クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ 試乗記・新型情報

ホンダ 試乗記 ホンダ ニュース ホンダ 画像・写真
  • 2005.10.14 試乗記 鈴木 真人

    ホンダ・シビック1.8GL(5AT)/シビックハイブリッドMX(CVT)【試乗速報】

    ホンダ・シビック1.8GL(5AT)/シビックハイブリッドMX(CVT)……246万2250円/275万1000円ホンダの「シビック」がフルモデルチェンジで8代目となり、日本ではセダンのみが導入されることになった。すでに発売されているガソリンエンジン車と、11月に販売が開始される「シビック ハイブリッド」の2台に乗った。

  • 2005.10.7 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京モーターショー2005プレビュー】ホンダの4WDスポーティセダン「スポーツ4コンセプト」

    2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。ホンダブースでは3台のコンセプトカーをワールドプレミアとして展示する。

  • 2005.9.18 試乗記 島下 泰久

    ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(FF/4AT)【試乗記】

    ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(FF/4AT)……264万1800円低いボディと低い床、陽光を採る天窓やフローリングフロアなど、ホンダらしい“尖り”とクルマらしからぬ新鮮なオプション装備をもつ「ステップワゴン」。ミニバンとして見たとき、3代目ステップワゴンは、大事な性能を持っているという。

  • 2005.9.15 自動車ニュース 生方 聡

    ホンダ、欧州仕様シビックはハッチバック!【フランクフルトショー05】

    2005年9月12日のプレスデイから開幕した「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)。ホンダは、日本では発売されない「シビック」を大量に出展した。

  • 2005.9.5 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、欧州仕様の「シビック」5ドアモデルなどを出展【フランクフルトショー05】

    ホンダのイギリス現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは、「第61回フランクフルトモーターショー」(一般開催日9月15〜25日)に、欧州仕様の「シビック」5ドアモデルなどを出展する。

  • 2005.8.8 試乗記 鈴木 真人

    ホンダS2000(FR/6MT)【試乗記】

    ホンダS2000(FR/6MT)……401万1000円 「S2000」は、リッター125psの高性能エンジンを積むスポーツカーである。メインストリームとはとても言えないが、「ホンダ」にとっては原点とも言えるモデルの魅力を探った。

  • 2005.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ 「シビック」(11)

    本田技研工業は、欧州で8代目のニューモデルとなる「シビック」を発表した。欧州専用の5ドアハッチバックを紹介!

  • 2005.7.16 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ「NSX」(20)

    2005年12月末をもって生産終了となる、ホンダのスポーツカー「NSX」の新旧を振り返る。

  • 2005.7.12 自動車ニュース webCG 編集部

    さよなら「NSX」!! 2005年末で生産終了、後継車開発中

    本田技研工業は、同社のスポーツカーである「NSX」の生産を、2005年12月末をもって終了することと、その後継車を開発中であることを、2005年7月12日に発表した。

  • 2005.7.6 試乗記 笹目 二朗

    ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(4AT)/24Z(4AT)【試乗記】

    ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ(4AT)/24Z(4AT)…………244万6500円/329万7000円「日産セレナ」と発売時期も“ガチンコ”の「ホンダ・ステップワゴン」。3代目の新型に乗った自動車ジャーナリストの笹目二朗はライバルと比較して、様々な面でホンダらしさを感じたという。

  • 2005.7.6 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、新しい「シビック」に搭載する1.8リッター「i-VTEC」を発表

    本田技研工業は、今秋発売予定の新型「シビック」に搭載する新しい1.8リッター「i-VTEC」エンジンを、2005年7月5日に発表した。

  • 2005.7.6 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、新しいハイブリッドシステムを発表、今秋発売の「シビック・ハイブリッド」に搭載

    本田技研工業は、同社の可変バルブタイミング・リフト機構「VTEC」と、ハイブリッドシステム「IMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)」を改良し組み合わせた新しいハイブリッド機構を、2005年7月5日に発表した。今秋発売の「シビック・ハイブリッド」に搭載する予定。

  • 2005.6.16 試乗記 笹目 二朗

    ホンダ・エアウェイブ Gスカイルーフ(CVT)【ブリーフテスト】

    ……197万9250円 総合評価……★★★★「上空サプライズ!」のCMでグラスルーフの印象ばかりが強い「エアウェイブ」だが、自動車ジャーナリストの笹目二朗は、広さとユーティリティも高く評価した。

  • 2005.6.10 試乗記 鈴木 真人

    ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ/24Z(4AT/CVT)【試乗速報】

    ホンダ・ステップワゴンG Lパッケージ/24Z(4AT/CVT)…………244万6500円/329万7000円 ホンダの「ステップワゴン」がフルモデルチェンジして3代目となった。時を同じくして日産の「セレナ」も発表され、5ナンバーサイズのミニバン戦線はにわかに熱気を帯びてきている。床と天井に特徴を持つこのモデルに『NAVI』編集委員鈴木真人が乗った。

  • 2005.6.10 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・エレメント」がマイナーチェンジ

    本田技研工業は、ユニークなエクステリアとサイドアクセスドアが特徴のSUV「エレメント」をマイナーチェンジ。2005年6月9日に発売した。

  • 2005.6.1 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型「ホンダ・ステップワゴン」の、シートアレンジの方法

    2005年5月26日、3代目に生まれ変わった3列シート8人乗りミニバン「ホンダ・ステップワゴン」。ミニバンの要、シートアレンジの方法を、動画でわかりやすく説明。

  • 2005.5.6 試乗記 近藤 俊,本諏訪 裕幸

    2005ワークスチューニンググループ合同試乗会(無限篇)【試乗記】

    無限インテグラタイプR(6MT)/無限レジェンドM1+PLUS(5AT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」が開催された。今年で8回目となる、この恒例のイベントに『webCG』コンドーと本諏訪が参加した。今回はホンダ系ワークスチューニングを手がける「無限」ブランドのクルマをチェック。

  • 2005.4.15 試乗記 大澤 俊博

    ホンダ・エアウェイブ Lスカイルーフ(CVT)/エアウェイブ G(CVT)【試乗速報】

    ホンダ・エアウェイブ Lスカイルーフ(CVT)/エアウェイブ G(CVT)……212万8350円/187万4250円広いラゲッジスペース、多彩なシートアレンジなどをセリングポイントとする新しいコンパクトワゴン「エアウェイブ」。ジマンのグラスルーフによる開放感は? 『webCG』記者が試乗会で乗った。

  • 2005.3.19 試乗記 鈴木 真人

    ホンダ・レジェンド(4WD/5AT)【試乗記】

    ホンダ・レジェンド(4WD/5AT)……627万9000円 「ホンダ・レジェンド」は四輪駆動力制御システムの「SH-AWD」を採用し、「鮮烈な走り」を謳っている。明確に「ドライバーズ・サルーン」を狙って開発された「ホンダの考える高級車」に『NAVI』編集委員鈴木真人が試乗した。

  • 2005.3.15 自動車ニュース webCG 編集部

    鈴鹿に2万人――「モータースポーツファン感謝デー」開催

    世界屈指の名コース、三重県・鈴鹿サーキットで、2005年3月12、13日、「第18回モータースポーツファン感謝デー」が開催された。両日とも、冬型の気圧配置の影響で真冬並みの寒さ。雪や霰が降るという悪天候の中、二輪、四輪のモータースポーツを愛するファンや家族連れなど約2万人がつめかけた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。