ボルボ 試乗記・新型情報
-
2017.4.6 試乗記 塩見 智
ボルボV90 T6 AWDインスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボのフラッグシップエステート「V90」に試乗。新世代プラットフォーム「SPA」の上に“スウェディッシュ・ラグジュアリー”を体現した新型は、ドイツのライバルとはひと味違う、北欧の良心にあふれていた。
-
2017.3.29 試乗記 今尾 直樹
ボルボS90 T6 AWD インスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボの最新テクノロジーを北欧ならではのデザインで包んだフラッグシップセダン「S90」。新世代プラットフォーム「スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー」がもたらす走りを、ツインチャージャーエンジンを備えた最上級グレードで確かめた。
-
2017.3.21 エッセイ 清水 草一
第34回:ディーゼルLOVE(後編)
清水草一の話題の連載。第34回は「ディーゼルLOVE(後編)」。カーマニアにとってディーゼル車の魅力とは? 前回に引き続き、ディーゼル車ユーザーのモータージャーナリスト、塩見 智氏をゲストに迎えての対談の様子をお届けする。
-
2017.3.14 エッセイ 清水 草一
第33回:ディーゼルLOVE(前編)
清水草一の話題の連載。第33回は「ディーゼルLOVE(後編)」。これまで筆者の「ディーゼル愛」についてお届けしてきた当連載、今回は、同じくディーゼル車ユーザーのモータージャーナリスト、塩見 智氏との対談の様子をお届けする。
-
2017.3.10 JAIA輸入車試乗会2017 スーザン史子
第4回:バラエティー豊かなモデルが勢ぞろい
輸入車チョイ乗りリポート~600万円から1000万円編~年に一度のインポートカーの祭典、JAIA合同試乗会の会場から、「レンジローバー イヴォーク コンバーチブル」「ポルシェ718ケイマン」「ボルボV60ポールスター」「ロータス・エキシージ」の走りをリポートする。
-
2017.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2017】ボルボ、ミドルサイズSUVの新型「XC60」を発表
ボルボが新型「XC60」をジュネーブショーで発表。従来モデルから運転支援システムを強化しており、ステアリングやアクセル、ブレーキを自動制御する「パイロットアシスト」を初採用。パワープラントにはプラグインハイブリッドも用意されている。
-
2017.2.28 JAIA輸入車試乗会2017 藤沢 勝
第3回:話題のモデルが続々登場!
輸入車チョイ乗りリポート~400万円から600万円編~ディーゼルの魅力とスポーティーな走りを追求した「ボルボV40」に、話題の新型「フォルクスワーゲン・ティグアン」、3気筒の「BMW 3シリーズ」、そして四駆の「アウディTT」。webCG編集部員が注目した、400万円から600万円のオススメモデルを紹介する。
-
2017.2.22 試乗記 下野 康史
ボルボV90 T6 AWD インスクリプション/S90 T6 AWD インスクリプション【試乗記】
ボルボのラインナップに、新たなフラッグシップモデル「V90」「S90」が登場。新世代プラットフォームや、2つの過給機を持つエンジンがもたらす走りの質を、試乗して確かめた。
-
2017.2.22 自動車ニュース 沼田 亨
ボルボの最上級モデル「S90/V90/V90クロスカントリー」発売
ボルボ・カー・ジャパンは2017年2月22日、ラインナップの最上級モデルとなるセダン「S90」とワゴン「V90」、クロスオーバー「V90クロスカントリー」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2017.2.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボ・アマゾン」のブルーをまとった「V40」の限定車登場
ボルボ・カー・ジャパンは2017年2月16日、ショートワゴン「V40」に特別仕様車「アマゾンブルーエディション」を設定し、200台の台数限定で発売した。「ボルボ・アマゾン」をオマージュして設定され、ボディーカラーにはアマゾンの「ライトブルー」が採用された。
-
2017.2.2 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボV40」に299万円の新たなエントリーモデル登場
ボルボ・カー・ジャパンは2017年2月1日、コンパクトハッチバック「V40」のモデルラインナップに「T2 キネティック」を追加設定し、販売を開始した。299万円という低価格を特徴とし、新たなエントリーグレードとして導入される。
-
2017.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
ディーゼルの「ボルボV40」にスポーティーな限定車
ボルボ・カー・ジャパンは2017年1月25日、スポーティーな装備を特徴とする特別仕様車「V40 D4 R-DESIGNポールスターエディション」を発表。同日、150台限定で発売した。
-
2017.1.25 試乗記 佐野 弘宗
ボルボV40 D4 R-DESIGNポールスターエディション(FF/8AT)【試乗記】
特別仕立ての内外装や足まわりに、パワーアップしたディーゼルエンジン、専用のエキゾーストシステムを組み合わせた、「ボルボV40」の限定車に試乗。今後のボルボの方向性を示す、スポーツハッチバックの実力を確かめた。
-
2017.1.5 試乗記 下野 康史
ボルボP1800E(FR/4MT)【試乗記】
北欧発のスポーツクーペとして1961年に登場した、「ボルボP1800」の最終モデルに試乗。クラシック・ボルボならではのドライブフィールと、半世紀を経ても変わらずに受け継がれる、このブランドならではのこだわりに触れた。
-
2016.12.27 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボ車誕生90周年を記念した「V40」の限定車発売
ボルボ・カー・ジャパンは2016年12月27日、コンパクトハッチバック「V40」に特別仕様車「T3 Anniversary Edition(アニバーサリーエディション)」を設定し、2017年1月3日に発売すると発表した。200台限定の販売となる。
-
2016.10.31 試乗記 下野 康史
ボルボXC60 T5 AWDクラシック(4WD/8AT)【試乗記】
デビューから8年。モデルサイクル終盤を迎えた「ボルボXC60」に、装備充実のグレード「クラシック」が設定された。ボルボの新世代エンジンと4WDシステムの組み合わせは、どのような走りを実現したのか。特別装備の使い勝手を含めてリポートする。
-
2016.9.28 画像・写真 webCG 編集部
ボルボV90クロスカントリー
スウェーデンのボルボはパリモーターショー2016(プレスデー:2016年9月29日~9月30日、一般公開日:10月1日~10月16日)で「V90クロスカントリー」を公開する予定。その姿を画像で紹介する。
-
2016.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
ハラミュージアムアークで入館料無料のボルボ・デー実施
ボルボ・カー・ジャパンは、2016年10月1日に現代美術・東洋古美術を中心に展示している美術館・ハラミュージアムアークにおいて、アートに親しむ機会を増やすことを目的としたイベント「VOLVO×ART」を開催する。
-
2016.9.20 試乗記 清水 草一
ボルボS60ポールスター(4WD/8AT)【試乗記】
モータースポーツのテクノロジーが注ぎ込まれたハイパフォーマンスモデル「ボルボS60ポールスター」に試乗。エンジンを3リッター直6ターボから2リッター直4ツインチャージャーに変更し、さらにパワーアップした新型の走りをリポートする。
