとは?    

  • 2018.4.5 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    アウディSQ5

    レーシングドライバーの谷口信輝が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役は「アウディSQ5」。354psの3リッターV6 TFSIエンジンを搭載するハイパフォーマンスSUVの走りを堪能する!

  • 2018.4.5 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――アウディSQ5

    レーシングドライバーの谷口信輝が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役は「アウディSQ5」。354psの3リッターV6 TFSIエンジンを搭載するハイパフォーマンスSUVの走りを堪能する!

  • 2018.4.4 画像・写真 webCG 編集部

    ニューヨークショー2018(アウディ)

    アウディはニューヨークショー2018の会場に、新型高性能モデル「RS 5スポーツバック」や最新の「A6」「A7スポーツバック」などを出展した。各車のディテールを写真で紹介する。

  • 2018.3.11 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【ジュネーブショー2018】EV攻勢をかけるフォルクスワーゲングループ

    ニューモデルラッシュにわく今年のジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日から18日)。その勢いをけん引しているのがドイツメーカーである。フォルクスワーゲン(VW)、アウディ、ポルシェのブースをリポートする。

  • 2018.3.9 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その11)

    2018年3月6日に開幕した第88回ジュネーブ国際モーターショー。アウディは新型「A6」を初公開した。新型「A7スポーツバック」とともに、その姿を画像で紹介する。

  • 2018.3.7 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2018】発売は2018年末、アウディが市販EV「e-tron」のプロトタイプを発表

    アウディがジュネーブショーで自社初の市販EV「e-tron」のプロトタイプを発表。5人が乗車可能な車内空間とゆとりのある荷室スペースを備えたSUVタイプのEVで、市販バージョンについては2018年末に欧州で発売されるという。

  • 2018.3.5 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「Q2アニバーサリーリミテッド」を400台限定で発売

    アウディ ジャパンは2018年3月5日、コンパクトSUV「Q2」に特別仕様車「♯anniversary limited」を設定し、400台の台数限定で発売した。同車は、Q2のデビュー1周年を記念したモデルである。

  • 2018.2.16 JAIA輸入車試乗会2018 スーザン史子

    第1回:これぞ“輸入車の王者”の実力!
    輸入車チョイ乗りリポート~鉄壁のドイツ編~

    JAIA合同試乗会の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! まずは圧巻の人気を誇るドイツ勢より、フォルクスワーゲンの「e-ゴルフ」と「アルテオン」、「アウディTT RS」「メルセデス・ベンツSクラス」「ポルシェ911タルガ4 GTS」の走りをリポート。

  • 2018.2.13 試乗記 河村 康彦

    アウディRS 4アバント(4WD/8AT)【海外試乗記】

    フルモデルチェンジで4代目となった、新型「アウディRS 4」に試乗。最高出力450psのV6ターボエンジンを得て、ハイパフォーマンスワゴンの走りはどう変わったのか。スペインはマラガから報告する。

  • 2018.2.7 エッセイ 生方 聡

    第478回:“クワトロ”の実力を解き放つ!
    「アウディ ウインター エクスペリエンスin女神湖」に参加して

    アウディが長野県の女神湖で開催した、氷上試乗会に参加。時にクルマが写りこむほどツルツルの氷の上で、日常生活ではおよそ体感することのできない、4WDシステム「クワトロ」の限界性能を味わった。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。