スバル 試乗記
-
2002.10.29 試乗記 青木 禎之
スバル・レガシィツーリングワゴン ブリッツェン6(4AT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン ブリッツェン6(4AT)……358.0万円レガシィシリーズの最上級グレード「レガシィ6」。量産車としては、世界的にも数少ない水平対向6気筒エンジンを搭載するモデルに、スバルとポルシェデザインのコラボレーション「ブリツェン6」がラインナップに加わった。斬新な空力パーツを纏った6気筒モデルはどうなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.9.13 試乗記 大澤 俊博
スバル・フォレスターX20(4AT)【試乗記】
スバル・フォレスターX20(4AT)……227.0万円乗用車並みの動力性能と、SUVとしての走破性を併せもったクロスオーバーSUVを標榜するスバル・フォレスター。今回webCG記者が試乗したのは、2リッターNAエンジンの「X20」だった。ハイパワーのターボモデルに較べてやや地味めのNA、と思いきや、その実は・・・。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.7.2 試乗記 大澤 俊博
スバル・インプレッサ S202 STi Version(6MT)【試乗記】
スバル・インプレッサ S202 STi Version(6MT)……360.0万円フォグランプカバーに入ったチェリーピンクのSTiの文字とカーボン製リアウィング、そしてRAYSのアルミホイールが凄みをきかすワークスチューンド・インプレッサ、S202。webCG記者が、320psのSTi スパシャルバージョンにハコネで乗った!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.6.12 試乗記 大澤 俊博
スバル・インプレッサ WRX STi Limited(6MT)【試乗記】
スバル・インプレッサ WRX STi Limited(6MT)……299.5万円2002年9月に、“スバル 4WD”が30周年を迎える。それを記念して、スバルのWRCウェポン「インプレッサ WRX STi」をスポーティに飾り、中身にマニアックなチューンを施した「Limited」に、webCG記者が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.5.25 試乗記 大澤 俊博
スバル・ランカスター6(4AT)【試乗記】
スバル・ランカスター6(4AT)……347.5万円北米ではレガシィシリーズ売り上げ全体の、80%以上を占める「アウトバック」こと「ランカスター」。3リッターフラット6を積む“高級”モデルに、webCG記者が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.4.3 試乗記 大澤 俊博
スバル・フォレスターXT(4AT)【試乗記】
スバル・フォレスターXT(4AT)……284.5万円2002年2月12日、5年ぶりにして初のモデルチェンジを受けた、スバル「フォレスター」。「地味」といわれた内外装は一新され、中低速域でのトルクアップなど実用性を向上させるという、真面目な進化を遂げた。一番売れ筋のターボモデル「XT」に、webCG記者が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.3.1 試乗記 青木 禎之
スバル・フォレスターXT(4AT)【試乗記】
スバル・フォレスターXT(4AT)……286.0万円2002年2月12日に登場した新型スバル・フォレスター。「“BEST of BOTH”WORLDを追求したクロスオーバーSUV」と謳われる。BOTH WORLDとは「SUV&乗用車」「オン&オフロード」「オン&オフタイム」etc……。5年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたフォレスターに、webCG記者が“ちょい乗り”した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.2.15 試乗記 青木 禎之
スバル・インプレッサWRX NB(4AT)【試乗記】
スバル・インプレッサWRX NB(4AT)……271.6万円インプレッサ“セダン”「WRX」は、280psターボを積んだ「STi」(6MTのみ)、250psターボの「NB」(4AT/5MT)、155psNA(自然吸気)を搭載する「NA」(4AT/5MT)にわかれる。そのなかから、「NB」のオートマモデルに『webCG』記者が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.14 試乗記 青木 禎之
スバル・フォレスターSTiIIタイプM【試乗記】
スバル・フォレスターSTi(5MT)……260.0万円2001年10月1日、スバル・フォレスターのSTiバージョンに待望のマニュアルモデルが加わった。「STiIIタイプM」がそれ。250psにチューンされたスペシャルSUVに、webCG記者がハコネで乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.8.18 試乗記 笹目 二朗
スバル・フォレスターT/25(4AT)【試乗記】
スバル・フォレスターT/25(4AT)……265.0万円「MULTI SPORTS 4WD」を謳うスバル・フォレスター。1997年に登場。2000年に内外装および足まわりにリファインを受け、いまだ魅力は色あせない。自動車ジャーナリスト、笹目二朗が2.5リッターモデル「T/25」に乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック
注目の記事
-
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/NISMO編)【試乗記】 2025.11.1 試乗記 -
さらにタフにラギッドに 「スバル・クロストレック」の限定車「ウィルダネスエディション」登場 2025.10.31 自動車ニュース -
次世代のスバルをここから 車両開発の最前線「イノベーションハブ」とは? 2025.11.6 デイリーコラム -
スバルが「フォレスター」と「アウトバック」の「ウィルダネス」と「トレイルシーカー」を初披露【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
