スバル 試乗記・新型情報
-
2023.7.20 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レガシィ アウトバック」を一部改良 特別仕様車も新設定
スバルは2023年7月20日、クロスオーバーモデル「レガシィ アウトバック」の改良モデルを専用サイトで公開し、同日、販売店にて先行予約受け付けを開始した。特別仕様車として「リミテッドEX“Active×Black”」も設定する。発売は今秋の予定。
-
2023.7.5 デイリーコラム 沼田 亨
最大9社が群雄割拠 1960年代は“軽トラ戦国時代”だった!
現在では軽トラを自社生産しているのはスズキとダイハツの2社のみだが、かつては最大9メーカーがオリジナルの軽トラを販売し、覇を競っていた時代があった。“軽トラ戦国時代”ともいえる当時の状況を考察する。
-
2023.7.3 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」の特別仕様車「スマートエディション」を発売
スバルは2023年7月3日、「レヴォーグ」の特別仕様車「スマートエディション」を発表した。「GT」「GT EX」グレードをベースに、18インチホイールや本革巻きステアリングなどを装備しながら、価格が抑えられているのがセリングポイント。
-
2023.6.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
スバル・クロストレック リミテッド(後編)
フルモデルチェンジにあたり、動的質感にも磨きがかけられたという「スバル・クロストレック」。実際にステアリングを握ったレーシングドライバー谷口信輝が、走りの印象を語る。
-
2023.6.27 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「スバル・フォレスターSTI Sport」
「フォレスターSTI Sport」は、STIこだわりのチューニングを施すことで上質感とスポーティーさが追求された、スバルのミドルクラスSUVだ。その外装・内装や走行シーンを動画で紹介する。
-
2023.6.27 試乗記 青木 禎之
スバル・インプレッサST-H(FF/CVT)【試乗記】
「スバル・インプレッサ」がフルモデルチェンジ。パワートレインは洗練され、自慢の先進運転支援装備はさらに進化。スバルの懸案だった燃費も(少し)改善されたというのだから万歳三唱だ。多少地味だっていいじゃないか!
-
2023.6.23 webCG Movies 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――スバル・クロストレック リミテッド編
レーシングドライバー谷口信輝が話題の市販車を本音で評価する、webCGの人気連載「谷口信輝の新車試乗」。スバルの売れ筋SUV「クロストレック」は、プロの目にどう映ったか? 取材のワンシーンを動画で紹介します。
-
2023.6.22 デイリーコラム 堀田 剛資
これは「MT車をやめない」という意思表明か!? スバルの“MT車用アイサイト”に寄せる期待
スバルがMT車用の「アイサイト」を開発し、2023年秋発売の改良型「BRZ」に搭載すると発表した。ライバルがMT車用の運転支援システムを実装しても動かなかったスバルが、ここにきてその実用化に踏み切った理由とは? “MT×アイサイト”が秘めた可能性を探る。
-
2023.6.22 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
スバル・クロストレック リミテッド(前編)
スバルの売れ筋モデル「クロストレック」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。今やファミリーカーの王道ともいうべきコンパクトSUVだが、クルマとしての仕上がりはどうなのか?
-
2023.6.21 試乗記 渡辺 敏史
スバル・インプレッサST-G(4WD/CVT)【試乗記】
「スバル・インプレッサ」が生まれ変わった。どちらかといえば地味な見た目は従来どおり(?)だが、シャシーを鍛え直すなどした中身は立派なフルモデルチェンジだ。中間グレード「ST-G」の4WDモデルの仕上がりをリポートする。
-
2023.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「BRZ」のMT車に運転支援システム「アイサイト」を初採用 2023年秋に発売
スバルが、MT車用の運転支援システム「アイサイト」を開発し、2023年秋に発売予定の改良型「BRZ」に採用すると発表した。自動緊急ブレーキや追従機能付きクルーズコントロール、車線逸脱・ふらつき警報機能、先行車発進お知らせ機能、後方ソナー警報を備えている。
-
2023.6.14 試乗記 高平 高輝
スバル・クロストレック リミテッド(4WD/CVT)【試乗記】
スバルの「クロストレック」にはびっくりするような特徴があるわけではない。走らせても普通だ。だけど、それがいい。パワーはソコソコながら、がっしりとしたボディーや足まわりが生み出す安心感。これこそがスバリストを魅了してやまないポイントである。
-
2023.5.12 試乗記 下野 康史
スバル・クロストレック ツーリング(FF/CVT)【試乗記】
フルモデルチェンジを機にグローバルで統一された車名と、FFモデルの設定が関心を集めるスバルの新型クロスオーバーSUV「クロストレック」。ラインナップのなかで最もベーシックな「ツーリング」を郊外に連れ出し、先代「XV」からの進化とFFの走りを確かめた。
-
2023.5.11 エッセイ 大矢 アキオ
第807回:87歳スバル店店主、念願の新ショールームと「勇気ある決断」
大矢アキオが事あるごとに訪ねてきたイタリアのスバル販売店「アウトサローネ・モンテカルロ」が生まれ変わった。店はもちろんのこと、87歳を迎えた名物店主も人生の新しいフェーズを迎えたという。早速訪ねてみた。
-
2023.5.8 デイリーコラム マリオ高野
続々出てきた“タフ系スバル”「ウィルダネス」 その国内展開の見通しは?
北米では「アウトバック」「フォレスター」に続き、「クロストレック」にも設定されたスバルの“タフ系グレード”「ウィルダネス」。その魅力と国内展開の見通しについて、“スバリスト”マリオ高野が熱く語る。
-
2023.4.26 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが電気自動車「ソルテラ」のアップデートを発表 充電性能やメーター表示を改善
スバルが電気自動車「ソルテラ」のソフトウエアアップデートを発表した。内容は姉妹車「トヨタbZ4X」に実施されるものと同じで、一日に可能な急速充電器でのフル充電の回数を約2倍に変更。バッテリー残量計には「%」表示が追加される。
-
2023.4.20 試乗記 佐野 弘宗
スバル・インプレッサ プロトタイプ(4WD)/インプレッサ プロトタイプ(FF)【試乗記】
いよいよ発売されたスバルの新型「インプレッサ」。ボディータイプが5ドアハッチバックのみとなった6代目は、従来型よりも運動性とスポーティーなデザインにこだわったというが、いかなる走りを見せるのか。量産試作モデルをクローズドコースで試した。
-
2023.4.20 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが新型「インプレッサ」を正式発売
スバルは2023年4月20日、新型「インプレッサ」の正式販売を開始した。スバル・インプレッサはすでに同年1月の「東京オートサロン2023」において日本仕様車(プロトタイプ)が公開され、続く3月2日に先行受注がスタートしていた。
-
2023.4.20 画像・写真 webCG 編集部
スバル・インプレッサ
スバルは2023年4月20日、新型「インプレッサ」の正式販売を開始した。ボディー形状が5ドアハッチバックの1タイプのみとなり、フルモデルチェンジを機に名称がインプレッサに変更された6代目モデルの姿を、写真で紹介する。
-
2023.4.18 試乗記 佐野 弘宗
スバル・クロストレック ツーリング(4WD)/クロストレック リミテッド(4WD)【試乗記】
「スバルXV」から、グローバルで統一された車名にあらためられた新型「クロストレック」に公道で試乗。改良を受けた「スバルグローバルプラットフォーム(SGP)」やハイブリッドパワートレイン、そして惜しみなく投入された最新技術がおりなす進化を確かめた。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/NISMO編)【試乗記】 2025.11.1 試乗記 -
さらにタフにラギッドに 「スバル・クロストレック」の限定車「ウィルダネスエディション」登場 2025.10.31 自動車ニュース -
スバルが「フォレスター」と「アウトバック」の「ウィルダネス」と「トレイルシーカー」を初披露【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
スバルブースには2つのコンセプトカーと市販前提(?)のプロトタイプモデルが登場【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
