ホンダ 試乗記・新型情報
-
2006.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが空を飛ぶ! 航空機市場に新規参入
本田技研工業は、米ウィスコンシン州オシュコシュ市で開催されている世界最大の飛行機の祭典「Air Venture 2006」に、自社開発の小型ビジネスジェット機「HondaJet」を出品した。同社は、今後同機を量産し航空機市場に新規参入する。
-
2006.7.20 自動車ニュース 大川 悠
【ロンドンショー2006】電動トップ付き「ロードスター・クーペ」、現地生まれの「シビック」3ドア
2006年7月20日に一般公開が始まる「2006年英国国際モーターショー」(2006 British International Motor Show)。30年ぶりに首都ロンドンへと戻ってきたイギリスのモーターショーについて、大川悠がリポートする。日本メーカーでは、欧州で独特のプレゼンスを持つマツダ、ホンダが注目車を出した。
-
2006.7.20 自動車ニュース webCG 編集部
アウトドア向け装備を追加、「ホンダ・モビリオ・スパイク」特別仕様車
本田技研工業は、7人乗り「モビリオ」の5人乗りバージョン「モビリオ・スパイク」に、アウトドアに使えるアイテムを盛り込んだ特別仕様車「アクティブエディション」などを設定、2006年8月3日に発売する。
-
2006.7.13 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・ストリーム(20)
2006年7月13日、ホンダのワゴンとミニバンの中間的存在といえる5ナンバーサイズの7人乗り「ホンダ・ストリーム」がフルモデルチェンジされた。新型を写真で紹介する。
-
2006.7.5 試乗記 本諏訪 裕幸
2006ワークスチューニンググループ合同試乗会(無限篇)【試乗記】
無限S2000(FR/6MT)/無限オデッセイ(FF/5AT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニンググループ合同試乗会」が開催された。今年で9回目となるイベントに『webCG』スタッフ、今回で2度目の本諏訪と、チューニングカー初心者の関が参加した。まずホンダ系ワークスチューニングを手がける「無限」ブランドのクルマを動画と共にご覧下さい。
-
2006.6.20 試乗記 森口 将之
ホンダ・オデッセイアブソルート(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・オデッセイアブソルート(FF/5AT)……340万7250円2006年4月、内外装を変更するなどのマイナーチェンジを受けた3代目「オデッセイ」。いわゆるミニバンとは一線を画すホンダ・ミニバンのスポーティ版「アブソルート」には、ハードウェアの進化などには“ホンダらしさ”を感じたが……。
-
2006.4.18 自動車ニュース webCG 編集部
エコドライブのコツを教えます!
本田技研工業は、クルマが排出するCO2低減を図るエコドライブ促進のためのリーフレット「エコドライブのコツ」を発行した。全国約2400点のホンダ販売店に配備する。
-
2006.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
都市型タイプ「ホンダ・エレメント SC プロトタイプ」【ニューヨークショー06】
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2006年4月13日ニューヨークショーのプレスデイで、「エレメント」の“都市型パフォーマー”こと「エレメント SC コンセプト」を発表した。
-
2006.4.13 試乗記 本諏訪 裕幸
ホンダ・シビック1.8GL(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・シビック1.8GL(FF/5AT)……243万750円1972年に誕生した「シビック」は、今や世界160ヶ国で販売されるグローバルモデル。8世代目に進化し、ミドルクラスセダンにランクアップした新型シビックの、ベーシックな1.8リッターガソリンモデルに乗った。
-
2006.4.13 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、アキュラ「MD-X コンセプト」と「RDX」を出展【ニューヨークショー06】
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2006年4月12日のプレスデイで開幕したニューヨークショーで、新型アキュラMDXのコンセプト「MD-X コンセプト」と、その下に位置する新しいSUV「RDX」を発表した。
-
2006.3.10 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・エアウェイブ」マイナーチェンジで装備充実
本田技研工業は、5人乗りワゴン「エアウェイブ」にマイナーチェンジを施し、2006年3月9日に発売した。
-
2006.3.6 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・ゼストW(FF/4AT)/ゼストスポーツWターボ(FF/4AT)【試乗記】
ホンダ・ゼストW(FF/4AT)/ゼストスポーツWターボ(FF/4AT)……152万7750円/179万5500円ホンダから新たなハイトワゴン、「ゼスト」がデビューした。女性がメインターゲットの「ライフ」と同じプラットフォームだが、こちらは男性、そしてファミリーを狙った作りで、激戦区に挑む。
-
2006.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「シビック・タイプRコンセプト」お披露目【ジュネーブショー06】
ホンダの英国現地法人、ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは、2006年2月28日のプレスデイで開幕した第76回ジュネーブモーターショーで、2007年春発売予定の新型「シビック・タイプR」のコンセプトモデルを発表した。
-
2006.2.23 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの新型軽「ゼスト」デビュー、全ディーラーで販売
本田技研工業は、新しい軽自動車「ゼスト」を、2006年2月23日に発表した。国内販売網3チャネルを統合する3月1日に発売する。
-
2006.2.21 自動車ニュース webCG 編集部
2006年ホンダ・モータースポーツ「F1、インディ、GT、フォーミュラ・ニッポン、MotoGP……と幅広く」
本田技研工業は、2006年2月20日、2006年のモータースポーツ参戦体制を発表した。上はF1から下は若手ドライバー育成カテゴリーまで、さらに二輪のMotoGPやモトクロス、モーターなしのマウンテンバイク・ダウンヒルまで、幅広いカテゴリーに参戦する。
-
2006.2.11 自動車ニュース webCG 編集部
シビックのスポーツセダン「Si」、シカゴで披露
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、米国イリノイ州シカゴで開催中の「2006シカゴオートショー」(一般公開2006年2月10日-19日)で、今年秋に発売予定の「シビックSiセダン」のコンセプトモデル「シビックSiセダン・コンセプト」を披露した。
-
2006.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
「スーパーカブ」シリーズ、世界生産累計5000万台を達成!
本田技研工業は、世界中のひとびとのアシとして使われている二輪車「スーパーカブ」シリーズの世界生産累計が、2005年12月末で5000万台を達成したと発表した。
-
2006.1.20 自動車ニュース webCG 編集部
安く、安く――「ホンダ・ストリーム」マイナーチェンジ、特別仕様車もリリース
本田技研工業は、7人乗りワゴン「ストリーム」をマイナーチェンジ、特別仕様車とともに2006年1月19日に発売した。
-
2006.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの最上級ミニバン「エリシオン」に特別仕様車
本田技研工業は、ミニバンのフラッグシップ「エリシオン」に、HDDナビゲーションなどを与えた特別仕様車「HDDナビ・エディション」「HDDナビ・エアロ・エディション」を設定、2006年1月13日に発売した。
-
2006.1.13 試乗記 生方 聡
ホンダ・アコードワゴン タイプS(FF/5AT)【試乗記】
ホンダ・アコードワゴン タイプS(FF/5AT)……370万6500円2005年11月24日、ホンダ「アコード」がマイナーチェンジされ、2.4リッター+5段AT仕様のスポーティモデル「タイプS」が追加設定された。そのワゴン版に試乗した。
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル