トヨタ 自動車ニュース
-
2021.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ランドクルーザープラド」を一部改良 同時に特別仕様車を設定
トヨタが「ランドクルーザープラド」にインテリジェントクリアランスソナーを標準装備するなどの一部改良を実施。同時に「ランドクルーザー」の70周年を記念した特別仕様車「TX“Lパッケージ 70thアニバーサリーリミテッド”」を設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.5.19 自動車ニュース webCG 編集部
ZFとモービルアイがトヨタ向けの先進運転支援システムを開発
ZFとモービルアイがトヨタ車向けの先進運転支援システム(ADAS)を開発すると発表した。トヨタが両社のADASを採用するのはこれが初。システムはZFの中距離用レーダー「Gen21」や、カメラ、モービルアイの画像処理チップ「EyeQ4」を組み合わせたものとされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ジャパンタクシー」を一部改良 移動空間をよりクリーンに
トヨタ自動車は2021年5月10日、「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を一部改良し、販売を開始した。微粒子イオンによってウイルスや菌を抑制する「ナノイーX」などを採用し、室内のクリーン化を図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ヤリス」を一部改良 全車速追従機能付きACCを主要グレードに標準装備
トヨタ自動車は2021年5月10日、コンパクトハッチバック「ヤリス」を一部改良し、販売を開始した。今回は先進運転支援装備と快適装備の強化を図っており、全車速追従機能を加えたレーダークルーズコントロールを主要グレードに標準装備している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.30 自動車ニュース webCG 編集部
水素エンジンのレーシングカーがスーパー耐久の公式テストに出走
ROOKIE Racingは2021年4月28日、富士スピードウェイで実施されたスーパー耐久シリーズの公式テストにおいて、水素エンジン搭載のレーシングカーを披露・出走させた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「アルファード/ヴェルファイア」を一部改良 装備を強化して機能性を向上
トヨタが、高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」を一部改良。ワンタッチスイッチ付きデュアルパワースライドドアなどを全車標準装備とした。またアルファードには、「S」グレードをベースとした特別仕様車「S“TYPE GOLD II”」を設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ/スバル/ダイハツ/トヨタ/マツダの5社が次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に合意
スズキ、スバル、ダイハツ工業、トヨタ自動車およびマツダは2021年4月27日、次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に合意。より安全で快適なコネクティッドサービスの早期提供に向け、通信システムの共通化を推進すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ子会社のウーブン・プラネットが米国リフトの自動運転部門を買収
トヨタ自動車の子会社でソフトウエアを中心にさまざまなモビリティーの開発を担うウーブン・プラネット・ホールディングスは2021年4月27日、米国の配車サービス大手Lyft(リフト)の自動運転部門Level 5(レベル5)の買収に合意したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新たなコンセプトEV「bZ4X」を初公開 スバルとの共同開発による電動SUV【上海ショー2021】
トヨタ自動車は2021年4月19日、上海モーターショー(会期:4月19日~28日)において、今後のEV戦略を発表するとともに、新たなEVシリーズの第1弾「トヨタbZ4X」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが最新の高度運転支援機能「アドバンストドライブ」発表 「レクサスLS」「トヨタ・ミライ」から搭載
トヨタ自動車は2021年4月8日、高度運転支援機能「アドバンストドライブ」の情報を公開するとともに、同機能を搭載する「レクサスLS」を同日に、「トヨタ・ミライ」を同年4月12日に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがスポーツカー「GR 86」を世界初公開 「トヨタ86」の後継を担い2021年秋に登場
トヨタが「GR 86」を世界初公開した。スバルと共同開発した水平対向エンジンのスポーツカーで、従来型の「トヨタ86」より排気量を拡大した2.4リッターの新型エンジンを搭載。日本での発売時期は、2021年秋ごろの予定となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.2 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「カローラ ツーリング」にアウトドアテイストを盛り込んだ特別仕様車設定
トヨタ自動車は2021年4月2日、ステーションワゴン「カローラ ツーリング」に特別仕様車“ACTIVE RIDE(アクティブライド)”を設定し、500台の台数限定で同年4月19日に発売すると発表。同日、注文受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「パッソ」を一部改良 エントリーグレードにも予防安全・運転支援システムを採用
トヨタがコンパクトカー「パッソ」に一部改良を実施。エントリーグレード「X」に、「スマートアシストIII」を標準装備した。これにより、パッソでは予防安全・運転支援システムが全車に標準で搭載されることとなった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.2.2 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがハイブリッドセダン「カムリ」を一部改良 運転支援システムを大幅に強化
トヨタが「カムリ」に一部改良を実施。エクステリアデザインを一部変更したほか、装備の強化を図った。特に運転支援システム「Toyota Safety Sense」には「レーントレーシングアシスト」「ドライバー異常時対応システム」などの新機能を追加している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタグループの新組織「Woven Planet Group」始動 次世代モビリティー開発に意欲
Woven Planet Group(ウーブン・プラネット・ブループ)は2021年1月29日、そのオープニングイベントをオンラインで開催し、今後の展望について説明した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが2人乗りの超小型EVコミューター「シーポッド」を発売
トヨタが電気自動車「C+pod(シーポッド)」の販売を開始。2人乗りの超小型モビリティーで、一回の充電で150kmの走行が可能。非常時に役立つ外部給電機能も備わっている。販売対象は法人ユーザーや自治体などで、個人向には2022年の販売開始を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.22 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタの次世代モビリティー「eパレット」 2020年代前半に商用化へ
トヨタ自動車は2020年12月22日、オンラインでの発表会を開催し、自動運転型次世代EV「e-Palette(eパレット)」の開発経過と、将来的な運行・運用の見通しについて報告した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.11 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・ヤリス」のワンメイクレース用競技車両「ヤリス カップカー」が登場
「トヨタ・ヤリス」のレース用競技車両「ヤリス カップカー」が登場。ワンメイクレースへの参加車両として開発されたコンプリート車で、ロールケージなどの安全装備に加え、エンジンオイルクーラーやチューニングサスペンションを標準装備している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタの燃料電池車「ミライ」がフルモデルチェンジ 走りが自慢の後輪駆動セダンに変身
トヨタ自動車は2020年12月9日、フルモデルチェンジした燃料電池車「MIRAI(ミライ)」を発売した。新型はエモーショナルなデザインや走りのよさ、航続距離の長さなどがセリングポイントとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「KINTO」専用の特別仕様車“KINTOツーリングセレクション”を設定
トヨタ自動車は2020年11月19日、サブスクリプションサービス「KINTO」専用となる特別仕様車「アクアS“KINTOツーリングセレクション”」「ヤリスG“KINTOツーリングセレクション”」を設定したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザー“FJ”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
これがおすすめ! トヨタ・ランドクルーザー“FJ”:タフでかわいい街のアイドル【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.31 これがおすすめ! -
ジャパンモビリティショー2025(トヨタ/レクサス/センチュリー) 2025.10.29 画像・写真 -
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】 2025.10.21 試乗記
