ダイハツ 試乗記・新型情報
-
2021.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・キャスト」オートライト常時作動でより安全に
ダイハツ工業は2021年5月10日、一部仕様変更した軽乗用車「キャスト」を発売した。全グレードで運転中は常にオートライトが作動するようになり、安全性が向上した。
-
2021.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ/スバル/ダイハツ/トヨタ/マツダの5社が次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に合意
スズキ、スバル、ダイハツ工業、トヨタ自動車およびマツダは2021年4月27日、次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に合意。より安全で快適なコネクティッドサービスの早期提供に向け、通信システムの共通化を推進すると発表した。
-
2021.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがオープントップの軽「コペンGRスポーツ」を仕様変更 利便性がアップ
トヨタ自動車は2021年4月7日、オープントップの軽スポーツカー「コペンGRスポーツ」の一部仕様変更を発表。照度センサーにより自動点灯・消灯を行うコンライトを標準装備としたうえで、同年5月10日に発売する。
-
2021.4.7 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「コペン」を一部改良 オートライトを全車に標準装備
ダイハツ工業は2021年4月7日、軽オープンスポーツカー「コペン」を一部改良し、販売を開始した。より広い後方視界確保のためにサイドミラーを拡大したほか、オートライト機能を新規設定し、全グレードに標準装備としている。
-
2021.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「ブーン」を一部改良 「スマートアシスト」とオートライトを全車標準装備に
ダイハツ工業は2021年4月1日、小型乗用車「ブーン」を一部改良して発売した。グレードラインナップを見直したほか、全グレードに「スマートアシスト」とオートライトを標準装備。ボディーカラーには「ターコイズブルーマイカメタリック」を追加設定している。
-
2021.2.2 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが4ドアセダン「アルティス」を一部改良 デザインを変更し安全装備を強化
ダイハツが4ドアセダン「アルティス」を一部改良。フロントマスクを変更したほか、運転支援システムに交差点の右左折時の対歩行者検知機能やドライバー異常時対応機能を追加した。ラインナップでは従来のFF車に加え、4WD車を設定している。
-
2021.1.13 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツ・タフト クロスフィールドVer./ハイゼット ジャンボ キャンパーVer.
これならアウトドアに最適!? 「ダイハツ・タフト」と「ハイゼット」のカスタムカーを写真で紹介する。
-
2021.1.13 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツ・コペン スパイダーVer./ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.
ダイハツが「バーチャルオートサロン2021」の出展車両を公開。披露された4台のコンセプトモデルの中から、まずはスパイダースタイルの「コペン スパイダーVer.」と、レーシーな「ハイゼット ジャンボ スポルツァVer.」を写真で紹介する。
-
2020.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」に冬でも快適な特別仕様車「VSシリーズ」が登場
「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」に特別仕様車「VSシリーズ」が登場。「G“メイクアップリミテッドSA III”」「G“ブラックインテリアリミテッドSA III”」をベースに、冬場に便利な運転席シートヒーターやリアヒーターダクトなどを標準装備している。
-
2020.12.7 試乗記 生方 聡
ダイハツ・トールカスタムGターボ(FF/CVT)【試乗記】
取り回しのしやすいコンパクトなサイズと、広々とした車内空間で人気を博す「ダイハツ・トール」。今やトヨタグループの量販モデルに成長した小型ハイトワゴンの実力はどれほどのものか? パワフルなターボ車で確かめた。
-
2020.12.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツの軽「タント」「タントカスタム」「ミラ イース」が仕様変更
ダイハツ工業は2020年12月1日、軽乗用車「タント」「タントカスタム」「ミラ イース」の一部仕様を変更。モデルごとに、新たなボディーカラーの追加や新グレードの設定を実施した。
-
2020.11.25 試乗記 山田 弘樹
2020ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/TRD編)【試乗記】
TRD、STI、NISMO、無限と、メーカー直系のワークスチューナーが一堂に会して合同試乗会を開催。まずはSTIが手がけた「スバル・インプレッサスポーツSTI Sport」とコンプリートカー「S209」、GRパーツを装着した「コペンGRスポーツ」の走りを試す。
-
2020.11.9 デイリーコラム 佐野 弘宗
スズキの底力、日産の不運…… コロナ禍からの回復で自動車各社の明暗が分かれた理由
世界中に大打撃を与えたコロナ禍だが、自動車メーカーの中には、すでに回復基調にある社も少なくない。一方、メインマーケットの復調に乗れず、苦戦を続けるメーカーもあるという。この明暗が分かれた理由を、市場の様子や各社の商品ラインナップから読み解く。
-
2020.10.13 試乗記 佐野 弘宗
ダイハツ・タフトG(FF/CVT)【試乗記】
見るからに個性的な、軽クロスオーバー「ダイハツ・タフト」。しかし、ちまたのSUVブームにのっかっただけのニューモデルと侮るなかれ。とくに趣味の多いユーザーは、このクルマの商品力の高さに驚かされることだろう。
-
2020.10.1 エッセイ 大矢 アキオ
第675回:【Movie】イタリアでダイハツは不滅です! 熱気渦巻く「テリオス」愛好家のイベントに潜入
ダイハツ工業が欧州市場から撤退してからはや7年余りが過ぎた。しかしかの地、とりわけイタリアには今でもダイハツ車を愛し続けている人々が数多く存在している。「テリオス」のファンイベントに潜り込んだ大矢アキオがその最新事情をリポートする。
-
2020.9.15 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが小型トールワゴン「トール」をマイナーチェンジ 予防安全・運転支援装置を強化
ダイハツがトールワゴン型のコンパクトカー「トール」をマイナーチェンジ。内外装のデザインを変更したほか、全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロールや電動パーキングブレーキを採用するなど、機能・装備の強化を図っている。
-
2020.9.11 動画ギャラリー webCG 編集部
ダイハツ・コペンGRスポーツ
ダイハツとトヨタのコラボが生んだ、小さなスポーツカー「コペンGRスポーツ」。個性的なドレスアップが施された内外装のディテールと元気な走行シーンを、動画で紹介する。
-
2020.9.3 試乗記 鈴木 真人
ダイハツ・タフトG(FF/CVT)/タフトGターボ(FF/CVT)【試乗記】
スズキの1強状態が続いていた軽クロスオーバーSUV市場に、ダイハツが送り込んだニューモデル「タフト」。ライバルとは異なるアプローチをとり、独自のキャラクターを確立したこのクルマは、マーケットに一石を投じる存在となるか?
-
2020.8.5 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「アルティス」の予防安全装備を強化
ダイハツ工業は2020年8月5日、「アルティス」を一部改良し、販売を開始した。今回は隣接車線の死角領域にいる車両を検知してドアミラーのLEDインジケーターでドライバーに警告する安全機能のブラインドスポットモニターを標準装備とした。
-
2020.7.29 試乗記 石井 昌道
ダイハツ・タフトGターボ(FF/CVT)【試乗記】
ダイハツが満を持して市場投入した新型軽クロスオーバー「タフト」。カクカクとしたデザインや開放的なガラスルーフなどが注目を集める同車だが、ライバルに対する真のアドバンテージはどこにあるのか? ターボ付きの最上級グレードに試乗し、その実力を確かめた。
- アトレー
- アトレーワゴン
- アルティス
- ウェイク
- キャスト アクティバ
- キャスト スタイル
- キャスト スポーツ
- クー
- コペン
- コペン エクスプレイ
- コペン クーペ
- コペン セロ
- コペン ローブ
- ストーリア
- ソニカ
- タフト
- タント
- タント ファンクロス
- タントエグゼ
- タントエグゼ カスタム
- タントカスタム
- テリオスキッド
- トール
- トールカスタム
- ハイゼット カーゴ
- ハイゼット トラック
- ビーゴ
- ブーン
- ブーンルミナス
- ミラ
- ミラ トコット
- ミライース
- ミラカスタム
- ミラココア
- ミラジーノ
- ムーヴ
- ムーヴ キャンバス
- ムーヴカスタム
- ムーヴコンテ
- ムーヴコンテ カスタム
- ムーヴラテ
- メビウス
- ロッキー