クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ポルシェ 試乗記・新型情報

ポルシェ 試乗記 ポルシェ ニュース ポルシェ 画像・写真
  • 2019.8.5 試乗記 島下 泰久

    ポルシェ718スパイダー(MR/6MT)/718ケイマンGT4(MR/6MT)【海外試乗記】

    オープントップの「718スパイダー」とクローズドボディーの「718ケイマンGT4」。“ミドシップ・ポルシェ”のトップに君臨する2モデルが新型になって帰ってきた。果たして、その仕上がりは? イギリスからの第一報。

  • 2019.7.31 試乗記 青木 禎之

    ポルシェ・マカン(4WD/7AT)【試乗記】

    ポルシェファミリーの中で、いま最も売れている「マカン」。モデルライフ半ばのマイナーチェンジで持ち前の商品力はどのように高まったのか? ベーシックな2リッター直4モデルに試乗し、その完成度を確かめた。

  • 2019.7.30 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「ポルシェ911カレラ」がデビュー ベースモデル追加で新世代911のラインナップ拡大

    独ポルシェは2019年7月30日、第8世代となる新型「911カレラ/911カレラ カブリオレ」を発表した。これにより、新世代911ファミリーのモデルラインナップが拡充される。

  • 2019.7.19 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「ポルシェ718スパイダー/ケイマンGT4」価格発表 同時に予約受注を開始

    ポルシェ ジャパンは2019年7月19日、新型「718スパイダー」「718ケイマンGT4」の予約受注を開始した。最高出力420psを発生する自然吸気の4リッター水平対向6気筒エンジンに6段MTを組み合わせた、同シリーズの高性能モデルという位置付け。

  • 2019.7.1 デイリーコラム 河村 康彦

    ひたすらに“走りのよさ”を追求
    7代目「ポルシェ911」とはどんなクルマだったのか?

    モデルライフも終盤を迎えつつある、991型こと7代目「ポルシェ911」。このモデルはどのような評価とともに市場に迎えられ、911にどのような進化をもたらしたのか? 純粋に“走りのよさ”を追求した、そのキャラクターを振り返る。

  • 2019.6.18 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェが新型「718スパイダー/ケイマンGT4」を発表

    独ポルシェが新型「718スパイダー/ケイマンGT4」を発表。最高出力420psを発生する、自然吸気の4リッター水平対向6気筒エンジンを搭載した高性能モデルで、ともに300km/hを超える最高速と、0-100km/h=4.4秒という加速性能を実現している。

  • 2019.6.15 試乗記 藤原 よしお

    ポルシェ911スピードスター(RR/6MT)【レビュー】

    スタイリッシュなオープンボディーに500psオーバーのハイチューンエンジンを組み合わせた限定車「ポルシェ911スピードスター」。このスペシャルモデルでどんな快楽が味わえるのか、イタリア・サルデーニャ島から報告する。

  • 2019.6.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェが「カイエンEハイブリッド」の予約受注を開始

    ポルシェ ジャパンは2019年6月7日、プラグインハイブリッドモデル「カイエンEハイブリッド」の予約受注を開始した。日本導入モデルは8段ATの右ハンドル仕様で、価格は1216万円。国内正式発売日は、決定し次第発表するとしている。

  • 2019.5.28 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェ 東京モーターショー出展に代えて独自イベントを開催

    ポルシェ ジャパンは2019年5月28日、東京・渋谷の「TRUNK BY SHOTO GALLERY」において新型「911」の日本デビューイベントを開催。同時に会場で、2019年度開催の東京モーターショーへの出展を見合わせることを明らかにした。

  • 2019.5.28 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェ ジャパンが新型「911」を日本で初披露

    ポルシェ ジャパンは2019年5月28日、東京・渋谷の「TRUNK BY SHOTO GALLERY」において新型「ポルシェ911」の日本初披露イベントを開催し、同年7月5日に発売すると発表した。911は1963年に登場した初代から数えて8代目となり、まずは「カレラS」シリーズ4モデルから導入される。

  • 2019.5.16 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェが最高出力440psの「カイエンSクーペ」を発表

    独ポルシェは2019年5月15日、新型SUV「カイエン クーペ」のモデルラインナップに「カイエンSクーペ」を追加設定すると発表した。最高出力440ps、最大トルク550Nmを発生する2.9リッターV6ツインターボエンジンを搭載している。

  • 2019.4.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「ポルシェ・カイエン クーペ」の予約受注がスタート

    ポルシェ ジャパンは2019年4月22日、同年3月21日に本国ドイツデビューした新型SUV「カイエン クーペ」の日本での価格を発表するとともに、予約受注を開始した。導入されるのは「カイエン クーペ」と「カイエン ターボ クーペ」の右ハンドル仕様2モデルとなる。

  • 2019.4.3 エッセイ 藤野 太一

    第567回:スポーツカーの生産を担う伝統の生産拠点
    ツッフェンハウゼン本社工場にみるポルシェの強み

    ポルシェ初の100%電動スポーツカー「タイカン」の生産を担う、ツッフェンハウゼンの本社工場を取材。高度なデジタル化とオートメーション化を実現した生産現場と、メーカーとファンをつなぐアナログな“おもてなし”に、ポルシェの強みを感じた。

  • 2019.3.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「ポルシェ・カイエン」の派生モデル「カイエン クーペ」登場

    「カイエン」とは異なるルーフラインを特徴とする新型車「ポルシェ・カイエン クーペ」が登場。4座のスポーツシートやカーボンルーフが与えられるなど、差別化が図られている。

  • 2019.3.7 JAIA輸入車試乗会2019 神戸 良行

    第5回:不動の人気には理由がある
    輸入車チョイ乗りリポート~ドイツ編~(その1)

    輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第5回は、メジャープレミアムブランドがそろうドイツ編(その1)。「アウディA8 55 TFSI クワトロ」「アウディRS 4アバント」そして「ポルシェ718ケイマンGTS」の走りをリポートする。

  • 2019.2.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「ポルシェ・マカン」の次期モデルは電気自動車に

    独ポルシェは2019年2月26日(現地時間)、コンパクトSUV「マカン」の次期モデルを、電気自動車として開発すると発表した。生産は、2020年代はじめにスタートする予定になっている。

  • 2019.2.26 試乗記 渡辺 敏史

    ポルシェ911カレラS(RR/8AT)/911カレラ4S(4WD/8AT)【海外試乗記】

    より未来的なデザインや最新のユーザーインターフェイスを手に、華々しくデビューした新型「ポルシェ911」に、スペイン・バレンシアで試乗。最新の911は最良の911か? 長年繰り返されてきたこの問いを、新型にも投げかけてみた。

  • 2019.2.13 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェが新型「911カブリオレ」の価格を発表

    ポルシェ ジャパンは2019年2月12日、同年1月9日にデビューした新型「911カブリオレ」の日本での価格を発表するとともに、予約受注を開始した。後輪駆動モデルの「911カレラSカブリオレ」と、四輪駆動の「911カレラ4Sカブリオレ」をラインナップする。

  • 2019.2.6 試乗記 河村 康彦

    ポルシェ911カレラS(RR/8AT)/911カレラ4S(4WD/8AT)【海外試乗記】

    2018年11月にロサンゼルスモーターショーでデビューした8代目「ポルシェ911(タイプ992)」に、スペイン・バレンシアで初試乗。新型911のベースモデルともいうべき「カレラS」と「カレラ4S」のステアリングを握れば、タイプ992の実力とポルシェの狙いがきっと見えてくるはずだ。

  • 2019.1.18 自動車ニュース webCG 編集部

    新エンジン搭載の「ポルシェ・マカンS」受注開始

    ポルシェ ジャパンは2019年1月18日、マイナーチェンジされた「ポルシェ・マカンS」の予約受注を開始した。従来型を14psと20Nm上回る、新型3リッターV6ターボエンジン(最高出力354ps、最大トルク480Nm)を搭載している。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。