クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ボルボ 試乗記・新型情報

ボルボ 試乗記 ボルボ ニュース ボルボ 画像・写真
  • 2018.4.12 ボルボV40 解体新書 片岡 英明

    第2回:実力検証! 「ボルボV40 T3」

    ボルボのコンパクトハッチバック「V40」には、ユーザーのニーズを踏まえたさまざまなモデルがラインナップされている。今回はその中から、ガソリンエンジン搭載車の「T3モメンタム」をピックアップ。装備の内容や走りの質を検証した。

  • 2018.4.6 画像・写真 webCG 編集部

    ニューヨークショー2018(ボルボ)

    2018年のニューヨークモーターショーで、ボルボはコンパクトSUV「XC40」の新たな最上級グレード「インスクリプション」や、ミドルサイズワゴンの「V60」などを展示した。その姿を写真で紹介する。

  • 2018.3.30 ボルボV40 解体新書 生方 聡

    第1回:いま「V40」はこうなっている!

    デビューから5年。日本の道でも多く見られるようになったボルボのコンパクトハッチバック「V40」。進化を重ねたいま、これまでの変遷を振り返りつつその本質に迫る。

  • 2018.3.28 画像・写真 webCG 編集部

    「ボルボXC40」発表会の会場から

    ボルボ初となるプレミアムコンパクトSUV「XC40」が日本上陸。2018年3月28日に販売がスタートした。カジュアルでスポーティーなデザインや、工夫をこらした収納スペースをセリングポイントとするニューモデルの姿を、発表会の様子とともに紹介する。

  • 2018.3.28 自動車ニュース 沼田 亨

    ボルボ初のコンパクトSUV「XC40」が日本上陸

    ボルボ・カー・ジャパンは2018年3月28日、2018年の欧州カー・オブ・ザ・イヤーを獲得した、ボルボ初のコンパクトSUV「XC40」を国内で披露。同日、販売を開始した。

  • 2018.3.12 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【ジュネーブショー2018】アストンマーティンの高級車ラゴンダがEVとして復活

    今回のジュネーブショーのイギリス勢の出品内容は相当に充実していた。一番驚いたのはアストンマーティンだ。新ブランド・ラゴンダの「ビジョン コンセプト」と、レーシングマシン「ヴァルキリーAMRプロ」の2台を発表したのだ。

  • 2018.3.9 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その8)

    ボルボはジュネーブモーターショー2018で、新型「V60」を一般公開した。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.3.1 自動車ニュース webCG 編集部

    お得な価格設定が魅力の「ボルボV40 T3ナビエディション」発売

    ボルボ・カー・ジャパンは2018年3月1日、「V40」に特別仕様車「T3ナビエディション」を設定し、販売を開始した。同車は、HDDナビなど36万2936円相当を特別装備しながら、価格はベース車から10万円アップのお買い得仕様としたもの。

  • 2018.2.23 画像・写真 webCG 編集部

    ボルボV60

    ボルボは第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)で、ミドルクラスワゴン「V60」の新型を世界初公開する。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.2.23 JAIA輸入車試乗会2018 近藤 俊

    第2回:ハンドルを握ればそこはヨーロッパ!
    輸入車チョイ乗りリポート~ラテン&北欧編~

    JAIA合同試乗会の会場から、お手ごろ価格なのに楽しさ満点の「ルノー・トゥインゴGT」や「シトロエンC3」、北欧プロダクトの香りただよう「ボルボV40 D4」、イタリアの名門が放つ「アルファ・ロメオ・ジュリア」「マセラティ・ギブリ」の魅力をリポートする。

  • 2018.2.17 エッセイ 堀田 剛資

    第483回:海洋レースの醍醐味ここにあり!
    ボルボ・オーシャンレースの魅力とブランド戦略を考察する

    試合期間は9カ月! フルカーボンのレーシングヨットで5つの海を渡る、過酷で熾烈な世界一周レース「ボルボ・オーシャンレース」。この大会をオーガナイズするボルボのブランド戦略を、他の競技にはない海洋レースならではの魅力とともに紹介する。

  • 2018.2.6 徹底検証! ボルボXC60 橋本 洋平

    第11回:長距離ドライブで実力を試す

    第2世代となった「ボルボXC60」で、往復1000kmを超えるロングドライブへ。市街地から高速道路、ワインディングロードまで、さまざまな道を走らせてみると、ボルボが総力をあげて開発した新型の価値が見えてきた。

  • 2018.2.5 試乗記 塩見 智

    ボルボV90クロスカントリーT6 AWDサマム(4WD/8AT)【試乗記】

    ボルボが主催した雪上試乗会に参加。「V90クロスカントリー」を駆り、信州は志賀高原でその雪上性能をチェックするとともに、先進装備をフル活用した“極楽浄土”もかくやの快適クルージングを堪能した。

  • 2018.1.30 徹底検証! ボルボXC60 webCG 編集部

    第10回:「ボルボXC60」フォトギャラリー

    スタイリッシュな新世代デザインをまとってデビューした、2代目「ボルボXC60」。“北欧らしい独創性”を持ち味とするエクステリアとインテリアを、さまざまな角度から写真で紹介する。

  • 2018.1.26 自動車ニュース webCG 編集部

    ボルボがコンパクトSUV「XC40」の受注をスタート

    ボルボ・カー・ジャパンは2018年1月26日、新型コンパクトSUV「XC40」の限定車「XC40 T5 AWD R-Designファーストエディション」の予約注文受け付けを開始した。限定台数は300台で、発表と発売は同年3月を予定している。

  • 2018.1.23 徹底検証! ボルボXC60 片岡 英明

    第9回:新型「XC60」のPHEV、その実力に迫る

    「ボルボXC60」のPHEV、「T8 Twin Engine AWDインスクリプション」で京都へ。高速道路から昔ながらの狭い路地まで、往復1000kmを走ってわかった真の実力とは? 全方位的な進化を遂げたという新型の、デザイン、快適性、乗り味にいたるまでチェックした。

  • 2018.1.13 試乗記 河村 康彦

    ボルボS60ポールスター/V40 D4 R-DESIGNチューンド・バイ・ポールスター【試乗記】

    電動モデル専門ブランドへの転身を表明したポールスターにとって、最後の“純内燃機関コンプリートカー”となる「S60ポールスター」に試乗。ポールスター製パーツを装備した「V40 D4 R-DESIGN」のチューンドカーと併せ、その古き良き(?)走りをリポートする。

  • 2018.1.9 徹底検証! ボルボXC60 吉田 由美

    第7回:「XC60」で行く吉田由美の爽快ドライブ

    カーライフエッセイストの吉田由美が新型「ボルボXC60」で、東京近郊の渓谷までドライブ。9年ぶりにフルモデルチェンジしたボルボの売れ筋SUVはどんなクルマに仕上がっているのか、その走りや使い勝手について詳しく報告する。

  • 2017.12.28 エッセイ 森口 将之

    第466回:ボルボの“神話”はここで磨かれる
    スウェーデン・イエテボリの本社を訪問する

    創業以来、一貫して自動車の安全性の向上に尽力してきたボルボ。同社のセーフティーの基礎にはどのような考え方があるのだろうか。最近ボルボのもうひとつの特長となりつつあるデザイン分野と併せ、スウェーデン本社で“ふたつの神話”の磨き方を聞いた。

  • 2017.12.28 試乗記 森口 将之

    ボルボXC40 T5 AWD R-DESIGN/XC40 D4 AWDモメンタム【海外試乗記】

    まったく新しいプラットフォームをベースに開発された、ボルボの新世代SUV「XC40」。カジュアルでアクティブな雰囲気をまといつつも、端々に“今時のボルボらしさ”を感じさせるニューモデルの出来栄えを、バルセロナの地で試した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。