MINI 試乗記・新型情報
-
2019.1.7 MINI ICE BLUE BLACK EDITION特集<PR> 嶋田 智之
色は特別 走りは格別 MINI ICE BLUE BLACK EDITION
2017年に発表されるやいなや1960年代をイメージさせるレトロなカラーリングで、MINIフリークを一瞬でとりこにしたICE BLUE(アイス・ブルー)が限定車として再び登場した。しかも今回は、5ドアモデルで初の6段MT仕様も設定されている。復刻されたカラーリングとMTのコンビネーションが、“あのころ”の空気感を、今に伝えてくれそうだ。
-
2018.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
人気のボディーカラーを復刻 MINIの限定車発売
BMWジャパンは2018年10月31日、「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「アイスブルーエディション」および「アイスブルーブラックエディション」を設定し、予約受注を開始した。500台の台数限定販売で、納車は同年12月以降となる見込み。
-
2018.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
エレガントな大人向けの限定車「MINIバーガンディーエディション」発売
BMWジャパンは2018年10月9日、「MINIクーパー3ドア」および「MINIクーパー5ドア」に特別仕様車「Burgundy Edition(バーガンディーエディション)」を設定し、320台の台数限定で発売した。
-
2018.9.20 試乗記 佐野 弘宗
MINIクーパーD 5ドア(FF/6AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」の中から、ロングボディーに3気筒ディーゼルを積んだ「クーパーD 5ドア」に試乗。MINIの中でも売れ筋と目されるこの組み合わせは、マニアをうならせる“特濃”なクルマに仕上がっていた。
-
2018.8.25 試乗記 鶴原 吉郎
MINIクーパーS コンバーチブル(FF/7AT)【試乗記】
トランスミッションが変更されるなど、大規模なマイナーチェンジを受けたMINIに試乗。今回のテスト車は4シーターオープンの「クーパーS コンバーチブル」。風を感じながらのドライブで、最新モデルの出来栄えをチェックした。
-
2018.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
ファッションブランドとコラボした「MINIクラブマン」の限定車発売
BMWジャパンは2018年8月22日、ステーションワゴン「MINIクラブマン」に特別仕様車「MOLTON Edition(モルトンエディション)」を設定し、120台の台数限定で発売した。
-
2018.7.6 画像・写真 大矢 麻里
「ピッティ・イマージネ・ウオモ94」におけるMINIの最新カプセルコレクション
MINIは、2018年6月12日から15日までイタリア・フィレンツェで開催されたメンズファッション見本市「ピッティ・イマージネ・ウオモ94」において、最新カプセルコレクション「MINI FASHION FIELD NOTES」を発表した。その内容を写真で紹介する。
-
2018.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
“英国らしさ”を際立たせた、MINIの特別仕様車「ヴィクトリア」登場
「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「VICTORIA(ヴィクトリア)」が登場。ベースとなったのはエントリーグレードの「ONE(ワン)」で、ボディーの各所にタータンチェックやユニオンジャックのデザインが用いられている。
-
2018.6.22 試乗記 サトータケシ
MINIクーパー 3ドア(FF/7AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けたMINIに試乗。お化粧直しもさることながら、今回の改良の“キモ”となるのはガソリンエンジンを搭載する主要モデルへの、デュアルクラッチ式トランスミッションの採用。新たなアイテムを得てMINIのキャラクターはどう変化した?
-
2018.5.25 試乗記 山田 弘樹
MINIクーパーS コンバーチブル(FF/7AT)【海外試乗記】
現行型MINIの3モデルが、デビューから4年を経て大幅にマイナーチェンジ。デュアルクラッチ式ATの採用とサスペンションの改良は、このクルマにどんな変化をもたらしたのか? スペイン・マヨルカ島での試乗で感じた、進化の程をリポートする。
-
2018.5.16 画像・写真 webCG 編集部
最新「MINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル」の発表会場から
マイナーチェンジした「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」「MINIコンバーチブル」が日本上陸。東京都内で発表会が開かれた。会場に並んだ3モデルを写真で紹介する。
-
2018.5.16 自動車ニュース 生方 聡
マイナーチェンジしたMINI 3ドア/5ドア/コンバーチブル発売
BMWジャパンは2018年5月16日、マイナーチェンジした「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」「MINIコンバーチブル」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2018.3.12 JAIA輸入車試乗会2018 webCG 編集部
第4回:これぞ紳士の国の乗り物
輸入車チョイ乗りリポート~イギリス編~(その1)出展ブランドの多さもあってか、今年のJAIA取材で最も試乗台数が多かったのが“みんな大好き”英国のクルマである。まずはMINIの「クラブマン」と「クロスオーバー」、「ロータス・エリーゼ」「レンジローバー イヴォーク コンバーチブル」の魅力をリポートする。
-
2018.2.27 エッセイ 清水 草一
第79回:日本の国民車はなぜダサイ
清水草一の話題の連載。第79回は「日本の国民車はなぜダサイ」。いま日本で売られているクルマで、一番いいモデルはどれか!? 筆者が“これぞ出色のデキ”と太鼓判を押すモデルを発表。脱・ダサ国民車のススメ。
-
2018.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
テーマはスパイス、特別仕様車「MINIサザーク」発売
BMWジャパンは2018年1月16日、「MINI 3ドア/5ドア」に特別仕様車「サザーク」を設定し、販売を開始した。ボディーカラーに「チリレッド」を採用したほか、日本で販売されるMINIとしては初となるレザレットのシートを装備している。
-
2017.12.5 画像・写真 webCG 編集部
「ロサンゼルスショー2017」の会場から(BMW/MINI)
プラグインハイブリッドのスーパースポーツモデル「BMW i8」に、オープントップのロードスターが登場。ロサンゼルスオートショーの会場から、BMWとMINIのブースの様子を、展示車両とともに紹介する。
-
2017.11.3 試乗記 渡辺 敏史
MINIジョンクーパーワークス クロスオーバー(4WD/8AT)【試乗記】
フルモデルチェンジですっかり貫禄のついた「MINIクロスオーバー」に、ハイパフォーマンスモデルの「ジョンクーパーワークス」が登場。231psの高出力ガソリンターボエンジンと、シンプルながらも効果テキメンの4WDシステムがかなえる走りを試す。
-
2017.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
特別仕様車「MINIバッキンガム」、2モデル同時に発売
BMWジャパンは2017年10月5日、特別仕様車「MINIクラブマン バッキンガム」「MINIクロスオーバー バッキンガム」を発表。同日、販売を開始した。
-
2017.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
「MINIクロスオーバー」にエントリーモデル「ONE」が登場
BMWジャパンは2017年10月5日、「MINIクロスオーバー」のラインナップに、新たなエントリーモデルとして「MINI ONEクロスオーバー」を追加設定。同日、販売を開始した。
-
2017.9.14 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(MINI)
2017年のフランクフルトショーで、MINIはレーシングマシンをほうふつとさせるエアロパーツをまとった「MINIジョンクーパーワークスGPコンセプト」を公開。電気自動車のコンセプトモデル「MINIエレクトリック・コンセプト」と併せて写真で紹介する。