フォルクスワーゲン 試乗記
-
2005.9.15 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ジェッタ 2.0 FSI(6MT)【海外試乗記】
フォルクスワーゲン・ジェッタ 2.0 FSI(6MT)ゴルフの3BOX版「ジェッタ」が、ゴルフVベースで生まれ変わった。日本では「ボーラ」と呼ばれていたが、今回から全世界で、晴れて(?)ジェッタになった新型にドイツで乗る。その印象は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.9.9 試乗記 島下 泰久
フォルクスワーゲン・ニュービートルEZ(4AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・ニュービートルEZ(4AT)……229万9500「VWニュービートル」でもっとも手の届きやすい1.6リッターモデル「EZ」。国産モデルと争える、手頃なおシャレグルマの、それ自体に不満はないが……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.8.24 試乗記 島下 泰久
フォルクスワーゲン・パサート(FF/6AT)/パサート バリアント(FF/6AT)【海外試乗記】
フォルクスワーゲン・パサート(FF/6AT)/パサート バリアント(FF/6AT)日本のVWがプレミアムを謳った初のモデルだった「パサート」。大きく立派になりつつ、基幹部品をゴルフと共用してつくれた新型は、プレミアムなのか質実剛健なのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.8.2 試乗記 河村 康彦
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIの「ライバル車はコレ」【ライバル車はコレ】
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIの「ライバル車はコレ」「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のスポーツモデル「GTI」。『GTI is back』のキャッチコピーを従えて、復活した新型のライバル車は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.6.24 試乗記 鈴木 真人
フォルクスワーゲン・トゥアレグ W12 スポーツ(4WD/6AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・トゥアレグ W12 スポーツ(4WD/6AT)……1047万9000円 VWに初の1000万円超モデルが登場した。12気筒エンジンを搭載したSUV「トゥアレグW12スポーツ」である。日本では100台限定となるプレミアムモデルに、『NAVI』編集委員鈴木真人が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.5.25 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(DSG)【ブリーフテスト】
……360万6750円総合評価……★★★★『GTI is back』のキャッチコピーを従えて、かつての栄光を取り戻すべく、新型となった「ゴルフ GTI」。不安と期待を胸に、自動車ジャーナリストの生方聡が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.5.17 試乗記 島下 泰久
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(2ペダル6MT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(2ペダル6MT)……325.5万円/336.0万円庶民のクルマに走る楽しさをもたらした、ゴルフのホットバージョン「GTI」が、いよいよ日本に登場した。ルポGTIカップに出場する自動車ジャーナリストの島下泰久、最新ゴルフのスポーティモデルの印象は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.3.12 試乗記 大澤 俊博
フォルクスワーゲン・ゴルフGTX(2ペダル6MT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・ゴルフGTX(2ペダル6MT)……379万500円ラクシャリーなインテリアと充実した装備に加え、「GTI」譲りのT-FSI+DSGを搭載する「ゴルフGTX」。スポーティ&プレミアムを標榜するトップグレードに、『webCG』記者が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.6.17 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフE(6AT)【ブリーフテスト】
……265万1250円総合評価……★★★★すべてを一新したフォルクスワーゲンの代表選手「ゴルフ」。ラインナップ中、唯一1.6リッターエンジンを搭載するエントリーグレード「E」を、自動車ジャーナリストの生方聡がテストした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.6.9 試乗記 道田 宣和
フォルクスワーゲン・ゴルフE/GTレザーパッケージ【試乗記(後編)】
フォルクスワーゲン・ゴルフE/GTレザーパッケージ……265万1250円/364万8750円 内外とも一新された「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。ベーシックな「E」と、豪華な「GTレザーパッケージ」に、別冊CG編集室の道田宣和が乗った。オススメのモデルとは……?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.6.8 試乗記 道田 宣和
フォルクスワーゲン・ゴルフE/GTレザーパッケージ【試乗記(前編)】
フォルクスワーゲン・ゴルフE/GTレザーパッケージ……265万1250円/364万8750円ボディはもとより、エンジン、トランスミッション、足まわりと、なにからなにまで新しくなったフォルクスワーゲンの5代目「ゴルフ」。別冊CG編集室の道田宣和が乗って、オドロイタ!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.30 試乗記 金子 浩久
フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーランE(6AT)/GLi(6AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーランE(6AT)/GLi(6AT)……283万5000/313万9500円“ゴルフ”のサブネームをつけた、フォルクスワーゲンのコンパクトミニバン「ゴルフトゥーラン」。「ゴルフV」のプラットフォームを使った新型は、VW流を貫いた納得のいくクルマだと、自動車ジャーナリストの金子浩久は評価する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.5.19 試乗記 青木 禎之
フォルクスワーゲン・ゴルフGTレザーパッケージ(6AT)【ブリーフテスト】
……364万8750円総合評価……★★★★クラスを超えて、実用車のスタンダードとなった「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。6年ぶりのフルモデルチェンジを受けたニューモデルが、ついに日本上陸! 『webCG』コンテンツエディターのアオキが、5代目ゴルフを試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.4.13 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ボーラ(4AT)【ブリーフテスト】
……318万6750円総合評価……★★★「ゴルフ」ベースの3ボックス「ボーラ」を、「乗ってみるといいクルマ」と評価する自動車ジャーナリストの生方聡。一方、少々歯がゆく感じるところも……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.3.19 試乗記 河村 康彦
フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーラン GLi(6AT)【ブリーフテスト】
総合評価……★★★……310.0万円フォルクスワーゲンが送り込んだニューモデル「ゴルフトゥーラン」は、「ゴルフV」ベースのコンパクトミニバン。自動車ジャーナリストの河村康彦は、VWらしいドイツ風味を強く感じた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.3.2 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーランE(6AT)【ブリーフテスト】
……270.0万円総合評価……★★★★フルラインメーカーへの転身を図るフォルクスワーゲンが、ミニバン大国ニッポンに送り込んだ「ゴルフ トゥーラン」。「ゴルフV」ベースのコンパクトミニバンに、自動車ジャーナリストの生方聡が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.2.20 試乗記 笹目 二朗
フォルクスワーゲン・ゴルフGTI(5AT)【ブリーフテスト】
……299.0万円総合評価……★★★★★すでに“旧型”になってしまった、「ゴルフIV」。しかしフォルクスワーゲンの実用車は、依然として魅力的なのだった。笹目二朗がリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.12.13 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフワゴンGT プレミアムパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】
……333.0万円総合評価……★★★★“働き者”のゴルフワゴンに、ターボモデルが加わった。GTIで使われる1.8リッターターボを積んだ「ゴルフワゴンGT」がそれ。自動車ジャーナリスト、生方聡による報告。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.10.22 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ゴルフ 2.0FSI(6MT)【海外試乗記】
フォルクスワーゲン・ゴルフ 2.0FSI(6MT)2003年のフランクフルトショーで披露された新型「ゴルフ」。ボディサイズの拡大や、質感のアップで、“スタンダード”というよりむしろ“プレミアム”を目指す。5代目ゴルフに、生方聡がドイツ・ヴォルフスブルクで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.8.23 試乗記 笹目 二朗
フォルクスワーゲン・トゥアレグV6(6AT)【ブリーフテスト】
総合評価……★★★★★……592.0万円「ポルシェ・カイエン」の姉妹モデルとしてフォルクスワーゲンからリリースされた「トゥアレグ」。3.2リッターV6を積むベーシックグレードに、自動車ジャーナリストの笹目二朗が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る