クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ 試乗記・新型情報

ホンダ 試乗記 ホンダ ニュース ホンダ 画像・写真
  • 2004.7.14 エッセイ 小沢 コージ

    第145回:これはカーコミニュケーション革命だ!?エディックスに関するいち考察

    いやー、うまい手考えたなぁと思いました「ホンダ・エディックス」。単純にコレを6人乗りできる新種のミニバンって考えたんじゃ、理解できないよね。

  • 2004.7.9 試乗記 笹目 二朗

    ホンダ・エリシオンVX(5AT)【ブリーフテスト】

    ……427万3500円総合評価……★★★★「トヨタ・アルファード」「日産エルグランド」に対抗する、ホンダの最上級ミニバン「エリシオン」。自動車ジャーナリストの笹目二朗は、ハードウェア性能を高く評価するも……。

  • 2004.7.8 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】「ホンダ・エディックス」のデザインについて聞く〜発表会場から

    本田技研工業は、3人がけシートを2列配した新しいピープルムーバー「エディックス」を、2004年7月7日に発表した。東京は赤坂プリンスホテルにて行われた発表会の模様をムービーにてお伝えする。ホンダ・エディックス発表のニュースはこちら。

  • 2004.7.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、6人乗り新型ミニバン「エディックス」発売

    本田技研工業は、3人がけシートを2列配した新しいピープルムーバー「エディックス」を、2004年7月7日に発表、翌日発売する。

  • 2004.7.4 試乗記 河村 康彦

    2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その3)【試乗記】

    2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その3)自動車メーカー直系のチューニングメーカー6社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、自動車ジャーナリストの河村康彦と、『webCG』オオサワが参加。マツダスピードと無限をチェックした。

  • 2004.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    IRL第6戦、ウェルドンが優勝、ホンダは5勝目

    IRLインディカーシリーズ第6戦決勝が、2004年6月26日、米バージニア州のリッチモンド・インターナショナル・レースウェイで開催された。1周僅か0.75マイル(約1.2km)のショートオーヴァルで、アンドレッティ・グリーン・レーシングのダン・ウェルドンが今シーズン2勝目をあげた。

  • 2004.6.16 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダのテレマティクスが会員数10万人突破

    本田技研工業は、同社のテレマティクスサービス「インターナビ・プレミアムクラブ」の会員数が10万人を超えたことを、2004年6月14日に発表した。2002年10月にサービスを開始して以来、約1年8カ月での達成という。

  • 2004.6.14 エッセイ 小沢 コージ

    第138回:ホンダ・エリシオンに試乗 最近“ホンダっぽさ”復活してます

    先日、ホンダ初の高級ミニバン、エリシオンの試乗会に行ってきました。 結論から言いますとね、「ホンダらしさ」が復活してきてると思った。それも昔のホンダが持ってた「ちょっとヘンクツな」ホンダらしさ。個人的には喜ばしいかぎりです。

  • 2004.6.11 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・ステップワゴン」マイナーチェンジ、特別仕様車も

    本田技研工業は、3列シートミニバン「ステップワゴン」をマイナーチェンジ。ディスチャージヘッドランプを付けた特別仕様車とともに、2004年6月10日に発売した。

  • 2004.6.11 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・フィット」マイナーチェンジ

    本田技研工業は、コンパクトカー「フィット」に、5段マニュアル車を追加するなどマイナーチェンジを施し、2004年6月11日に発売した。

  • 2004.5.31 自動車ニュース webCG 編集部

    インディ500、ライス初優勝、ホンダに初の栄冠

    今年で88回目を迎える「インディアナポリス500」(IRLインディカ−シリーズ第4戦)の決勝レースが、2004年5月30日、米インディアナ州のインディアナポリス・モータースピードウェイ(2.5マイル/約4km)で行われた。雨による遅延、中断を経て、レースは20周を残し180周で終了。ウィナーズサークルへとのぼったのは、ホンダエンジン搭載マシンを駆った28歳のアメリカン、バディ・ライス。…

  • 2004.5.27 試乗記 河村 康彦

    ホンダ・エリシオンG FF/VX 4WD(5AT/5AT)【短評(後編)】

    ホンダ・エリシオンG FF/VX 4WD(5AT/5AT)……338万6250円/419万4750万円“新世代プレミアム8シーター”を謳う「エリシオン」。よりホンダらしいモデルは、V6モデルか直4か? 自動車ジャーナリストの河村康彦が試乗した。

  • 2004.5.26 試乗記 河村 康彦

    ホンダ・エリシオンG FF/VX 4WD(5AT/5AT)【短評(前編)】

    ホンダ・エリシオンG FF/VX 4WD(5AT/5AT)……338万6250円/419万4750万円ホンダ・ミニバンラインナップのフラッグシップとしてリリースされた「エリシオン」。8人乗りのニューモデルはどうなのか? 自動車ジャーナリストの河村康彦が、第一印象を語る。

  • 2004.5.13 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダの新型ミニバン「エリシオン」デビュー!

    本田技研工業は、3列シート8人乗りの新型ミニバン「エリシオン」を、2004年5月13日に発売した。

  • 2004.5.8 試乗記 阪 和明

    ホンダ・モビリオXT (CVT)【試乗記】

    ホンダ・モビリオXT (CVT)……222万6000円7人乗り3列シートの“ミニ・ミニバン”「ホンダ・モビリオ」に、「VTEC」エンジンと7段CVT「プロスマテック」を搭載した上級グレード「XT」が追加された。CG編集局長の阪和明が乗る。

  • 2004.4.26 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・ライフ」に特別仕様車「Fエアロプレミアム」

    本田技研工業は、軽乗用車「ライフ」の中間グレード「Fタイプ」に、スポーティな外観と快適装備を付与した特別仕様車「エアロプレミアム」を設定。2004年4月22日に発売した。

  • 2004.4.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「インディ・ジャパン300」、ウェルドンV、ホンダ悲願の地元初勝利!

    IRLインディカーシリーズ第3戦「インディ・ジャパン300マイル」決勝が、2004年4月17日、栃木県のツインリンクもてぎ(1.5マイルオーヴァル/約2.4km)を200周して行われた。AGR(アンドレッティ・グリーン・レーシング)所属のダン・ウェルドンがレースの大半をリードし、同シリーズ初優勝を飾った。

  • 2004.4.6 試乗記 道田 宣和

    ホンダ・オデッセイ アブソルート(5AT)【ブリーフテスト】

    ……349万6500円総合評価……★★★★強化シャシーに専用エンジンを積む「オデッセイ」のスポーティグレード「アブソルート」。別冊CG編集室の道田宣和が、身内のライバル「アコードワゴン24Tスポーツパッケージ」と比較しながら試乗した。

  • 2004.3.22 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ「フィット・アリア」をマイナーチェンジ

    本田技研工業は、タイで生産する4ドアコンパクトセダン「フィット・アリア」に、国土交通省の排出ガス基準に適合させるなどのマイナーチェンジを施し、2004年3月18日に発売した。

  • 2004.3.22 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダの天然ガス車「シビックGX」、外観一新

    本田技研工業は、圧縮天然ガスを燃料としたセダン「シビックGX」の外観を一新するなどし、2004年3月18日に発売した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。