ボルボ 試乗記・新型情報
-
2019.2.1 デイリーコラム 櫻井 健一
グローバルで躍進を続ける
ボルボデザインの次なる挑戦【前編】世代交代を完璧に果たし、ボルボがかつてない成功を収めていることは販売実績からも読み取れる。だが、現状に甘んじているだけではなかった。完全自動運転の実現を見据えた、そこで求められるであろう新しいクルマのデザインを、ボルボは機能と安全性の観点から提案しているのだ。
-
2019.1.4 試乗記 櫻井 健一
ボルボXC60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/8AT)【試乗記】
強化した足まわりや専用の内外装で独自性を表現している、ボルボのスポーティーグレード「R-DESIGN」。2017-2018のイヤーカーに輝いた人気の「XC60」にあって、遅れて販売が開始された「T6 AWD R-DESIGN」を実際に走らせ、そのレシピと味付けを確かめてみた。
-
2018.12.27 使って試すオールシーズンタイヤの真価<PR> 鈴木 真人
第1回:麗しのタクシードライバー “Assurance WeatherReady”を試す
冬用タイヤへの履き替えなしに、年間を通して使えるオールシーズンタイヤの新製品「グッドイヤー・アシュアランス ウェザーレディー」を、“麗しのタクシードライバー”生田佳那が試す。
-
2018.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「V40」「V40クロスカントリー」の特別仕様車を発売
ボルボ・カー・ジャパンは2018年12月18日、「V40/V40クロスカントリー」に特別仕様車として「Tack(タック)エディション」および「Classic(クラシック)エディション」を追加設定し、同日に販売を開始した。
-
2018.12.14 デイリーコラム 河村 康彦
ボルボのセダンはこれからどうなる?
アメリカでの展開について考えるアメリカ国内に新工場を建設し、セダン「S60」の生産と現地での販売に取り組むボルボ。大フォードが「北米市場におけるセダン販売からの撤退」を宣言したいま、なぜボルボはかの地での展開に力を入れるのだろうか?
-
2018.12.7 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC40」が「日本カー・オブ・ザ・イヤー2018-2019」を受賞
“その年の最も優秀なクルマ”を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー2018-2019」の最終選考会が2018年12月7日に東京都内で開かれ、ボルボの新型SUV「XC40」が今年のイヤーカーに選ばれた。
-
2018.12.3 試乗記 サトータケシ
ボルボXC40 T4 AWDインスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
好評を博しているボルボのコンパクトSUV「XC40」。豊富なラインナップの中から、今回はベーシックな190ps仕様の上級グレード「T4 AWDインスクリプション」に試乗。東京-愛知を往復するロングドライブを通して、その出来栄えを体感した。
-
2018.11.26 試乗記 櫻井 健一
ボルボV60 T5インスクリプション(FF/8AT)【試乗記】
2代目「S60」のステーションワゴン版として登場したボルボの「V60」がフルモデルチェンジを果たした。スポーツワゴン的な性格を持っていた初代に対し、こちらは「V90」の血筋を色濃く感じる内外装デザインが特徴だ。日本向けにこだわりをもって開発したという最新モデルの実力を探る。
-
2018.11.14 試乗記 河村 康彦
ボルボS60 T6 AWD R-DESIGN/S60 T8ポールスターエンジニアード【海外試乗記】
日本にやって来るのはまだまだ先。とはいえ、快進撃をみせる新世代ボルボのミッドサイズセダンには要注目だ。アメリカ西海岸で試乗した新型「S60」の走りは果たして、あらためてこのブランドの勢いを感じさせるものだった。
-
2018.10.21 試乗記 櫻井 健一
ボルボXC40 T4 AWDモメンタム(4WD/8AT)【試乗記】
あっさり完売してしまった「ボルボXC40」の導入記念モデル「T5 AWD R-DESIGNファーストエディション」に続き、カタログモデルの「T4 AWDモメンタム」に試乗することができた。装備“マシマシ”の記念モデルに対して、こちらはいわば“素”のモデル。その仕上がりやいかに?
-
2018.10.11 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第34回:北欧からの風――ボルボ&サーブ
グローバル化の中で保ち続けた独創性他のどの国のモデルとも趣を異にする、独創性が魅力の北欧の2ブランド、ボルボとサーブ。欧州屈指の工業国である、スウェーデンの自動車史そのものともいえる両社の変遷を、その歴史を彩ったあまたのモデルとともに振り返る。
-
2018.10.3 エッセイ 明照寺 彰
第6回:ボルボXC40(後編)
好評を博す「ボルボXC40」の造形について、全幅の広さや斜め後方の視界の悪さを指摘した明照寺彰氏。実用性を犠牲にした部分に関しては、疑問もあるという。しかしディテールを見ていくと、その狙いや技巧にはうならされるところがあったようだ。
-
2018.9.28 デイリーコラム 関 顕也
ビューティフル&ダイナミック!
ボルボのデザインディレクターが新型「V60」を語るハンサムなボルボのエステート、新型「V60」はどんな背景で開発されたのか? そのデザインを手がけたT.ジョン・メイヤー氏に、スタイリングの見どころやデザインにかける思いを聞いた。
-
2018.9.27 試乗記 下野 康史
ボルボV60 T5インスクリプション(FF/8AT)【試乗記】
ミドルサイズのボルボエステート「V60」が初のフルモデルチェンジ。見た目のイメージを大きく変えた新型は、ダイナミックな走りと優れた実用性が体感できる、実力派のスポーツワゴンに仕上がっていた。
-
2018.9.26 画像・写真 webCG 編集部
ボルボV60クロスカントリー
本格ワゴンに高い悪路走破性能をプラスした新型「ボルボV60クロスカントリー」が登場。「V60」より最低地上高は75mm高められており、標準で4WDシステムやヒルディセントコントロールなどが採用されている。新しい万能ワゴンの姿を写真で紹介する。
-
2018.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが新型「V60クロスカントリー」を発表
スウェーデンのボルボ・カーズが新型「V60クロスカントリー」を発表。現行型「V60」をベースに悪路走破性を高めたモデルで、ベース車より75mm最低地上高を高めるとともに、4WD機構を標準で採用。ヒルディセントコントロールなどの装備も標準で搭載される。
-
2018.9.26 エッセイ 明照寺 彰
第5回:ボルボXC40(前編)
ボルボの新しい小型車用プラットフォーム「CMA」を基に開発された「XC40」には、中身はもちろん、その外見……すなわちデザインにも新しい試みが取り入れられている。既存のモデルとは一線を画す造形を、現役デザイナーの明照寺氏はどう評価するのか。
-
2018.9.25 画像・写真 webCG 編集部
新型「ボルボV60」の発表会場から
フルモデルチェンジで2代目となったボルボのステーションワゴン「V60」が日本上陸。2018年9月25日、東京都内で披露された。発表会の様子や会場に展示された「V60 T5インスクリプション」の姿を写真で紹介する。
-
2018.9.25 自動車ニュース 生方 聡
実力派ワゴン、新型「ボルボV60」の国内販売開始
ボルボ・カー・ジャパンは2018年9月25日、フルモデルチェンジで2代目となったステーションワゴン「ボルボV60」の日本導入を発表した。ガソリンターボモデル「T5」は同日発売、プラグインハイブリッドモデルは2019年3月以降にデリバリーが開始される。