スズキ 試乗記・新型情報
-
2008.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・ランディ」がマイナーチェンジし、内外装など変更
スズキは日産自動車からOEM供給されるミニバン「ランディ」(日産セレナ)をマイナーチェンジして発売した。
-
2008.1.16 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2008(スズキ&ダイハツ)
チューニングカーやドレスアップカーの祭典、「東京オートサロン2008 with NAPAC」。チューニングカーのほか、艶やかなコスチュームで笑顔を振りまくコンパニオン達を紹介する。
-
2007.12.13 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、「コンセプトA-Star」をインドのモーターショーに出展
スズキは、インドの「第9回デリーオートエクスポ」に、コンセプトカー「コンセプトA-Star」を出品する。
-
2007.12.6 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・スイフト」に充実装備の特別仕様車2車種登場
スズキは2007年12月5日、コンパクトハッチ「スイフト」シリーズに、特別仕様車を設定、発売した。
-
2007.11.27 試乗記 生方 聡
スズキ・セルボSR(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・セルボSR(FF/CVT) ……147.0万円 スタイリッシュ&スポーティを持ち味とする「セルボ」に最上級グレード「SR」が追加設定された。内外装と走りのクオリティを試す。
-
2007.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、コンパクトワゴン「シボレーMW」を一部改良して発売
スズキは、シボレーと手を組んで製造販売するコンパクトワゴン「シボレーMW 」を一部改良し、2007年11月20日発売する。
-
2007.11.8 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・ジムニー」に恒例の「ワイルドウインド」モデルが追加
スズキは、「ジムニー」と「ジムニーシエラ」に特別仕様車「ワイルドウインド」を設定、2007年11月6日に発売した。
-
2007.11.8 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、「エスクード」と「SX4」に「サロモン」仕立ての限定車
スズキは、SUV「エスクード」とクロスオーバーハッチ「SX4」に特別限定車「サロモン・リミテッド」を設定、2007年11月6日に発売した。エスクードは全国1000台、SX4は700台の限定販売となる。
-
2007.11.6 コレはゼッタイ! 小沢 コージ
「スズキPIXY+SSC」:一人乗り+軽キャリーの組み合わせがリアル【コレはゼッタイ!】
一人乗りの小さな低速移動ツール「PIXY」と、これと合体して自動車としての移動を可能にする外側の殻に相当する部分、軽自動車型移動ユニットの「SSC」の組み合わせ。
-
2007.11.6 コレはゼッタイ! 森口 将之
「スズキ・エックスヘッド」:若者のクルマ離れをくい止めろ!【コレはゼッタイ!】
新ジャンルのクロスユーティリティビークル。荷台ユニットを組み合わせることで、大人2人が寝泊まりできる「キャンパー」、街でクールに乗る「ファッション」などのほか、救難・救助を想定した「レスキュー」などに変身する。
-
2007.11.5 コレはゼッタイ! 山田 弘樹
「スズキKizashi2」:背の低いクロスオーバーは魅力【コレはゼッタイ!】
スズキのDセグメント進出の足がかりとなるコンセプトカー。3.6リッターV6エンジンに6段ATを組み合わせ、4輪を駆動するクロスオーバースポーツワゴンである。
-
2007.11.1 国産車 関 顕也
スズキは、大きなクルマに移行の“兆し”!?【会場リポート】
コンパクトカーメーカーの「スズキ」の出展内容からは、より大きなクルマに守備範囲を広げようという意思が感じられた。
-
2007.10.23 国産車 webCG 編集部
「スズキ・スプラッシュ」欧州展開のコンパクトカー【出展車紹介】
軽自動車だけでなくコンパクトカーも積極的に展開するスズキは、世界戦略車となる「スプラッシュ」を東京モーターショーに参考出品する。
-
2007.10.22 国産車 webCG 編集部
「スズキ・パレット」低床フラットフロアで、ファミリーや若者にアピール【出展車紹介】
「小さなクルマ、大きな未来」をテーマとするスズキは5台のワールドプレミアとなる車両を出展。その中で、最も市販に近いと思われるクルマが「PALETTE(パレット)」である。
-
2007.10.18 国産車 webCG 編集部
「スズキ・エックス・ヘッド」荷台ユニット交換で、様々なシーンに対応【出展車紹介】
「エックスヘッド」はスズキが提案する、新ジャンルのクロスユーティリティビークル。「ジムニー」「エスクード」の走破性と、「キャリイ」の積載性を受け継ぎ、機能的な頼もしさを加えたという。
-
2007.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・セルボ」に最もホットなグレード「SR」が追加
スズキは、軽乗用車「セルボ」に最上級グレード「SR」を新たに設定。2007年10月16日に発売した。
-
2007.10.12 国産車 webCG 編集部
「スズキPIXY+SSC」合体する2つの移動ユニット【出展車紹介】
ひとり乗りの小さな低速移動ツールたる「ピクシー」と、これと合体して自動車としての移動を可能にする外側の殻に相当する部分、軽自動車型移動ユニット「SSC」との組み合わせ。