フェラーリ 試乗記・新型情報
-
2017.7.11 エッセイ 清水 草一
第49回:謎のメチャ軽ステアリング(その1)
清水草一の話題の連載。第49回は「謎のメチャ軽ステアリング(その1)」。「すべてにおいて最高!」と賞賛しきりの「328GTS」だったが、唯一気になる点、それは軽すぎるステアリング。この問題を解決すべく、筆者がついに立ち上がる!
-
2017.7.4 エッセイ 清水 草一
第48回:これは凄いぞ赤い玉号
清水草一の話題の連載。第48回は「これは凄いぞ赤い玉号」。無敵の「フェラーリ458イタリア」を手放し、31年前の「328GTS」を購入した筆者。あえてパフォーマンスを落とすことで得られた新たなヨロコビとは?
-
2017.6.27 エッセイ 清水 草一
第47回:フェラーリは舐めるように乗れ
清水草一の話題の連載。第47回は「フェラーリは舐めるように乗れ」。フェラーリを買ったら毎日乗りたいと考える者も多い。が、それは果たして……。持続可能なフェラーリライフを送るために筆者が肝に銘じていることとは?
-
2017.6.20 エッセイ 清水 草一
第46回:328のタイベルはアルゼンチン製!
清水草一の話題の連載。第46回は「328のタイベルはアルゼンチン製!」。かつては頻繁に行わねばならなかったフェラーリのタイミングベルト交換、今では? 新入りの「328GTS」に関する驚くべき事実とともに明かされる。
-
2017.6.13 エッセイ 清水 草一
第45回:スターの幸福感
清水草一の話題の連載。第45回は「スターの幸福感」。“巨乳”の「フェラーリ458イタリア」を手放し、“ステキなCカップ”「フェラーリ328GTS」を手に入れた筆者。新入りの赤いフェラーリがもたらしたヨロコビとは?
-
2017.6.6 エッセイ 清水 草一
第44回:巨乳にも限度がある
清水草一の話題の連載。第44回は「巨乳にも限度がある」。「一生乗る!」との決意とともに2580万円で購入した「フェラーリ458イタリア」、筆者がその“お宝”を手放したワケとは? 進化しすぎたスーパーカーにモノ申す。
-
2017.6.1 エッセイ 今尾 直樹
第415回:フェラーリはSUVを開発するのか?
日本市場の統括者が“跳ね馬”の今後を語る「フェラーリ812スーパーファスト」の国内初披露に伴い、フェラーリの極東・中東エリア統括CEOと、フェラーリジャパン&コリア代表取締役社長が共同記者会見に出席。同社の今後について、質問に答えた。
-
2017.5.30 エッセイ 清水 草一
第43回:フェラーリ様って凄い……
清水草一の話題の連載、第43回は「フェラーリ様は凄い……」。2580万円で購入した「フェラーリ458イタリア」を手放し、筆者が新たに手に入れたクルマとは? “お買い物系”カーマニアが語るこだわりの購入術とは?
-
2017.5.23 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ812スーパーファスト
最高出力800psのV12エンジンを搭載する、フェラーリの新たなフラッグシップモデル「812スーパーファスト」が日本上陸。東京都内で初披露された。そのディテールを写真で紹介する。
-
2017.5.23 自動車ニュース 沼田 亨
800psの「フェラーリ812スーパーファスト」が日本上陸
フェラーリ・ジャパンは2017年5月23日、最高出力800psを発生する新たなフラッグシップモデル「812スーパーファスト」を日本国内で初披露した。
-
2017.5.8 試乗記 高平 高輝
フェラーリGTC4ルッソ(4WD/7AT)【試乗記】
ユニークなシューティングブレークボディーをまとう「フェラーリGTC4ルッソ」に試乗。6.3リッターV12エンジンが発する咆哮(ほうこう)に浴すれば、この異形のフェラーリが、正統派の系譜にあることがすぐに理解できるだろう。
-
2017.4.18 試乗記 西川 淳
フェラーリGTC4ルッソT(FR/7AT)【海外試乗記】
V12からV8ターボへ、4WDからFRへと改められた「フェラーリGTC4ルッソT」は、見た目からすればGTC4ルッソ・シリーズの追加グレードだ。しかし乗ればその差は歴然。V12モデルとは似て非なるグランツーリスモに仕上がっていた。
-
2017.3.30 スーパーカークロニクル 西川 淳
第5回:フェラーリF40
1970年代から80年代にかけて隆盛を誇ったスーパーカーの時代は、サーキットと高速道路を最高のレベルで疾駆(しっく)するスーパースポーツカーの出現によって終わる。その最終章を飾るのが、この「フェラーリF40」である。
-
2017.3.16 画像・写真 webCG 編集部
「フェラーリGTC4ルッソT」発表会の会場から
フェラーリがフロントエンジンの4シーターモデル「GTC4ルッソT」を日本で初公開。0-100km/h加速が3.5秒、最高速が320km/h以上という動力性能と、4シーターならではの実両性を併せ持つニューモデルのディテールを、写真で紹介する。
-
2017.3.16 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリがV8ターボ、4人乗りの「GTC4ルッソT」を発表
フェラーリが「GTC4ルッソT」を日本初公開。2016年10月のパリモーターショーで世界初公開されたフロントエンジンの4座モデルで、最高出力610ps、最大トルク77.5kgmの3.9リッターV8ターボエンジンが搭載されている。
-
2017.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2017の会場から(その1)
2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。フェラーリは「F12ベルリネッタ」の後継車に当たる新しいフラッグシップモデル「812スーパーファスト」を世界初公開した。
-
2017.2.28 エッセイ 清水 草一
第31回:モテはギャップからと申します
清水草一の話題の連載。第31回は「モテはギャップからと申します」。カーマニアがディーゼル車を選ぶ際に必要な要素とは一体何か? 現実的、かつ理想的な選択肢を探すなかで、筆者がたどり着いた境地とは?
-
2017.2.17 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2017】フェラーリ、812スーパーファストを発表
伊フェラーリは2017年2月16日、ジュネーブショー2017(開催期間:3月7日~3月19日)で「F12ベルリネッタ」の後継車に当たる新しいフラッグシップモデル「812スーパーファスト」を世界初公開すると発表した。
-
2017.2.17 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ812スーパーファスト
フェラーリは2017年3月7日に開幕するジュネーブショー2017で、フラッグシップモデル「812スーパーファスト」を発表する。800psと73.2kgmを生み出す6.5リッターV12自然吸気エンジンを搭載し、340km/hの最高速を誇る。
-
2017.1.31 エッセイ 清水 草一
第27回:どれもこれも似たり寄ったり!?
清水草一の話題の連載。第27回は「どれもこれも似たり寄ったり!?」。果たして4気筒ディーゼルエンジンに快音はあるのか!? BMW、ボルボ、マツダ……、さまざまなブランドのディーゼルユニットを比較した筆者が導きだした結論とは?
- 12チリンドリ
- 296GTB
- 296GTS
- 360スパイダー
- 430スクーデリア
- 458イタリア
- 458スパイダー
- 458スペチアーレ
- 488GTB
- 488スパイダー
- 488ピスタ
- 550マラネロ
- 599
- 612スカリエッティ
- 812コンペティツィオーネ
- 812コンペティツィオーネA
- 812スーパーファスト
- 849テスタロッサ
- F12ベルリネッタ
- F430
- F430スパイダー
- F80
- F8スパイダー
- F8トリブート
- FF
- GTC4ルッソ
- SF90ストラダーレ
- SF90スパイダー
- アマルフィ
- エンツォ
- カリフォルニア
- カリフォルニアT
- スクーデリア スパイダー16M
- チャレンジストラダーレ
- プロサングエ
- ポルトフィーノ
- ローマ
- ローマ スパイダー