クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

日産 試乗記・新型情報

日産 試乗記 日産 ニュース 日産 画像・写真
  • 2004.8.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産サファリ」、マイナーチェンジ

    日産自動車は、本格派のクロスカントリー4WD「サファリ」をマイナーチェンジし、2004年8月18日に発売した。

  • 2004.8.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産マーチ」に便利な装備を与えた特別仕様車

    日産自動車は、コンパクトカー「マーチ」に、オートライトなど利便性の高い装備を付与した特別仕様車「12c Vセレクション」「14c-four Vセレクション」(いずれも5ドア)を設定。2004年8月18日に発売した。

  • 2004.8.17 自動車ニュース webCG 編集部

    今秋デビューの「日産ティーダ」でウェブドラマ

    日産自動車は、2004年秋にデビュー予定の新型コンパクトカー「ティーダ」が登場するウェブドラマ『DUAL FEEL』を製作。Yahoo Japan!とのコラボレート企画として、2004年8月11日から、日産ティーダウェブサイトとヤフージャパンの特設サイトで公開した。

  • 2004.8.10 試乗記 道田 宣和

    日産ティアナ350JM(CVT)【ブリーフテスト】

    ……362万5650円総合評価……★★★「モダン・リビング」を標榜し、低迷久しいセダン市場で健闘中の「日産ティアナ」。トップモデル「350JM」に、別冊CG編集部の道田宣和が乗った。

  • 2004.7.30 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産ムラーノ」、予約受付開始

    日産自動車は、2004年7月29日、今秋発売予定のクロスオーバーSUV「ムラーノ」の予約受付を開始した。

  • 2004.7.8 試乗記 青木 禎之

    日産ムラーノSE AWD北米仕様(CVT)【試乗記】

    日産ムラーノSE AWD北米仕様(CVT)アメリカで人気SUVとなった「日産ムラーノ」。業績回復著しい同社のクロスオーバーモデルがこの秋ようやく日本で発売される。『webCG』コンテンツエディターのアオキが、北米仕様に日本で乗った。

  • 2004.7.6 試乗記 近藤 俊,本諏訪 裕幸

    ニスモ・フェアレディZ S-tune GT(6MT)【試乗記】

    ニスモ・フェアレディZ S-tune GT(6MT)……682万5000円全日本GT選手権に参戦中の「日産フェアレディZ」を、同社のモータースポーツを手がけるNISMOがチューンナップしたコンプリートカー「S-tune GT」に、『webCG』記者二人が乗った。

  • 2004.7.2 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】日産の新型SUV「ムラーノ」試乗会開かれる(ただし北米仕様)

    2004年6月29日、今秋日本に導入が予定される新型SUV「日産ムラーノ」(北米仕様)のプレス向け試乗会が行われた。

  • 2004.7.2 試乗記 河村 康彦

    2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その1)【試乗記】

    2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その1)自動車メーカー直系のチューニングメーカー6社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」が、2004年も開かれた。自動車ジャーナリストの河村康彦と、『webCG』オオサワが、各メーカーから1台をピックアップして試乗した。

  • 2004.6.24 自動車ニュース webCG 編集部

    日産の新高級セダンは「フーガ」、「セド・グロ」に別れ

    日産自動車は、今秋に日本で発売が予定される新しい高級セダンの名称を「FUGA(フーガ)」に決定したことを、2004年6月23日に発表した。これにより、歴史ある「セドリック」「グロリア」の名は事実上なくなると見られる。

  • 2004.6.21 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産マーチ」に電動の助手席を備えた福祉車両

    日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、コンパクトカー「マーチ」をベースとした福祉車両「ライフケアビークル・アンシャンテ助手席スライドアップシート車」を、2004年7月5日に発売する。

  • 2004.6.17 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産ティアナ」を一部改良

    日産自動車は、“モダンリビング”を謳うインテリアをもつセダン「ティアナ」に一部改良を施し、2004年6月16日から販売を開始した。

  • 2004.6.8 自動車ニュース webCG 編集部

    日産の商用モデル「ADバン」、内外装変更

    日産自動車は、商用車「ADバン」の内外装デザインを一部変更。2004年5月26日から販売を開始した。

  • 2004.6.7 自動車ニュース webCG 編集部

    日産車にトヨタの技術……「日産アルティマハイブリッド」公開

    日産自動車は、ハイブリッドカーの試作モデル「アルティマハイブリッド」を、2004年6月2日、米サンフランシスコで披露した。2006年(北米でいうところの2007年モデルイヤー)に市場への投入を予定する。

  • 2004.6.4 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】日産の新SUV「ムラーノ」を一足先に体験!

    2004年5月23日、日産の栃木工場にて、日本ではまだ発売されていない新型SUV「ムラーノ」の特別試乗会が行われた。2002年12月に北米デビュー、わが国では04年秋に発売が予定されているムラーノ。興味あり!と試乗会参加に手をあげた一般の方々にまじって、『webCG』取材班が一足先にニューモデルに迫った!!

  • 2004.5.18 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産キューブ/キューブキュービック」に「コンラン」仕様の限定車

    日産自動車は、コンパクトワゴン「キューブ」と7人乗り「キューブキュービック」に、イギリスのデザインブランド「コンラン」とのコラボレーションで生まれた期間限定車を設定。特別仕様車とともに、2004年5月17日に発売した。

  • 2004.5.14 試乗記 近藤 俊,本諏訪 裕幸

    ニスモ・マーチ S-tune Complete 3ドア(5MT)【試乗記】

    ニスモ・マーチ S-tune Complete 3ドア(5MT)……211万7640円日産のコンパクトカー「マーチ」を、同社のモータースポーツを手がけるニスモがチューンナップ。ストリート走行を主眼に置いた「S-tune」バージョンに、『webCG』記者2人が雨の箱根で乗った。

  • 2004.5.14 自動車ニュース webCG 編集部

    日産、韓国で「インフィニティ」ブランドを展開

    日産自動車が韓国に設立した韓国日産(株)は、2004年5月13日、北米で展開する高級ブランド「インフィニティ」を、2005年半ばから韓国市場に導入することを発表した。

  • 2004.5.13 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産プレサージュ」に特別仕様車

    日産自動車は、3列シート8人乗りのミニバン「プレサージュ」に、装備を充実しつつお買い得感を出した特別仕様車「Vリミテッド」を設定、2004年5月12日に発売した。同時に、福祉車両「アンシャンテ」にも同様の車両を設定した。

  • 2004.5.12 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産エクストレイル」に新グレード

    日産自動車は、ライトクロカン「エクストレイル」に新グレード「St」「Xt」を追加設定、2004年5月11日に発売した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。