アルファ・ロメオ 試乗記
-
2012.1.26 試乗記 塩見 智
アルファ・ロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ(FF/6MT)【試乗記】
アルファ・ロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオ ヴェルデ(FF/6MT) ……388万円 「クアドリフォリオ ヴェルデ」は、リッター135psの「1750ユニット」を搭載する新型「ジュリエッタ」の最強グレードだ。“緑のクラブ”はジュリエッタの切り札となるか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.12.29 試乗記 竹下 元太郎
アルファ・ロメオ ジュリエッタ コンペティツィオーネ(FF/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオ ジュリエッタ コンペティツィオーネ(FF/6AT) 待望の小型アルファ・ロメオ、「ジュリエッタ」が日本に上陸。1.4リッターマルチエアエンジンにスポーティーな足まわりを組み合わせた「コンペティツィオーネ」で箱根を目指した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.10.20 試乗記 竹下 元太郎
アルファ・ロメオ ミト コンペティツィオーネ(FF/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオ ミト コンペティツィオーネ(FF/6AT) ……318万円 アルファ・ロメオのコンパクトハッチ「ミト」にオートマチックトランスミッションを搭載した新グレードが登場。新型の走りと乗り心地を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.10.5 試乗記 竹下 元太郎
アルファ・ロメオ アルファGT クアドリフォリオ ドーロ(FF/5AT)【試乗記】
アルファ・ロメオ アルファGT クアドリフォリオ ドーロ(FF/5AT) ……385万円 アルファ・ロメオの「アルファGT」に限定車が登場。伝統のゴールド・エンブレムをいただくスポーティクーペは、さて、どんな走りを見せる……?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.8.3 試乗記 サトータケシ
アルファ・ロメオ ミト クアドリフォリオ ヴェルデ(FF/6MT)【試乗記】
アルファ・ロメオ ミト クアドリフォリオ ヴェルデ(FF/6MT) ……328.0万円 “ベビー・アルファ”「ミト」に、新型エンジンを搭載する最上級グレードが登場。クローバーのエンブレムに込められた、その実力のほどは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.9.25 試乗記 サトータケシ
アルファ・ロメオ8Cコンペティツィオーネ(FR/6AT)【試乗記】
アルファ・ロメオ8Cコンペティツィオーネ(FR/6AT) ……2429万5000円 ラップタイムよりも感動を。アルファ製スーパーカーは、感性にダイレクトに訴えかけるという素晴らしい性能を備えていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.7.6 試乗記 サトータケシ
アルファ・ロメオ ミト 1.4Tスポーツ(FF/6MT)【試乗記】
アルファ・ロメオ ミト 1.4Tスポーツ(FF/6MT) ……291万円 アルファの新しいコンパクトカーである「ミト」が、玄人からビギナーにまでウケる理由を考えてみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.5.8 試乗記 熊倉 重春
アルファ・ロメオ ミト 1.4Tスポーツ(FF/6MT)【試乗記】
アルファ・ロメオ ミト 1.4Tスポーツ(FF/6MT) ……335万9750円 アルファ・ロメオのラインナップに新たに加わったコンパクトモデル「ミト」。可愛さを狙ったファンカーのようにも見えるが、いざ走らせてみるとこれがなかなかの……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.7.29 試乗記 島下 泰久
アルファ・ロメオ・アルファ・ミート(FF/6MT)【海外試乗記】
アルファ・ロメオ・アルファ・ミート(FF/6MT) 車名を公募するなど、その存在を事前にPRしてきた、アルファ・ロメオの新型コンパクトカー「ミート」。イタリアで、いち早くそのステアリング握った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.4.9 試乗記 河村 康彦
アルファ・ロメオ・アルファ・スパイダー2.2JTSセレスピード ディスティンクティブ(FF/6AT)【ブリーフテスト】
……521.0万円 総合評価……★★★★ アルファ・ロメオの2シーターオープン「アルファ・スパイダー」。2.2リッターモデルの2ペダル式6段MTセレスピードに試乗。その乗り心地とは。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.12 試乗記 加藤 哲也
アルファ・ロメオ8Cコンペティツィオーネ(FR/2ペダル6MT)【海外試乗記(後編)】
アルファ・ロメオ8Cコンペティツィオーネ(FR/2ペダル6MT) ……2259万円(車両本体価格) アルファ・ロメオのリアルスポーツカー「8Cコンペティツィオーネ」。イタリアで試乗した『NAVI』加藤哲也は、いたるところに“アルファらしさ”を感じたという。 『NAVI』2007年12月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.11 試乗記 加藤 哲也
アルファ・ロメオ8Cコンペティツィオーネ(FR/2ペダル6MT)【海外試乗記(前編)】
アルファ・ロメオ8Cコンペティツィオーネ(FR/2ペダル6MT) ……2259万円(車両本体価格) アルファ・ロメオが久々に生んだリアルスポーツカー「8Cコンペティツィオーネ」。ステアリングを握る機会を得た『NAVI』加藤哲也が、アルファ好きの聖地、バロッコからリポート! 『NAVI』2007年12月号から転載。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.5.30 試乗記 生方 聡
アルファ・ロメオ・アルファ159スポーツワゴン 3.2JTS Q4 Q-トロニック セレクティブ(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……602万2900円 総合評価……★★★★ 足並みが揃ってきた「アルファ159」のラインナップ。新たなトランスミッション“Q-トロニック”ことトルコン式ATが搭載された「アルファ159スポーツワゴン」を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.5.29 試乗記 笹目 二朗
アルファ・ロメオ・アルファ159 3.2 JTS Q4 Q-トロニック ディスティンクティブ(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……605万2900円 総合評価……★★★★★ 6段オートマチック「Qトロニック」を搭載した右ハンドル仕様の「159」。3.2リッターV6エンジン+6AT、それにフルタイム4WDの相性は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.5.24 試乗記 笹目 二朗
アルファ・ロメオ・アルファ147 スポルティーバ 2.0 ツインスパーク セレスピード(FF/2ペダル5MT)【ブリーフテスト】
……354万2000円 総合評価……★★★★★ アルファ・ロメオのハッチバックモデル「147」に専用パーツを施したモデル「スポルティーバ」が追加。2リッターモデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.5.11 試乗記 生方 聡
アルファ・ロメオ・アルファ・ブレラ Sky Window 3.2 JTS Q4 Q-トロニック(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……593万円 総合評価……★★★ アルファ・ロメオのスタイリッシュなクーペ「ブレラ」に、待望の右ハンドル&オートマモデルが追加された。 日本向きといえる仕様は、いったいどんな走りをもたらすのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.12.9 試乗記 笹目 二朗
アルファ・スパイダー 3.2 JTS Q4 ディスティンクティブ(4WD/6MT)【ブリーフテスト】
……645万3500円総合評価……★★★★1966年に「アルファ・ロメオ・デュエット・スパイダー」がデビューして40年の今年、最新の「アルファ・スパイダー」が発表された。その「スパイダー」という名前にスポーツカーを期待していたリポーターは、各所の豪華さにとまどう気持ちを隠せなかったようだが……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.30 試乗記 生方 聡
アルファ・ロメオ・アルファGT 3.2 V6 24V(FF/6MT)【ブリーフテスト】
……543万9000円総合評価……★★★★「アルファ・ブレラ」の登場ですっかり影が薄くなってしまった「アルファGT」。改めて、3.2リッターV6モデルに試乗して、ブレラが失ったアルファGTにしかない魅力を探る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.2 試乗記 中村 昌弘
アルファ・ロメオ・アルファ159スポーツワゴン 2.2JTS(FF/2ペダル6MT)/3.2V6 Q4(4WD/6MT)【海外試乗記】
アルファ・ロメオ・アルファ159スポーツワゴン 2.2JTS(FF/2ペダル6MT)/3.2V6 Q4(4WD/6MT)この夏、日本では3.2 V6 Q4が導入された「アルファ・ロメオ159」。来年早々にも日本に導入予定のワゴンモデルに試乗。一足早くイタリア・シチリア島から報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.12 試乗記 加藤 哲也
アルファ・ロメオ・スパイダー2.2JTS(FF/6MT)/3.2 V6 Q4(4WD/6MT)【海外試乗記(後編)】
アルファ・ロメオ・スパイダー2.2JTS(FF/6MT)/3.2 V6 Q4(4WD/6MT)かつての提携相手、GMとの間に生まれた「159」「ブレラ」そして「スパイダー」。陽光燦々とふりそそぐシチリア島でステアリングを握り、感じたこととは……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る