ボルボ 試乗記
-
2005.3.9 試乗記 鈴木 真人
ボルボV70 2.4ダイナミックエディション(5AT)【試乗記】
ボルボV70 2.4ダイナミックエディション(5AT)……499万5000円 ボルボの「V70」に、特別仕様車が登場した。1200台限定で販売される「V70 2.4ダイナミックエディション」は、「モード系」を謳う鮮烈なインテリアがウリである。その商品力を、NAVI編集委員鈴木真人が検証する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.2.14 試乗記 笹目 二朗
ボルボXC70(5AT)【海外試乗記】
ボルボXC70(5AT)「V70」のオフロード仕様としてスタートした「XC70」だが、本格SUVの「XC90」が登場して存在意義は薄れたかに思える。しかし、メキシコで2005年モデルに試乗した自動車ジャーナリストの笹目二朗は、そのオフロード性能に目を見張った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.2.2 試乗記 笹目 二朗
ボルボ XC90 V8(6AT)【海外試乗記】
ボルボ XC90 V8(6AT)ボルボのSUV「XC90」に、待望のV8モデルが追加される。V8信仰の根強い北米を主なターゲットとし、「ヤマハ」が生産を行うユニットを搭載したのだ。自動車ジャーナリストの笹目二朗が、アリゾナで行われた国際試乗会から報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.12.10 試乗記 本諏訪 裕幸
ボルボXC70 2.5Tノルディックエディション(5AT)【試乗記】
ボルボXC70 2.5Tノルディックエディション(5AT)……588.6万円ボルボのクロスカントリーワゴン「ボルボXC70」に、人気装備を加えた特別限定車「XC70 2.5Tノルディックエディション」が発売された。雪積もる北海道は旭川で、『webCG』の本諏訪裕幸が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.12.4 試乗記 鈴木 真人
ボルボS60R(5AT)/V70R(5AT)【試乗速報】
ボルボS60R(5AT)/V70R(5AT)……701.4万円/748.4万円2003年に復活した「R」モデルが、再び新たな装いを得て登場した。「ボルボ最強」のハイパフォーマンスモデルに、『NAVI』編集委員の鈴木真人が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.11.23 試乗記 鈴木 真人
ボルボV70 T-5 sport(5AT)【試乗速報】
ボルボV70 T-5 sport(5AT)……709万6000円ボルボの2005年モデルが発表された。そのなかで「デビュー以来最大規模の変更」を受けたと謳われるのが「V70シリーズ」。最上級グレードたる「T-5 sport」に、『NAVI』編集委員の鈴木真人が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.11.8 試乗記 生方 聡
ボルボS40 T-5 AWD(5AT)/V50 T-5 AWD (5AT)【試乗記】
ボルボS40 T-5 AWD(5AT)/V50 T-5 AWD (5AT)……462万円/498万7500円ボルボの新世代エントリーモデル「S40」と「V50」のラインナップ最後に、2.5リッターターボを積むハイパフォーマンス版「T-5」の4WDモデル「T-5 AWD」が加わった。自動車ジャーナリスト生方聡のインプレッション。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.26 試乗記 笹目 二朗
ボルボS60 T-5(5AT)/V70 T-5(5AT)【海外試乗記】
ボルボS60 T-5(5AT)/V70 T-5(5AT)安全性を追求し続けることで有名なボルボ。2005年モデルには、コンセプトカー「SCC」の技術を採用するなどの新機軸が盛り込まれ、またエンジン、足まわりがグレードアップされた。自動車ジャーナリストの笹目二朗が、最新の「S60」「V70」2005年モデルに、ドイツはマインツで乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.3 試乗記 青木 禎之
ボルボS40 2.4/V50 2.4i (5AT/5AT)【短評(後編)】
ボルボS40 2.4/V50 2.4i (5AT/5AT)……372万7500円/451万5000円2種類のチューンを持つノンターボボルボ。140psのサルーンと、170psのエステートに乗った『webCG』コンテンツエディターのアオキは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.2 試乗記 青木 禎之
ボルボS40 2.4/V50 2.4i (5AT/5AT)【短評(前編)】
ボルボS40 2.4/V50 2.4i (5AT/5AT)……372万7500円/451万5000円新しいコンパクトボルボ「S40」「V50」のプレス試乗会が、秋田県は男鹿半島で行われた。140ps、170psの自然吸気モデル2台に、『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.31 試乗記 青木 禎之
ボルボC70 T-5 Classic(5AT)【試乗記】
ボルボC70 T-5 Classic(5AT)……577.5万円1996年にデビューし、2001年から日本に導入されたボルボのオープン4シーターが、パワーアップして登場。高圧ターボを積む「C70 T-5 Classic」はどうなのか? 『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.7.10 試乗記 本諏訪 裕幸
ボルボS40 T-5(5AT)/V50 T-5(5AT)【試乗記】
ボルボS40 T-5(5AT)/V50 T-5(5AT)……430万5000円/467万2500円ボルボのエントリーモデル「S40」「V50」がデビュー。スタイリッシュに生まれ変わったコンパクトセダン/ワゴンはどうなのか? 鹿児島で開かれたプレス試乗会に、『webCG』本諏訪裕幸が参加した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.6.18 試乗記 笹目 二朗
ボルボXC70ブラックサファイア(5AT)【ブリーフテスト】
……540万7500円総合評価……★★★★ボルボのクロスカントリーワゴン「XC70」に、都会的なイメージを狙った特別仕様車「ブラックサファイア」が限定発売された。自動車ジャーナリストの笹目二朗が、装備と走りをチェックする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.11 試乗記 河村 康彦
ボルボV50 2.4(5MT)/2.4i(5AT)【海外試乗記】
ボルボV50 2.4(5MT)/2.4i(5AT)すべてを一新したコンパクト・ボルボ、セダン「S40」のステーションワゴン「V50」が、いよいよ日本へ上陸を果たす。“エステートのボルボ”がつくるニューモデルの印象を、自動車ジャーナリストの河村康彦が報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.4.18 試乗記 阪 和明
ボルボ XC90 T-6【ブリーフテスト】
……759万5700円総合評価……★★★ツインターボを積むボルボのSUV! どんなヒトに向いているのか? 『CAR GRAPHIC』編集局長の阪和明が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.3.7 試乗記 青木 禎之
ボルボ・スペシャルエディション試乗報告【試乗記(後編)】
積極的に特別仕様車をリリースするボルボ。大幅にスポーティになったS80と、濃色ガラスを採用したXC70に、『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.3.6 試乗記 青木 禎之
ボルボ・スペシャルエディション試乗報告【試乗記(前編)】
わが国におけるボルボの“商売上手”はよく知られるところ。絶妙なタイミングで投入される特別仕様車、今後を探る限定モデル……。そんなスペシャルエディションに、webCGコンテンツエディターのアオキが乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.3.4 試乗記 笹目 二朗
ボルボV50 2.4/V50 2.4i(5AT)【海外試乗記】
ボルボV50 2.4/V50 2.4i(5AT)内外とも、まったく新しくなったコンパクトボルボ。「V40」後継ワゴンたる「V50」の、ハードウェアのハイライトと、そのドライブフィールを、自動車ジャーナリストの笹目二朗が報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.2.27 試乗記 生方 聡
ボルボXC90 2.5T(5AT)【ブリーフテスト】
……674.0万円総合評価……★★★★北米では2002年から、日欧では昨2003年にローンチされたボルボのSUV「XC90」。同車の中間グレードたる「2.5T」に、自動車ジャーナリストの生方聡が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.2.24 試乗記 笹目 二朗
ボルボS40 2.4i(5AT)/S40 T5(5AT)【海外試乗記】
ボルボS40 2.4i(5AT)/S40 T5(5AT)……330.0万円/410.0万円(国内販売価格)ハデさはないが、安全性や居住性、快適性を追求し続けてきたボルボ。新型「S40」に試乗した自動車ジャーナリストの笹目二朗が、ニューモデルの印象を語る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る