フォルクスワーゲン 試乗記・新型情報
-
2022.11.30 デイリーコラム 生方 聡
ついに日本上陸! 「フォルクスワーゲンID.4」は“BEV界のゴルフ”になれるのか?
フォルクスワーゲン(VW)の新しい電気自動車「ID.4」がついに日本にやってきた。VWといえば、なんといっても世界のコンパクトカーの基準である「ゴルフ」。ID.4は果たしてゴルフのようになれるのか? われわれはどこまで期待していいのだろうか。
-
2022.11.29 試乗記 鈴木 真人
フォルクスワーゲンID.4プロ ローンチエディション(RWD)【試乗記】
「フォルクスワーゲンID.4」でロングドライブへ。上位モデルでは561kmの一充電走行距離がうたわれているが、果たして実際のところはどうなのか!? 紅葉を求めて栃木の霧降高原を目指した。
-
2022.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
陸上の山縣亮太選手とどちらが快足!? 「フォルクスワーゲンID.4」が都内に登場
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年11月22日、新型電気自動車「ID.4」のお披露目会を都内で開催した。「ID.4プロ ローンチエディション」と「ID.4ライト ローンチエディション」の2グレード展開で、WLTCモードの一充電走行距離は388km~561km。
-
2022.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンID.4」が日本上陸 独自の充電ネットワークも整備
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年11月22日、電気自動車のニューモデル「ID.4(アイディーフォー)」の国内導入を発表し、同日販売を開始した。
-
2022.11.22 画像・写真 webCG 編集部
フォルクスワーゲンID.4
フォルクスワーゲンの電気自動車「ID.4」がいよいよ日本でも発売! EV専用シャシーに既存の内燃機関車とは一線を画すユーザーインターフェイスなどを備えた同車は、果たして新時代の「ゴルフ」足りえるのでしょうか。写真で詳しく紹介します。
-
2022.11.22 試乗記 青木 禎之
フォルクスワーゲンID.4プロ ローンチエディション(RWD)【試乗記】
フォルクスワーゲンの電気自動車「ID.4」が、いよいよ日本の道を走り始めた。これまでの「ゴルフ」のポジションを担うスタンダードモデルの導入だけに、いわば“黒船襲来”級の事件なわけだが、果たしてその仕上がりはどんなものか。
-
2022.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
マイナーチェンジ版「フォルクスワーゲン・ポロGTI」の販売がスタート
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年11月21日、コンパクトハッチバック「フォルクスワーゲン・ポロGTI」のマイナーチェンジモデルを発売した。出力の向上した2リッター直4ターボエンジンが搭載されている。
-
2022.11.8 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
【モビリティー・オブ・ザ・フューチャー】これからのカーデザイン
未来はいったいどこに向かって走っているのだろう? 10年後、15年後に、私たちはどのように運転しているのだろうか? そして、何と一緒に? クルマの未来の姿について、ドイツで最も重要視されるカーデザイナーたちに聞いた。
-
2022.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント」でクリーンディーゼル車が選択可能に
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年10月25日、ステーションワゴン「ゴルフヴァリアント」に、2リッターのクリーンディーゼルエンジン搭載モデル「TDI」を追加設定。同日、販売を開始した。
-
2022.10.24 2022-2023 Winter webCGタイヤセレクション<AD> 森口 将之
触れて実感 走って納得! BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3の真価と実力
SUV向けサイズも追加されたブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザックVRX3」を、なんと都市部のドライ路でインプレッション! 本領以外でも質の高い走りを示すVRX3からは、どんなシーンにも柔軟に対応する、これからのスタッドレスのあるべき姿が感じられた。
-
2022.10.22 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲンTロックTDIスタイル(FF/7AT)【試乗記】
マイナーチェンジしたフォルクスワーゲンのクロスオーバー「TロックTDI」に試乗。内外装のブラッシュアップや、快適・安全装備の充実などがうたわれるが、人気のディーゼルモデルはどれほどの進化を遂げたのか。その仕上がりをリポートする。
-
2022.10.12 試乗記 塩見 智
フォルクスワーゲンID.4(RWD)【海外試乗記】
本国で電気自動車のラインナップがどんどん拡充していくのに、それとはどこか無縁だった日本のフォルクスワーゲンにも、間もなく「ID.シリーズ」が登場する予定だ。その第1弾は「ID.4」。いかにも売れ筋の、ミドルサイズSUVの仕上がりをリポートする。
-
2022.10.10 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲンTロックR(4WD/7AT)【試乗記】
「フォルクスワーゲンTロック」のマイナーチェンジに合わせて、4WDのフラッグシップモデル「TロックR」が上陸。これまでFWDのみの導入であった日本のラインナップにおいて、待望にして期待のハイパフォーマンス4WDは、いかなる走りを見せるのか。
-
2022.10.4 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ゴルフR」「ゴルフRヴァリアント」が日本上陸 2リッターターボエンジンは最高出力320PSを発生
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年10月4日、「ゴルフ」「ゴルフ ヴァリアント」のフラッグシップモデル「ゴルフR」「ゴルフRヴァリアント」の国内導入を発表し、同日販売を開始した。
-
2022.9.28 試乗記 渡辺 敏史
フォルクスワーゲンTロックTSIスタイル(FF/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「Tロック」がマイナーチェンジ。高い人気を誇る一方、いくつかの欠点も指摘されていた欧州BセグメントSUVの定番車種は、日本導入から2年を経ていかなる進化を遂げたのか? 量販グレードと目される「TSIスタイル」で確かめた。
-
2022.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアン」にガソリンエンジン×4WDの「TSI 4MOTION」登場
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年9月21日、SUV「ティグアン」に新たなパワートレイン「TSI 4MOTION」を追加設定し、注文受け付けを開始した。
-
2022.9.8 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
フォルクスワーゲン・ポロTSIスタイル(後編)
ドイツらしい質実剛健なクルマとして知られるフォルクスワーゲン。その売れ筋コンパクトカーである「ポロ」の最新型は、トヨタで車両開発を取りまとめてきた多田哲哉さんの目にどう映る?
-
2022.9.7 試乗記 塩見 智
フォルクスワーゲンID.Buzz(RWD)【海外試乗記】
長年にわたって親しまれた“ワーゲンバス”が「ID.Buzz」として復活! その中身はフォルクスワーゲン グループが総力を挙げて開発した最新のプラットフォームを使う電気自動車だ。デンマーク・コペンハーゲンで乗った第一報をお届けする。
-
2022.9.1 webCG Movies 多田 哲哉
あの多田哲哉の自動車放談――フォルクスワーゲン・ポロTSIスタイル編
トヨタで車両開発を取りまとめてきた多田哲哉さんは、フォルクスワーゲンのクルマづくりをどう見るのか? マイナーチェンジが実施された最新型「ポロ」の試乗を通して、ドイツの巨人の今に迫る。
-
2022.9.1 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
フォルクスワーゲン・ポロTSIスタイル(前編)
トヨタのチーフエンジニアを務めた多田哲哉さんが、最新の「フォルクスワーゲン・ポロ」に試乗。同モデルの開発にかかわる重要人物との思い出を振り返りつつ、その仕上がりを確かめた。